カスタマイズ | ヘルプ

シムシティーフォース市長 BBS
シムシティーフォースの BBS です。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

言葉使いは丁寧にお互いが気持ちよく利用できるようにしましょう。

最前 < 前頁 [ 13 / 98ページ ] 次頁 > 最後

Re:ありがとうございます!
投稿者:ねこみみ さん  ( uid 28488, posts:21, since 2004/09/19 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 16:55 No.7641 | 編集 | 削除

記事No.7639 へのコメントです。

撤去してもまた公害産業が建つ場合は
すぐ脇に公害都市を造ってそちらに移ってもらいましょうw
もしかすると一番安上がりかもw

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:米公式サイト 登録について
投稿者:フェン さん  ( uid 28416, posts:2, since 2004/09/21 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 16:17 No.7640 | 編集 | 削除

記事No.7458 へのコメントです。

ありがとうございます。
さっそくやってみます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ありがとうございます!
投稿者:長距離通勤を望む市長 さん  ( uid 28015, posts:3, since 2004/09/26 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 16:07 No.7639 | 編集 | 削除

記事No.7633 へのコメントです。

とっても助かります!製造業目指して植林始めようかな・・・まぁ、
とりあえず災害を駆使(ォィ)してがんばります。
皆さんわかりやすくアドバイスしていただきありがとうございます!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:海岸
投稿者:永吉 さん  ( uid 28189, posts:114, since 2004/08/26 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 14:54 No.7638 | 編集 | 削除

記事No.7631 へのコメントです。

やってみたんですが
どうもうまくいかない
何かコツというものはありますか?
それとも慣れですか?

   |     |
   |     |
   |  川  |
   |     |   陸
   |     |
   |     |
   |     |
   ーー|    --|  
     |     |   
     |     |   
 陸   |     |
     |     |
     |     |

↑こんなカンジにずれるんすよ・・・
いい策あれば教えてください

なんか字がずれる・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:交通MOD
投稿者:T.バース さん  ( uid 28270, posts:87, since 2004/06/23 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 14:34 No.7637 | 編集 | 削除

記事No.7634 へのコメントです。

見えないけれど、高架高速道路に隣接しているなら、鉄パイプの階段があるのでしょう。
200%以上の乗車率だと、階段が軋みそうだけど。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:健康
投稿者:ボーン さん  ( uid 28418, posts:2, since 2004/09/25 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 14:01 No.7636 | 編集 | 削除

記事No.7590 へのコメントです。

お二人ともありがとうございます。レッドゾーンはバリバリ病院の効果範囲内です。書き忘れましたがあるお方のBAT作品の病院をつかっているのですが
もしかしてそれも原因でしょうか?とりあえず需要を安定させて見ます。
ありがとうございました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:シムズ2は年取るの早いよ…
投稿者:ねこみみ さん  ( uid 28488, posts:20, since 2004/09/19 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 13:50 No.7635 | 編集 | 削除

記事No.7615 へのコメントです。

確かにでっかいですよね。
rarで圧縮するとそれそうになりますがrarはWinRAR以外だとぶっ壊れますからね…
FTPサーバーとかできれば良いのでしょうが、
Attackやらウイルスの問題があって無理でしょうねえ(汗
それと家具の自作も出来るようになるんでしょうかね?
だったらスバラシイですがw
今はとりあえず壁紙とかフロアカーペット類を自作したいですね。
絨毯以外なんであんな高いの…(苦

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:交通MOD
投稿者:ねこみみ さん  ( uid 28488, posts:19, since 2004/09/19 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 13:44 No.7634 | 編集 | 削除

記事No.7614 へのコメントです。

しっかりと隣接した普通の道路にもバスが出てますがねw
バス停の上に停車して乗客がパラシュート降下してたりw

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:公害産業の威力?
投稿者:ぱいか さん  ( uid 27926, posts:1, since 2004/09/26 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 13:44 No.7633 | 編集 | 削除

記事No.7623 へのコメントです。

公害の税率を20%にした上で
公害産業の周りに木を植えまくると
製造orハイテクに建てかわって行きます。

でも完璧ではありませんので残った公害産業は破壊する。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:シムズ2は年取るの早いよ…
投稿者:さび さん  ( uid 28232, posts:1, since 2004/09/26 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 12:00 No.7632 | 編集 | 削除

記事No.7619 へのコメントです。

 ありがとうございます!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:海岸
投稿者:T.バース さん  ( uid 28270, posts:86, since 2004/06/23 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 11:51 No.7631 | 編集 | 削除

記事No.7622 へのコメントです。

このサイトのリンクページにあるサイトは、見ておいて損はないです。
技術からチートまで様々な情報があります。
都市日記も見てて楽しいですよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:マイシムの一日
投稿者:ABC さん  ( uid 26977, posts:15, since 2004/09/20 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 10:46 No.7630 | 編集 | 削除

記事No.7617 へのコメントです。

最後がインディペンデンスデイになってるけど・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:起き方がわからない災害
投稿者:ABC さん  ( uid 26977, posts:14, since 2004/09/20 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 10:40 No.7629 | 編集 | 削除

記事No.7596 へのコメントです。

列車事故は、自分で起こすしかありません。しかし事故を起こすと
災害が起きたりします。その災害とは列車(貨物)に、白いタンクが
積んである場合です。その時に凸凹やカーブ、橋のランプで事故ると
不思議な緑色の物体が漏れます。そこに消防車で水をかけようとすると
泡がでてきていかにもそれが有毒物質だと実感させてくれます。

船の沈没は、何もありませんただし、普通にゲームをやっていて、
船同士がぶつかるとスーと消えます。
そして、戦車や戦闘ヘリなど、主砲やミサイルで攻撃すると消えます。

それと、勝手には何もおこりません、列車も交差点でぶつかっても、
ただ止まるだけです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:AAEを使えばズレない
投稿者:ABC さん  ( uid 26977, posts:13, since 2004/09/20 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 10:26 No.7628 | 編集 | 削除

記事No.7624 へのコメントです。

でも、ま、いっか。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:公害産業の威力?
投稿者:シム大好き さん  ( uid 28016, posts:108, since 2004/05/03 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 10:07 No.7627 | 編集 | 削除

記事No.7623 へのコメントです。

そこまで頑固に残っているのならば、もう強制的に破壊するしかないですね!

ただ、普通に壊すと資金がそこをつきますので、
ロボットやら何やらで壊しまくりましょう(笑

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:公害産業の威力?
投稿者:瀬戸 さん  ( uid 28115, posts:9, since 2004/09/06 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 10:02 No.7626 | 編集 | 削除

記事No.7623 へのコメントです。

僕は、税率の方は少しだけ効果がありましたが、ほぼ変わらず。
大気汚染防止条例では本来、需要が底を突くはずが、まったく変わらず、逆に増えて、もちろん廃墟にならないですね。
バグなのかもしれませんね・・・
都市を作る前からしないといけないみたいですね・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:公害産業の威力?
投稿者:ゲームマニア さん  ( uid 28080, posts:3, since 2004/09/25 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 09:42 No.7625 | 編集 | 削除

記事No.7623 へのコメントです。

自分もそういう現象ですね・・・。仕方ないので、取り壊しするしか、公害産業を排除する方法はない?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ずれてますね・・・
投稿者:長距離通勤を望む市長 さん  ( uid 28015, posts:2, since 2004/09/26 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 09:20 No.7624 | 編集 | 削除

記事No.7623 へのコメントです。

失礼、文字ずれてみづらいですね・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 公害産業の威力?
投稿者:長距離通勤を望む市長 さん  ( uid 28015, posts:1, since 2004/09/26 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 09:19 No.7623 | 編集 | 削除

今、ちょっと恐るべきことが起きています。
|~~~~~~~~~~|
| 工業地帯 |
| |←都市A
|_____|
| |
| 商業・  |
| 住宅地帯|←都市B
| |
|__________|
このように街を並べ、発展させたんですが、
上のA市で、公害産業を排除しようと、
公害産業税率20%+大気汚染防止条例を試みたんですが、
公害産業が1つたりとも廃墟になってくれません。
何故でしょうか?お願いします。
ちなみに、水道・電力完備です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:海岸
投稿者:永吉 さん  ( uid 28189, posts:113, since 2004/08/26 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 09:06 No.7622 | 編集 | 削除

記事No.7621 へのコメントです。

このホームページは何度も見たことあるんですけど
ここは見てなかったです
すみませんでした・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:海岸
投稿者:Wizard さん  ( uid 28012, posts:30, since 2004/08/07 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 08:27 No.7621 | 編集 | 削除

記事No.7611 へのコメントです。

 その方法は、http://xworld.s7.xrea.com/simcity4/technique/scenery.htm
に記載してあります。
 何度も言っていますが、自分でサーチする等の努力をしましょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:海岸
投稿者:T.バース さん  ( uid 28270, posts:85, since 2004/06/23 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 05:14 No.7620 | 編集 | 削除

記事No.7611 へのコメントです。

土地の平坦化でShiftキーを押しながら「1」を押すと、影響を及ぼす範囲が狭くなります。
マップを造成する時に↑のやり方だと、岸が直線になったり、正方形の台地ができるのです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:シムズ2は年取るの早いよ…
投稿者:ふむ さん  ( uid 28053, posts:35, since 2004/01/22 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 05:08 No.7619 | 編集 | 削除

記事No.7583 へのコメントです。

マイドキュメントのNeighborhoodsフォルダの下の
デフォルトに戻したい近所「N00*」を消せば
戻ります。ちなみに

N001がプリーザントビュー
N002がストレンジタウン
N003がベローナビル

です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:マイシムの一日
投稿者:これ本当のはなしですか? さん  ( uid 7911, posts:11, since 2004/03/11 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 02:50 No.7618 | 編集 | 削除

記事No.7617 へのコメントです。

これ見るとアソパソマソのコピペを貼りたくなってしまいますねw

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ マイシムの一日
投稿者:ユニ さん  ( uid 7905, posts:14, since 2004/08/19 )
投稿日: 2004/09/26 (日) 02:34 No.7617 | 編集 | 削除

僕のマイシム「ジョンソン」のある一日(とちょっと)
6:30・起床、家を出るまで5分しかないので朝飯はコンビニで買うつもり
6:35・家を出る
6:40・駅前駐車場到着。急いでいるので車の鍵をかけ忘れる。
7:15・電車に乗る。乗車率1000%なので乗車中意識が遠くなる。
8:30・保険会社「安心プロジェクト」に到着。仕事開始。
12:00・昼休み。結局朝飯を食べれなかったので昼飯=朝飯。会社のアイドルのカレンちゃんが作りすぎて余ったカラ揚げをうれしそうに食べる。
20:30・退社。飲みに行きたいが帰りに車を運転しなきゃいけないので仕方なく誘いを断る。
20:35・電車に乗る。一駅乗り過ごす。
21:20・自宅近くの駅に到着したが、車内でチカンと間違えられ一時間もの弁解の末、解放。
22:20・車に乗ろうと駅前駐車場に行ったら、お気に入りのポル○ェボク○ターがない。交番に被害届けを出し仕方なく徒歩で帰る。
23:30・久しぶりの運動で少々バテ気味。帰宅しソッコー寝る。
次の日7月2日(休日)
9:05・目覚ましで無理矢理起こされた。外が騒がしい。新聞を取りに外に出ると空を覆うほどのUFOが。周りの家は逃げる準備をしている。
12:00・UFOから逃げるため家財道具一式を混乱の中盗んできた車に積んで逃げるがトンネルの中で渋滞にはまる。とその時UFOから緑の光が!爆風が後ろからせまる...その後ジョンソンは行方不明です...
皆さんのマイシムはどんな一日ですか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 13 / 98ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:
NICOLE's - WWWForum 3.7c
Catch: Mon Feb 24 11:02:25 2025
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/~kamurai/cgi-bin/wwwforum.cgi?az=dump&id=1&page=12 with Perl 5.020003 for freebsd