カスタマイズ | ヘルプ

シムシティーフォース市長 BBS
シムシティーフォースの BBS です。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

言葉使いは丁寧にお互いが気持ちよく利用できるようにしましょう。

最前 < 前頁 [ 8 / 98ページ ] 次頁 > 最後

Re[2]:謎のうさぎはまさか・・・?
投稿者:ゲームマニア さん  ( uid 28085, posts:17, since 2004/07/13 )
投稿日: 2004/09/30 (木) 15:41 No.7778 | 編集 | 削除

記事No.7768 へのコメントです。

情報ありがとうございました。
余裕があったら試して見ます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:あらし発見削除願います
投稿者:KCZ さん  ( uid 28266, posts:11, since 2004/09/09 )
投稿日: 2004/09/30 (木) 11:31 No.7777 | 編集 | 削除

記事No.7709 へのコメントです。

この文章から判断すると、・・・御前がやったんか?w

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:地域ひとつで国家は作れるか?
投稿者:KCZ さん  ( uid 28266, posts:10, since 2004/09/09 )
投稿日: 2004/09/30 (木) 11:28 No.7776 | 編集 | 削除

記事No.7774 へのコメントです。

読めるんだからいいじゃんw 愉しいし・・・w

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:ウィンドウモード
投稿者:KCZ さん  ( uid 28266, posts:9, since 2004/09/09 )
投稿日: 2004/09/30 (木) 11:23 No.7775 | 編集 | 削除

記事No.7772 へのコメントです。

地下高速はおススメです!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:地域ひとつで国家は作れるか?
投稿者: さん  ( uid 26946, posts:15, since 2004/06/16 )
投稿日: 2004/09/30 (木) 01:58 No.7774 | 編集 | 削除

記事No.7769 へのコメントです。

>ぁ、ゴメン^^; つぃ子供のころからのクセでマレー語のまま書いちゃった( ̄◇ ̄;
>シンガポール、国の名前としては、たぶん今でも英語読みの、が正式名・・・です☆
>
>
>ちなみに、シンガプラってぃぅのゎ、シンガ=獅子(例の、水を吐く伝承上の動物のこと)・プラ=村(集落っていうよりも、大きめなかんじ・・・古語だけど・・・ぃまゎ村とか集落はだいたいゎカンポンってぃぅしw)ってぃぅ意味なんだって☆
>
>

全角の小文字が読みづらい。
あと、「わ」は「は」にしてほしい。
これも子供のときからのクセなんですか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ウィンドウモード
投稿者:ホーク さん  ( uid 28421, posts:5, since 2004/09/16 )
投稿日: 2004/09/30 (木) 01:33 No.7773 | 編集 | 削除

記事No.7771 へのコメントです。

ショートカットを右クリックし、プロパティを選び、
リンク先のところの"C:\Program Files\Maxis
\SimCity 4 Deluxe\Apps\SimCity 4.exe"の後に、
半角スペースと-wを入れればOKです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ウィンドウモード
投稿者:T.バース さん  ( uid 28270, posts:90, since 2004/06/23 )
投稿日: 2004/09/30 (木) 01:21 No.7772 | 編集 | 削除

記事No.7771 へのコメントです。

とりあえず下だけ。

鉄道等の交通機関は前もって設置しておくほうが、後々楽です。
高速道路と一緒ですが、地上の高速と鉄道はクロスできないので、注意が必要です。
交通問題対策のページにもありますが、モノレール等は、大気汚染がありますが、モノレールは設置するところを考えれば使えます。

上のことは、とりあえず、一般的なコンピュータの解説書を調べるといいですが…。
自分は、説明ができませんので他の方にでも…。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ ウィンドウモード
投稿者:永吉 さん  ( uid 28189, posts:120, since 2004/08/26 )
投稿日: 2004/09/30 (木) 00:52 No.7771 | 編集 | 削除

私は最近、ウィンドウモードにしようと思っているんですが
やりかたがいまいち分かりません
(ショートカットのプロパティってなんなんだ?CiTyX見ました)
誰か教えてください


都市が発展するにつれて思うのですが
鉄道やモノレールは必要なんでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:カスタム絵画(?)
投稿者:ふむ さん  ( uid 28053, posts:36, since 2004/01/22 )
投稿日: 2004/09/30 (木) 00:32 No.7770 | 編集 | 削除

記事No.7755 へのコメントです。

ナイスな情報ですね。
早速やってみます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:地域ひとつで国家は作れるか?
投稿者:あうあ さん  ( uid 28269, posts:13, since 2004/06/13 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 23:54 No.7769 | 編集 | 削除

記事No.7748 へのコメントです。

ぁ、ゴメン^^; つぃ子供のころからのクセでマレー語のまま書いちゃった( ̄◇ ̄;
シンガポール、国の名前としては、たぶん今でも英語読みの、が正式名・・・です☆


ちなみに、シンガプラってぃぅのゎ、シンガ=獅子(例の、水を吐く伝承上の動物のこと)・プラ=村(集落っていうよりも、大きめなかんじ・・・古語だけど・・・ぃまゎ村とか集落はだいたいゎカンポンってぃぅしw)ってぃぅ意味なんだって☆



[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:謎のうさぎはまさか・・・?
投稿者:milkchan さん  ( uid 26958, posts:1, since 2004/09/29 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 23:47 No.7768 | 編集 | 削除

記事No.7759 へのコメントです。

名前は忘れましたが(ソーシャルなんとかっだったかな?)
社交が真っ赤になるとでてきて
遊び相手をしてくれます社交が半分くらいまでになると帰ってしまいますが...
私はもう3回以上お世話になっています
たぶんこれのことかと...?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:画像
投稿者:とも さん  ( uid 26981, posts:3, since 2004/09/28 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 22:13 No.7767 | 編集 | 削除

記事No.7752 へのコメントです。

わかりました^^ありがとうございます(^^)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:お金かせぎ
投稿者:あすか さん  ( uid 28113, posts:1, since 2004/09/29 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 21:43 No.7766 | 編集 | 削除

記事No.7762 へのコメントです。

はじめまして。
私はチートを使うのがきらいなので、なしでいつもしてますが、なるべく早々にお金を稼ぎたいときは、まず仕事について昇進し、ボーナスをもらいます。次への昇進がスキルや友達が必要ではない場合はそのまま昇進します。しかし、次への昇進にスキルや友達が必要になった場合は即転職をいたします。そしてそれを繰り返します。
言うなれば、普通の額にボーナスを毎回もらう形になるので早々にお金がたまります。
簡単に言うと、昇進してボーナスもらったら転職、またボーナスもらったら転職を繰り返す法です。
いかがでしょうか?

なんにしても仕事に行く前に、なるべく全てがグリーンな健康状態でいることは大事ですね(^^)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:シリアルナンバー
投稿者:ポンキッキ さん  ( uid 7868, posts:8, since 2004/09/18 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 21:35 No.7765 | 編集 | 削除

記事No.7727 へのコメントです。

それより、シリアルをテキストファイルにまとめておいておけば、
なくならないし、劣化も無いですよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

やってみました!
投稿者:カムライターオ@管理人 さん  ( uid 7913, posts:246, since 2004/01/16 )
ホーム:http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/
投稿日: 2004/09/29 (水) 21:20 No.7764 | 編集 | 削除

記事No.7755 へのコメントです。

コレは面白いですねー! さっそく試してみました!
うちのペット(?)をデジカメで撮影、それと入れ替えをしてみたところ・・・

こうなりました。

http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/Sims2/00shot.jpg

これさえあれば、何でも絵画にして飾れてしまいますね!
所定のサイズの画像を予め用意して保存しておけば、好きな絵を好きな時に描けてしまえますね。

ただ、ゲームの一時停止中にファイルを入れ替えると言うかなりイレギュラーな方法なので、人に薦められるかどうかは微妙・・・
でも見逃せないですねぇ、コレは。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:シムピープル
投稿者:ドッティー さん  ( uid 28163, posts:31, since 2004/07/27 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 21:04 No.7763 | 編集 | 削除

記事No.7761 へのコメントです。

よかったー

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ お金かせぎ
投稿者:ドッティー さん  ( uid 28163, posts:30, since 2004/07/27 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 21:04 No.7762 | 編集 | 削除

シムピープルをやっていまが、みなさんのお金のかせぎ方は、どうでしょうか
わたしの、場合いは、ノーム人形を作りまくってかせいでいでます

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:シムピープル
投稿者:カムライターオ@管理人 さん  ( uid 7913, posts:245, since 2004/01/16 )
ホーム:http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/
投稿日: 2004/09/29 (水) 20:29 No.7761 | 編集 | 削除

記事No.7760 へのコメントです。

もちろん構いませんよ!

そこまで細かく規定してもしょうがないですしね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:シムピープル
投稿者:ドッティー さん  ( uid 28163, posts:29, since 2004/07/27 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 20:06 No.7760 | 編集 | 削除

記事No.7756 へのコメントです。

どうもありがとう! ザ シムズ2とシムピープルは同じなのでいいじゃないのですか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 謎のうさぎはまさか・・・?
投稿者:ゲームマニア さん  ( uid 28085, posts:16, since 2004/07/13 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 19:33 No.7759 | 編集 | 削除

EAから送られてきたシムズメールVol2で小ネタ5連発が掲載されていますが、気になるのは小ネタその5です。
謎のうさぎがいる画像。もしかしてこれってコナミの某ホラーゲームのマスコットキャラ・・・?
それで、このうさぎを見たことがある人はいますか?メールにはあるメーターが赤くなると登場するといいますが・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

お・・・
投稿者:長距離通勤を望む市長 さん  ( uid 28015, posts:4, since 2004/09/26 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 19:20 No.7758 | 編集 | 削除

記事No.7641 へのコメントです。

いいかも・・・しれない
ありがとうございます。。。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:もう需要がない・・・
投稿者:さび さん  ( uid 28232, posts:1, since 2004/09/29 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 18:43 No.7757 | 編集 | 削除

記事No.7742 へのコメントです。

 私は「シムシティー4」にはあまり精通していないので、また余計なことを書いて恥をかくかもしれませんが……。

 近隣都市がちゃんと公害工業や製造業の職場供給を果たしていますでしょうか?
 都市に新しく引っ越してきたシムは、教育度が低いので、ハイテク工業や商業オフィスへの就職は出来ないんじゃありませんでしたっけ?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:シムピープル
投稿者:さび さん  ( uid 28232, posts:1, since 2004/09/29 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 18:34 No.7756 | 編集 | 削除

記事No.7750 へのコメントです。

 このBBSは、「シムシティー」の掲示板で、そこに「ザ・シムズ2」が間借りさせてもらっている状況だと思うのですが、「シムピープル」の話題はどうなんですかね……。

 「シムピープル」での養子は、シムの夫婦(同棲している同性同士でも可らしい)が広めの家に住んで、ちゃんと収入を得ていれば、養子縁組を勧める電話がかかってきます。電話を受けてOKすれば子供が一人、家族に加わります。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ カスタム絵画(?)
投稿者:さび さん  ( uid 28232, posts:1, since 2004/09/29 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 18:27 No.7755 | 編集 | 削除

「ザ・シムズ2」で、「創作」スキルが5ポイント以上のシムに、描かせたい絵を描かせる方法というのが
http://www.snootysims.com/painting.php
に紹介されていました。
縦横のサイズは決まってしまっていますが、この方法で、「シムの部屋の壁に、こういう絵を飾りたい」と思う絵を、シムに描かせることが出来るらしいです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:もう需要がない・・・
投稿者:カク さん  ( uid 28114, posts:196, since 2004/01/17 )
投稿日: 2004/09/29 (水) 17:04 No.7754 | 編集 | 削除

記事No.7742 へのコメントです。

もちろん近隣都市はあります。なかったら自分でここまで発展させることはできません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 8 / 98ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:
NICOLE's - WWWForum 3.7c
Catch: Sun Feb 23 13:42:34 2025
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/~kamurai/cgi-bin/wwwforum.cgi?az=dump&id=1&page=7 with Perl 5.020003 for freebsd