カスタマイズ | ヘルプ

シムシティーフォース市長 BBS
シムシティーフォースの BBS です。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

言葉使いは丁寧にお互いが気持ちよく利用できるようにしましょう。

最前 < 前頁 [ 76 / 98ページ ] 次頁 > 最後

Re:CD-ROMについて
投稿者:ドッティー さん  ( uid 28163, posts:4, since 2004/07/27 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 19:11 No.6044 | 編集 | 削除

記事No.6042 へのコメントです。

再起動してみてはどうですか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:CD-ROMについて
投稿者:始皇帝 さん  ( uid 28160, posts:5, since 2004/07/25 )
ホーム:http://scu8868.gozaru.jp/
投稿日: 2004/08/03 (火) 19:11 No.6043 | 編集 | 削除

記事No.6042 へのコメントです。

はじめまして
DISK2を入れると起動すると思いますよ
DISK2を入れてもムリだったという場合は なんとも・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ CD-ROMについて
投稿者:シム兄 さん  ( uid 28089, posts:1, since 2004/08/03 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 18:56 No.6042 | 編集 | 削除

初めて投稿させていただきます。
質問なんですが、「シムシティー4」のインストールは無事に終了したんですが、起動させて、「プレイ」としても起動せず、数十秒してから「CD-ROMが見つかりません。」というメッセージが出てきました。動作環境には問題無いし、ドライブも正常に動作してるはずなんですけど、良く分かりません。どなたか解決してくれる方いらっしゃいましたら、どうかお願いします。使用しているOSは「XP」です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:空港の拡張工事の限界は?
投稿者:シム大好き さん  ( uid 28114, posts:57, since 2004/05/03 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 14:55 No.6041 | 編集 | 削除

記事No.6034 へのコメントです。

あります!
空港を設置・拡張すると、商業の需要限界値が上昇するのです。

詳しくは、このホームページ内にある↓をご覧下さい。
http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/koyoumondai.htm

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:AACオーディオファイルからMP3へ
投稿者:通りすがりの人 さん  ( uid 27017, posts:2, since 2004/05/29 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 12:55 No.6040 | 編集 | 削除

記事No.6038 へのコメントです。

私はそういう場合AudioEncoderという
フリーソフトを使っています。
しかしMP3に変換する場合はLAMEというファイルが
別途必要ですがこれはご自分で探してください。
(本音をいうとDLするサイトを忘れてしまったからです。)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:アイスクリームトラックの悪ドライブミッションをクリアできません
投稿者:コオロギ さん  ( uid 28019, posts:2, since 2004/07/31 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 12:44 No.6039 | 編集 | 削除

記事No.6000 へのコメントです。

なるほど、では早速やってみますよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ AACオーディオファイルからMP3へ
投稿者:Fドラ さん  ( uid 28268, posts:4, since 2004/03/30 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 12:31 No.6038 | 編集 | 削除

実はSC4内で好きな曲を流そうとしたのですが、CDからインポートしたデータはAACオーディオファイルとなっていてSC4内ではきけませんでした。どうやってAACオーディオファイルからMP3へ変換するのでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:シム4のニュース
投稿者:ジサクジエン市長 さん  ( uid 28081, posts:21, since 2004/06/07 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 11:45 No.6037 | 編集 | 削除

記事No.6030 へのコメントです。

***(都市名)の職員は*/!?]をはじめて正しく発音した。

・・・だっけな。細かいところ忘れた。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:シム4のニュース
投稿者:健仁 さん  ( uid 7915, posts:62, since 2004/03/01 )
ホーム:http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kencyan
投稿日: 2004/08/03 (火) 10:50 No.6036 | 編集 | 削除

記事No.6030 へのコメントです。

私は「人口が1000人を記録」というのが人口200万人を超えたときに出てきたことですね(市職員のずさんな事務処理が浮き彫りに)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ランドマークのプラモ
投稿者:ジサクジエン市長 さん  ( uid 28081, posts:20, since 2004/06/07 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 09:34 No.6035 | 編集 | 削除

記事No.6025 へのコメントです。

 まあ全くの無関係でもない。だが無い理由もなあ。
WTCなんか四角いし、組立作業はかなり簡単になっちゃう
んじゃないか?だったら模型としての面白みが無いって
わけだ。BATやLOTのように大量に設定データがあるわけでも
無いしな。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:空港の拡張工事の限界は?
投稿者:初心者市長 さん  ( uid 28012, posts:30, since 2004/03/22 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 09:34 No.6034 | 編集 | 削除

記事No.6026 へのコメントです。

あれって拡張すると収容人数が上がる他にメリットがあるんですか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:空港の拡張工事の限界は?
投稿者:ジサクジエン市長 さん  ( uid 28081, posts:18, since 2004/06/07 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 08:59 No.6033 | 編集 | 削除

記事No.6026 へのコメントです。

 ついでに空港は大、中、小の3種類歩けど、ミッションモードで
飛行機が使えるようになるためには小サイズの空港(拡張規模は不問)
が必要なのでひとつは立てておくように。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2004/08/03 (火) 08:41 No.6032 | 編集 | 削除

記事No.5912 へのコメントです。

投稿者削除


■ シム4のニュース
投稿者:にっき さん  ( uid 28165, posts:10, since 2004/04/08 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 08:35 No.6030 | 編集 | 削除

最近でシムシティ4のニュース
で面白いものはありましたか?


僕は『ベーブルースのホームランは全てそっくりさんが打ったと
  研究者が発表』と言うニュースです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:エディットBBSが変だ!
投稿者:にっき さん  ( uid 28165, posts:9, since 2004/04/08 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 08:06 No.6029 | 編集 | 削除

記事No.5838 へのコメントです。

僕も荒らしの被害の1員です。
自分の名前を少しパクられて『にっぎ』
と言う名前で荒らしをされました。
この手口は長崎の事件の被害者
もやられたようです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:もう1つのBBS
投稿者:にっき さん  ( uid 28165, posts:8, since 2004/04/08 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 07:55 No.6028 | 編集 | 削除

記事No.5918 へのコメントです。

それはLotでSave as(追加)ではなくsave(上書き)を設定しているので
出てきます。
特に特殊建築物が多いです。
どうすれば良いかはまずは
建物の作者に直してもらえばいいと思います。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:空港の拡張工事の限界は?
投稿者:シム大好き さん  ( uid 28114, posts:56, since 2004/05/03 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 07:18 No.6027 | 編集 | 削除

記事No.6026 へのコメントです。

そうですねぇ、それは新たな空港を建設した方がいいかもしれません。

空港は利用者数が少なすぎても多すぎても黒ずみます。(←確か・・・;)
ですから、一度空港を調査ツールで調べてみてください。

利用者数の限界値と実際の利用者数を比べてみてはいかがでしょうか?
建設するかしないかはそれから考えて見ましょう!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 空港の拡張工事の限界は?
投稿者:ぴー さん  ( uid 20777, posts:1, since 2004/08/03 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 03:29 No.6026 | 編集 | 削除

国際空港を作り、利用率があがってきたところで「拡張工事」のお知らせがきたので「はい」を選択して2回、拡張をしました。拡張後は黒ずんでいた空港も色が戻って倉庫(?)なども増えていたようですが、2回目に拡張した後、また黒ずんできてしまい、「ほうきの隙間もない(?)」とかいうようなメッセージがでてしまいます。都市の資金の部分で空港にめいっぱい資金を与えているのですが、これはこんなものなのでしょうか?それとも第2の空港が必要なのでしょうか? ちなみにデラックスもラッシュアワーも入れていません。これが普通なのですか?ご存じの方、よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ ランドマークのプラモ
投稿者:ツッコミ さん  ( uid 25926, posts:5, since 2004/07/20 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 01:46 No.6025 | 編集 | 削除

ふと思ったんですが、お城のプラモがあるのに
ビルなどの建物のプラモがないんですよね〜
ちなみに東京タワーのプラモはあります。

…私が欲しいのはエンパイアステートビルと世界貿易センタービル(2棟)です。皆さん何か情報or意見をお願いします。

シムシティに関係なくてすみません…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:祭り
投稿者: さん  ( uid 28060, posts:10, since 2004/07/12 )
投稿日: 2004/08/03 (火) 01:19 No.6024 | 編集 | 削除

記事No.6011 へのコメントです。

そうなると、高スペックPCも要求されますなw

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:ひさびさにインスコ&起動
投稿者:ツッコミ さん  ( uid 25926, posts:4, since 2004/07/20 )
投稿日: 2004/08/02 (月) 21:39 No.6023 | 編集 | 削除

記事No.6022 へのコメントです。

確かにそうですね。
悪く言えばなれなれしいです。
2ch語は2chでお願いします。
ここでの投稿は敬語を使うべきだと思います。

…偉そうなこと言ってすみません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:ひさびさにインスコ&起動
投稿者:surume さん  ( uid 28265, posts:14, since 2004/02/02 )
投稿日: 2004/08/02 (月) 20:49 No.6022 | 編集 | 削除

記事No.6021 へのコメントです。

 さんに同意。場をわきまえるべき。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ひさびさにインスコ&起動
投稿者:  さん  ( uid 27966, posts:1, since 2004/08/02 )
投稿日: 2004/08/02 (月) 19:19 No.6021 | 編集 | 削除

記事No.6019 へのコメントです。

ここは2chではないのですが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:質問です
投稿者:大河 さん  ( uid 28270, posts:1, since 2004/08/02 )
投稿日: 2004/08/02 (月) 18:16 No.6020 | 編集 | 削除

記事No.6017 へのコメントです。

住宅のランクを落とすのですか?;知らなかった・・・;
犯罪は一応低を保つようにはしていますね。
オフィスは黒くなる要素がなくても黒くなってたりするので、びっくりです;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ ひさびさにインスコ&起動
投稿者:akari2004 さん  ( uid 28417, posts:1, since 2004/08/02 )
投稿日: 2004/08/02 (月) 18:16 No.6019 | 編集 | 削除

発売されてからだいぶたって、わが自宅でもしばらく
CDケースの中に封印されていたシム4&ラッシュアワーですが、

ひさびさにこのサイトを訪れてみたところ、またやりたくなったので
インスコしてみますた。

前はラデの9100で動かしていたんですよ。
いろいろ不具合もあったり、グラボ自体のパワーも不足していたりと。
今はゲフォの5700なので、
快適動作するかな、と少々楽しみですわ。

では、よろーノシ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 76 / 98ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:
NICOLE's - WWWForum 3.7c
Catch: Wed Feb 26 00:24:57 2025
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/~kamurai/cgi-bin/wwwforum.cgi?az=dump&id=1&page=75 with Perl 5.020003 for freebsd