カスタマイズ | ヘルプ

シムシティーフォース市長 BBS
シムシティーフォースの BBS です。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

言葉使いは丁寧にお互いが気持ちよく利用できるようにしましょう。

最前 < 前頁 [ 80 / 98ページ ] 次頁 > 最後

Re:ゴミ
投稿者:K.I@最近CS4やってない さん  ( uid 28120, posts:54, since 2004/03/14 )
投稿日: 2004/07/27 (火) 15:27 No.5943 | 編集 | 削除

記事No.5939 へのコメントです。

何個目からの都市からは、スタート直後いきなり"靴紐プロジェクト"がにょきにょき生えてきますので、最初から焼却炉(もちろんMAPの端)で対応してます。
(たまに設置忘れてえらいことになる罠)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ゴミ
投稿者:東横沿線人 さん  ( uid 28053, posts:19, since 2004/05/27 )
投稿日: 2004/07/27 (火) 12:15 No.5942 | 編集 | 削除

記事No.5939 へのコメントです。

ゴミ専用の都市を都市を作って、そこに運ばせる

もしくは、工業地域の端

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:2度目の投稿です
投稿者:DoraCat さん  ( uid 28082, posts:13, since 2004/06/30 )
ホーム:http://www.hummock.jp/simlibrary.html
投稿日: 2004/07/27 (火) 12:06 No.5941 | 編集 | 削除

記事No.5936 へのコメントです。

MOD書いてませんでしたね。すいませんでした。
でも、他の方が既に書いてらっしゃるので、もう私は書きませんw
ご了承下さい。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:夏休みだから
投稿者:ドッティー さん  ( uid 28163, posts:2, since 2004/07/27 )
投稿日: 2004/07/27 (火) 11:52 No.5940 | 編集 | 削除

記事No.5938 へのコメントです。

きたない都市コンテストというものは?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ ゴミ
投稿者:ドッティー さん  ( uid 28163, posts:1, since 2004/07/27 )
投稿日: 2004/07/27 (火) 11:49 No.5939 | 編集 | 削除

ゴミの埋め立て場所はみなさんどこに作っているのですか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 夏休みだから
投稿者:まさ さん  ( uid 28118, posts:9, since 2004/06/18 )
投稿日: 2004/07/27 (火) 11:49 No.5938 | 編集 | 削除

夏休みだから、何か企画してほしいでーす。
皆さんアイディアはありますか?
(管理人さんが忙しければしかたがないが)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:本当に申し訳ありませんでした。
投稿者:サキエル さん  ( uid 28186, posts:21, since 2004/01/31 )
投稿日: 2004/07/27 (火) 11:33 No.5937 | 編集 | 削除

記事No.5862 へのコメントです。

うんうん。(同じく小学6年)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:2度目の投稿です
投稿者:K.I@最近CS4やってない さん  ( uid 28120, posts:53, since 2004/03/14 )
投稿日: 2004/07/27 (火) 03:00 No.5936 | 編集 | 削除

記事No.5923 へのコメントです。

タイトルは話題の内容を示す物にするのが、ネチケットですよ。

で、MODですがおっしゃるとおり環境によっては不具合を起こすものもありますが、ほとんどのものは取り除けば元通りになりますし、気をつけて導入すれば問題は無いと思います。(MODのファイルはPlugins\mods等と区別するなど)
種類も豊富で海の色を濃いブルーに変更するスキンレベルのものから、歩行者の速度をものすごく早くするチート物まであります。

#(一応)スキン:テクスチャだけを変更し形状はオリジナルのものを使う簡単な改造。
#チート(升):だまし、ずるい・せこい事をする行為。外部ツールを使ってやりすぎると"不正改造"になる。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 自分の景観都市をアピールしよう
投稿者:カク さん  ( uid 28115, posts:140, since 2004/01/17 )
投稿日: 2004/07/27 (火) 01:43 No.5935 | 編集 | 削除

アピールするのは、良いところでも悪いところでも何でもOKです。道路の並び方や地形の特徴でもOKです。
ちなみに僕は景観都市を作ろうと思っても、やはり人口や財政のことを気にしてしまい、結局普通の都市になってしまいます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:シムシティ4のゲームオーバー
投稿者:カク さん  ( uid 28115, posts:139, since 2004/01/17 )
投稿日: 2004/07/27 (火) 01:36 No.5934 | 編集 | 削除

記事No.5886 へのコメントです。

みなさんありがとうございました。おかげでゲームオーバーのことはよくわかりました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:2度目の投稿です
投稿者:MUR さん  ( uid 28091, posts:3, since 2004/06/06 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 22:33 No.5933 | 編集 | 削除

記事No.5925 へのコメントです。

返信ありがとうございます。
よくわかりましたが、MODについて書かれていなかったので、
よかったら教えていただけないでしょうか?
MODだと不具合が起こるという噂を聞いたのですが・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:2度目の投稿です
投稿者:MUR さん  ( uid 28091, posts:2, since 2004/06/06 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 22:31 No.5932 | 編集 | 削除

記事No.5927 へのコメントです。

この質問は初めてです。
多分タイトルを見てそう思ったと思うのですが、
2度目の投稿とは、このBBSに投稿するのが2回目だということです(もちろん違う内容ですよ)。
誤解を招くようなタイトルのつけ方をしてすみません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:SIM4で好きな音楽を流すには、、
投稿者:始皇帝 さん  ( uid 28160, posts:3, since 2004/07/25 )
ホーム:http://scu8868.gozaru.jp/
投稿日: 2004/07/26 (月) 20:37 No.5931 | 編集 | 削除

記事No.5913 へのコメントです。

>ちなみにわたしは面倒くさいんで、メディアプレイヤーを動かして聞いてまつ
あ、同じですね それにSim4だと流れる曲もランダムですしね
ただ、妙に重くなるというのが難点か

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:2度目の投稿です
投稿者:DoraCat さん  ( uid 28082, posts:12, since 2004/06/30 )
ホーム:http://www.hummock.jp/simlibrary.html
投稿日: 2004/07/26 (月) 20:12 No.5930 | 編集 | 削除

記事No.5927 へのコメントです。

>同じサイトの中だとはいえ、マルチはやめた方がいいと思いますが・・・
他の掲示板にも書き込みがあったんですか?見当たらないのですが・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:SIM4で好きな音楽を流すには、、
投稿者:公益局後輩 さん  ( uid 28214, posts:12, since 2004/01/20 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 19:48 No.5929 | 編集 | 削除

記事No.5926 へのコメントです。

ミスランディアさんへ

>CBR(固定ビットレート)に対応してるってどこかに書いてました。
あ、そうなんですか。ありがとうございます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:SIM4で好きな音楽を流すには、、
投稿者:じょい さん  ( uid 27973, posts:12, since 2004/02/11 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 19:35 No.5928 | 編集 | 削除

記事No.5916 へのコメントです。

MD聴きながらSIM4をプレイするという手が・・・
失礼しますた (ノД`)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:2度目の投稿です
投稿者:  さん  ( uid 27966, posts:1, since 2004/07/26 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 19:16 No.5927 | 編集 | 削除

記事No.5923 へのコメントです。

同じサイトの中だとはいえ、マルチはやめた方がいいと思いますが・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:SIM4で好きな音楽を流すには、、
投稿者:ミスランディア さん  ( uid 28113, posts:3, since 2004/06/06 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 16:08 No.5926 | 編集 | 削除

記事No.5915 へのコメントです。

CBR(固定ビットレート)に対応してるってどこかに書いてました。
128kbps、96kbpsに限りません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:2度目の投稿です
投稿者:DoraCat さん  ( uid 28082, posts:11, since 2004/06/30 )
ホーム:http://www.hummock.jp/simlibrary.html
投稿日: 2004/07/26 (月) 12:18 No.5925 | 編集 | 削除

記事No.5923 へのコメントです。

>Lot BAT MOD や 追加 置換 の区別(?)がよくわかりません。
Lot:シムシティにある建物ファイルを組み合わせて造る建物
BAT:自分で建物の設計をし、テクスチャーを張り合わせて造る建物。
Reader:通常、建物のいろいろな数値は変更出来ないが、これを使うと変更出来る。
追加:現存の建造物に追加(地下鉄駅なら、自分で作った地下鉄駅が追加され、最初からあった建造物は使用可能)
置き換え:建物が置き換えられ、最初からあった建造物は使用不可になる(地下鉄駅なら、自分で作った地下鉄駅が置き換えられ、自分で手に入れた地下鉄駅しか使えなくなる)
そんなもんでしょうか・・・。
私はあまり詳しくないので、他の人からも一応聞いた方が良いでしょう・・・(ォィ
では。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:2度目の投稿です
投稿者:MUR さん  ( uid 28091, posts:2, since 2004/07/26 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 11:40 No.5924 | 編集 | 削除

記事No.5923 へのコメントです。

あと、Readerについても教えていただけないでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 2度目の投稿です
投稿者:MUR さん  ( uid 28091, posts:1, since 2004/07/26 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 11:33 No.5923 | 編集 | 削除

みなさんこんにちは。
説明を読んでもいまいちわからないことがあるので、質問します。
エディットBBSなどでダウンロードをしたいのですが
Lot BAT MOD や 追加 置換 の区別(?)がよくわかりません。
詳しい方、教えていただけないでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

訂正と追記
投稿者:流浪の市長 さん  ( uid 16719, posts:1, since 2004/07/26 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 09:02 No.5922 | 編集 | 削除

記事No.5920 へのコメントです。

昨日の書き込みの訂正と追記です。

訂正
×明度0から20あたりは最低高度扱い。
   ↓
○明度0から6あたりは最低高度扱い。

でした。お詫びして訂正します。

追記
●新しい地域(水)を作った場合、その高度は明度64に相当。


グレースケールにするソフトですか。
私はPaintShopを使ってますが果たして明度に比例していたかどうか…?
(いつも描くだけですから…)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:もう1つのBBS
投稿者:肉やん さん  ( uid 28060, posts:3, since 2004/07/02 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 07:42 No.5921 | 編集 | 削除

記事No.5918 へのコメントです。

BATなどは米公式サイトでアップデートすれば登場するかと…
もししていないなら↓
http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/LotBat.htm
こちらで詳しく紹介していますよ。
これでだめなら私にはちょっと分かりません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

グレースケールにするソフト
投稿者:青子守歌 さん  ( uid 28117, posts:8, since 2004/07/15 )
投稿日: 2004/07/26 (月) 02:00 No.5920 | 編集 | 削除

記事No.5911 へのコメントです。

なぜ全て読み込んでも海になるのか。
なぜ明度と高度が比例しないのか。
これが疑問だったんですが、なんてことありませんでした。ただ単にグレースケールにするソフトがおかしかっただけでした。。なんなんだ、あれはw
で、いま「読み込めるようにだけ変換」してくれるソフトを見つけてつかったんですが、ひどい事にそれを使うと画像がゆがんでしまいますw
そこで、きちんとグレースケールにできるソフトを教えてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:もう1つのBBS
投稿者:dx さん  ( uid 28232, posts:1, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 21:50 No.5919 | 編集 | 削除

記事No.5918 へのコメントです。

>Lot&BatのBBSは、あまり活発ではないようですね。
>質問を載せたのですが・・・。こっちに乗せ変えます。
>
>
>題、上書き?
>
>
>皆さんがLot&Batで作られたものをダウンロードして使わせてもらっています。
>
>たくさんダウンロードして、SIMCITY4の指定のファイルに入れているのですが、
>入れていくと、上書きしていいですか?のように出てくるのです。
>どうするんですか?あと、ダウンロードしたデータの中身をすべて入れているのですが、
>全部入れなければならないのでしょうか?

たぶん…テキストなど入らなくても大丈夫だと思われます
>
>もう1つお願いします。
>ダウンロードして、いざ、どんなものか見ようとして設置?建設?するのですが
>土台だけで、上のほうがありません。いくつかありました。直せますか?
>
>複数の質問ですがよろしくお願いします。

現れるものもあったんですよね?
となると私には分かりません

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 80 / 98ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:
NICOLE's - WWWForum 3.7c
Catch: Tue Feb 25 11:51:22 2025
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/~kamurai/cgi-bin/wwwforum.cgi?az=dump&id=1&page=79 with Perl 5.020003 for freebsd