カスタマイズ | ヘルプ

シムシティーフォース市長 BBS
シムシティーフォースの BBS です。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

言葉使いは丁寧にお互いが気持ちよく利用できるようにしましょう。

最前 < 前頁 [ 81 / 98ページ ] 次頁 > 最後

■ もう1つのBBS
投稿者:kazu さん  ( uid 7697, posts:1, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 21:26 No.5918 | 編集 | 削除

Lot&BatのBBSは、あまり活発ではないようですね。
質問を載せたのですが・・・。こっちに乗せ変えます。


題、上書き?


皆さんがLot&Batで作られたものをダウンロードして使わせてもらっています。

たくさんダウンロードして、SIMCITY4の指定のファイルに入れているのですが、
入れていくと、上書きしていいですか?のように出てくるのです。
どうするんですか?あと、ダウンロードしたデータの中身をすべて入れているのですが、
全部入れなければならないのでしょうか?

もう1つお願いします。
ダウンロードして、いざ、どんなものか見ようとして設置?建設?するのですが
土台だけで、上のほうがありません。いくつかありました。直せますか?

複数の質問ですがよろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2004/07/25 (日) 21:26 No.5917 | 編集 | 削除

記事No.5911 へのコメントです。

投稿者削除


Re[2]:SIM4で好きな音楽を流すには、、
投稿者:新任市長 さん  ( uid 28086, posts:2, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 21:03 No.5916 | 編集 | 削除

記事No.5913 へのコメントです。

>説明書のP.12に書いてあるように
>\maxis\simcity 4\radio\sations\mayor\musicに
>mp3形式に音楽ファイルか、m3uファイルをコピペ

上のが無かったんですが、、、 どこから見れば出てくるんだろうか、、、、

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:SIM4で好きな音楽を流すには、、
投稿者:公益局後輩 さん  ( uid 28214, posts:1, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 20:04 No.5915 | 編集 | 削除

記事No.5914 へのコメントです。

>ちなみに、SimCity4のデコーダは128kbpsのみに対応しているようですから

あら?私は96kbpsの曲でも流れたんですが・・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:SIM4で好きな音楽を流すには、、
投稿者:DoraCat さん  ( uid 28082, posts:10, since 2004/06/30 )
ホーム:http://www.hummock.jp/simlibrary.html
投稿日: 2004/07/25 (日) 19:08 No.5914 | 編集 | 削除

記事No.5913 へのコメントです。

ちなみに、SimCity4のデコーダは128kbpsのみに対応しているようですから、
ttp://comma.sytes.net/simcity/sc4_bgm.html
ここに加工方法が乗っているのでご参照を。
(直リンクは駄目っぽいのでh抜きです。)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:SIM4で好きな音楽を流すには、、
投稿者:type-xx さん  ( uid 7913, posts:1, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 19:01 No.5913 | 編集 | 削除

記事No.5912 へのコメントです。

説明書のP.12に書いてあるように
\maxis\simcity 4\radio\sations\mayor\musicに
mp3形式に音楽ファイルか、m3uファイルをコピペ

ちなみにわたしは面倒くさいんで、メディアプレイヤーを動かして聞いてまつ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ SIM4で好きな音楽を流すには、、
投稿者:新任市長 さん  ( uid 28086, posts:1, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 18:54 No.5912 | 編集 | 削除

上の通りで、Sim4で自分の好きな音楽を流すにはどうすればいいんですか?
教えてください

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:BMPデータの地域画像への読み込み。
投稿者:流浪の市長 さん  ( uid 28208, posts:1, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 18:41 No.5911 | 編集 | 削除

記事No.5898 へのコメントです。

手元にシムシティと昔取ったメモがない状態で、記憶のみを頼りにした回答ですが、

●明度は高度に比例する。
●新しい地域(平地)を作った場合、その高度は明度90に相当。(水は忘れました。ごめんなさい)
●海抜は明度83と84の間。(厳密には83と1/3。ただし結構あいまいに処理される。)
●明度0から20あたりは最低高度扱い。
●読み込みで再現できる高度の範囲は、シムシティで表現できるそれの1/4程度。(したがって読み込みではシムシティ4の最高高度は再現できない。)

といった感じです。どなたかフォローできる方、いましたらお願いします。

なお、実のところ以上のことはチートコードを使って分かったデータを基にしています。個人的にここではチートの話題を出しにくいのですが、SCBの一ヶ月ほど前の書き込みを参考にしてください。(試す前にセーブをお忘れなく。)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:警察にも連絡が行ってる訳だし
投稿者:Air さん  ( uid 7868, posts:1, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 17:13 No.5910 | 編集 | 削除

記事No.5874 へのコメントです。

しかし、悪気があってやったということになるのでは?

せめて、アクセスを制限してほしいです。
またいつ突発的な事が起こるかわかりませんから

警察にも連絡が行ってますし、
管理人さんや、警察の方にも手間という物がかかっています。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:質問で〜す。
投稿者:K.I@最近CS4やってない さん  ( uid 28120, posts:52, since 2004/03/14 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 17:07 No.5909 | 編集 | 削除

記事No.5904 へのコメントです。

そこに乗っている文章のほかにも、まだあるよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:次のシムシティでやってほしいこと
投稿者:始皇帝 さん  ( uid 28160, posts:2, since 2004/07/25 )
ホーム:http://scu8868.gozaru.jp/
投稿日: 2004/07/25 (日) 13:47 No.5908 | 編集 | 削除

記事No.5902 へのコメントです。

ふーむ
ということは、こういう希望とか意見を書くのは結構重要なことかもしれませんねぇ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:交通機関の混雑がひどい
投稿者:DoraCat さん  ( uid 28082, posts:9, since 2004/06/30 )
ホーム:http://www.hummock.jp/simlibrary.html
投稿日: 2004/07/25 (日) 12:32 No.5907 | 編集 | 削除

記事No.5896 へのコメントです。


>使用率が数百%を超えているなら資金も潤沢でしょうし、
交通量が減るMODではありませんし、通勤時間向上=交通機関の使用料増幅
なので、儲けれる事は儲けれます。
ただ、住宅地と工業地を料金所を置いた道路と鉄道を敷いていたら鉄道ばっかり使われるようです。
(無印版なので私自身で確認はしてませんが)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:質問で〜す。
投稿者:ジェライム さん  ( uid 28114, posts:1, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 12:28 No.5906 | 編集 | 削除

記事No.5904 へのコメントです。

http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/FAQ.htm#tosi
ここの一番下の方に載っています。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:整地についての質問
投稿者:シロハヤブサ さん  ( uid 26967, posts:2, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 12:05 No.5905 | 編集 | 削除

記事No.5873 へのコメントです。

僕は埋め立て地のある都市を壊すときに全部海にしたら
埋立地だけが残って浮いてしまいました・・・(笑)
陸に埋立地を作りそこを水にしたら海上埋立地のできあがり?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 質問で〜す。
投稿者:シロハヤブサ さん  ( uid 26967, posts:1, since 2004/07/25 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 12:00 No.5904 | 編集 | 削除

ロード中に都市名の下に何か文字が出てきますよね?
あれって何種類ぐらいあるんでしょうか??
前から気になっていたので・・・・^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:シムシティ4のゲームオーバー
投稿者:ドワッジ改 さん  ( uid 28115, posts:2, since 2004/07/23 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 10:17 No.5903 | 編集 | 削除

記事No.5895 へのコメントです。

立候補するのにも投票指名人の推薦がなんぼかいたような・・・。
kameyさんの言うように「おまえには昼寝が一番だ!」みたいなアメリカンジョークなんでしょうね。政治学科の私としてはつらいジョークですが・・・(^^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:次のシムシティでやってほしいこと
投稿者:サキエル さん  ( uid 28186, posts:20, since 2004/01/31 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 09:50 No.5902 | 編集 | 削除

記事No.5900 へのコメントです。

日本シムEAからの直接リンクですからみているのでは?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:シムシティ4のゲームオーバー
投稿者:ABC さん  ( uid 26977, posts:46, since 2004/03/23 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 07:36 No.5901 | 編集 | 削除

記事No.5886 へのコメントです。

スーファミ版のシムシティの攻略本には、「シムシティにおわりは無い。」
で、終わってるけど、結局は金がなくなったらだめなんだな

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:次のシムシティでやってほしいこと
投稿者:始皇帝 さん  ( uid 28160, posts:1, since 2004/07/25 )
ホーム:http://scu8868.gozaru.jp/
投稿日: 2004/07/25 (日) 01:11 No.5900 | 編集 | 削除

記事No.5893 へのコメントです。

こういうツリーってEAやマクシスのスタッフの方も見てるんですかね?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:交通機関の混雑がひどい
投稿者:過密市長 さん  ( uid 26074, posts:51, since 2004/01/18 )
投稿日: 2004/07/25 (日) 00:33 No.5899 | 編集 | 削除

記事No.5896 へのコメントです。

>※地下鉄って路線を交差させることができて便利ですが、交差するところって渋滞するんでしょうか?

実験では(精度は高くありませんが)、交差点効果は道路だけのようです。鉄道系は合流となる路線が容量オーバーで真っ赤になるだけのようです。道路でも鉄道でも交差が影響するのは通勤時間の計算で、交差の数が増えれば増えるほど急激にPCの能力を奪っていきます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ BMPデータの地域画像への読み込み。
投稿者:青子守歌 さん  ( uid 28117, posts:6, since 2004/07/15 )
投稿日: 2004/07/24 (土) 19:44 No.5898 | 編集 | 削除

現在、月都市開発計画なるものを立ち上げようと思っています。
そこで、まず一番初めに月の開発なので月の地域データが必要になりました。なのでBMPから読み込ませる方法をとる事にしました。
カラー(24bit)のデータは自分が用意した物があったのでよかったのですが、これでモノクロ画像を作るときにどれぐらいの値で海になるとかそういった事が一切わかりませんw。
いろいろ試してはみてわかった事と言えば、高度は白くなれば(255に近いほど)低くなっていくことだけです。根気よく続けていこうにもなぜか2,3回読み込ませると次から読み込んでもすべて海の下になってしまったりしまうので、なかなかうまくいきません。
どなたかSC4の地域データ読み込みに関するデータ、Tipsなど知ってる人がいましたら教えてください。
ちなみに用意した画像はこちらです↓
http://for-who-the-bell-tolls.hp.infoseek.co.jp/moon.bmp

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:シムシティ4のゲームオーバー
投稿者:kamey さん  ( uid 19537, posts:1, since 2004/07/24 )
投稿日: 2004/07/24 (土) 18:42 No.5897 | 編集 | 削除

記事No.5890 へのコメントです。

上院は日本で言うところの参院のようなもので、
存在意義を疑問視されているような感じです。
「市長よりは上院議員になって議会で居眠りでもしていろ!」
という皮肉を込めたアメリカンジョーク(?)だとおもわれます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:交通機関の混雑がひどい
投稿者:なんC さん  ( uid 26952, posts:6, since 2004/07/06 )
投稿日: 2004/07/24 (土) 17:38 No.5896 | 編集 | 削除

記事No.5884 へのコメントです。

都市の再開発に醍醐味を感じている私見ですが、安易にMODに頼るのはどうかと。
使用率が数百%を超えているなら資金も潤沢でしょうし、
思い切って再開発に挑戦されてはいかがでしょうか?
ただ、失敗することも多々ありますので、再開発前のセーブはお忘れなく。

※地下鉄って路線を交差させることができて便利ですが、交差するところって
渋滞するんでしょうか?
もし、渋滞するのであれば、交差している部分を極力減らすのもいいかな?
今度、試してみよう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:シムシティ4のゲームオーバー
投稿者:東横沿線人 さん  ( uid 28053, posts:18, since 2004/05/27 )
投稿日: 2004/07/24 (土) 14:00 No.5895 | 編集 | 削除

記事No.5890 へのコメントです。

立候補だから簡単なんじゃ???

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:シムシティ4のゲームオーバー
投稿者:過密市長 さん  ( uid 26074, posts:50, since 2004/01/18 )
投稿日: 2004/07/24 (土) 13:24 No.5894 | 編集 | 削除

記事No.5892 へのコメントです。

アメリカの場合、各州2名選出だそうで、党の指名を受けさえすれば当選の確立は高いようです。
シムシティの場合、これって皮肉ですよね。
「残念ながら、あなたは市長としての行政能力を発揮する機会に恵まれませんでした。しかしながら、あなたの天下国家を論じる能力は抜群です。今後は国政で業績を上げ、いつしか大統領となって戻っていただけることを念願いたします」と、ボタン1つで強制。
早い話が「二度と戻ってくるな」と追い出されるわけです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 81 / 98ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:
NICOLE's - WWWForum 3.7c
Catch: Tue Feb 25 08:41:55 2025
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/~kamurai/cgi-bin/wwwforum.cgi?az=dump&id=1&page=80 with Perl 5.020003 for freebsd