カスタマイズ | ヘルプ

シムシティーフォース市長 BBS
シムシティーフォースの BBS です。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

言葉使いは丁寧にお互いが気持ちよく利用できるようにしましょう。

最前 < 前頁 [ 83 / 98ページ ] 次頁 > 最後

Re:整地についての質問
投稿者:T.バース さん  ( uid 28214, posts:31, since 2004/06/23 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 18:32 No.5868 | 編集 | 削除

記事No.5866 へのコメントです。

こんにちは。
この操作を始めて慣れないうちは、断崖絶壁になり易く困ることも多いでしょう。
神モード・市長モード(そのチートの神モード)の整地ツールでは、「Shift」+「1・2・3・・・」(1が一番範囲が狭くなる)を押すことで「Ctrl」キーを押しながら操作するよりも細かい調整が可能になります。
これで、ズームのレベルがわからないのですが、最大ズームアウトから2回ズームインぐらいで綺麗な整地が可能です。
もう一回ズームインすると4マス程度の調整が可能です。
平坦化ツールはこのシフト+2・3押しで丁度いい範囲になります。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ またエディットBBSに変な書き込みが
投稿者:MT さん  ( uid 7697, posts:5, since 2004/03/29 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 18:16 No.5867 | 編集 | 削除

あつかましいかも知れませんですけど一応報告しておきます。
B-子さんとゆう書き込みが荒らしの原因となりそうなので早急に対応なされた
ほうがよろしのではないでしょうか?(このごろ荒らし多いですね〜)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 整地についての質問
投稿者:新井市長 さん  ( uid 26997, posts:1, since 2004/07/23 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 17:53 No.5866 | 編集 | 削除

あちこちにあるSimCity4の画像を見ると、みなさん綺麗に海岸線をそろえたり、段々の土地を作ったりしておられますが、綺麗に整地するコツって何でしょうか?
神モードでも市長モードでも、整地ツールを使っても、どうにもうまくいきません。よろしかったら教えてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:警察にも連絡が行ってる訳だし
投稿者:ツッコミ さん  ( uid 25926, posts:3, since 2004/07/20 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 15:28 No.5865 | 編集 | 削除

記事No.5864 へのコメントです。

Honda さんの言うとおりですね…
人を非難する発言は控えたほうが言いと思います。

まぁ確かに凶悪な荒らし行為で皆さんも頭にきているようですが、
ここは管理人に任せておとなしく発言を控える方が利口だと思います。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

警察にも連絡が行ってる訳だし
投稿者:Honda さん  ( uid 28270, posts:16, since 2004/02/01 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 14:40 No.5864 | 編集 | 削除

記事No.5839 へのコメントです。

謝って済むのかどうかはそちらの方がキチンと判断してくれます。もちろん、管理人であるカムライさんが謝罪を受け入れたのであれば、それはそれで解決してるとも言える訳ですが。
利用している身として、多少の迷惑を被っているのも事実ですが、このような場所で必要以上に当事者を非難したり、或いは擁護したりするのは差し控えるべきかと思いますよ。管理人さんが対応について意見を求めたりした場合は別ですが、それはある意味で、管理者が責任を放棄してるとも言える行為ですから、あまり想定する必要も無いでしょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:幽霊
投稿者:デゴイチ さん  ( uid 28209, posts:8, since 2004/06/05 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 13:16 No.5863 | 編集 | 削除

記事No.5850 へのコメントです。


>イコロイ?
>イロコイの間違いでは?

が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!ほ・ん・と・だ。俺としたことが。・・・・・・。あ、じゃああの本、まちがってる〜〜〜〜。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:本当に申し訳ありませんでした。
投稿者:デゴイチ さん  ( uid 28209, posts:7, since 2004/06/05 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 13:11 No.5862 | 編集 | 削除

記事No.5842 へのコメントです。

そーだそーだ。謝まんないよりいい。だけど、いま、反省文なんて書きませんよ。(小学6年です。)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:幽霊
投稿者:uma さん  ( uid 28083, posts:8, since 2004/04/22 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 10:13 No.5861 | 編集 | 削除

記事No.5833 へのコメントです。

ちなみに、ロボットや怪獣でも逝きます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:本当に申し訳ありませんでした。
投稿者:初心者市長 さん  ( uid 28012, posts:27, since 2004/03/22 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 08:20 No.5860 | 編集 | 削除

記事No.5855 へのコメントです。

同感です。謝った事に対する意見はともかくこれ以上責めなくてもいいでしょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:購入するか否か…アドバイスを!
投稿者:T.バース さん  ( uid 28214, posts:30, since 2004/06/23 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 07:50 No.5859 | 編集 | 削除

記事No.5856 へのコメントです。

このサイトのコンテンツの最初に、動作環境に関して書かれています。
シムシティー4はPCの性能に左右される要素が多いのです。
設定に、PCの負担を軽減するために画質を落とすものもあり、パッケージにかかれた環境でも稼動します。
しかし、PCの性能は高ければ高いほど良いものです。
人口が増えたり建物がマップ全体に広がったりすると処理が遅くなるのです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:購入するか否か…アドバイスを!
投稿者:健仁 さん  ( uid 7915, posts:60, since 2004/03/01 )
ホーム:http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kencyan
投稿日: 2004/07/23 (金) 07:30 No.5858 | 編集 | 削除

記事No.5856 へのコメントです。

魅力は、建物や車のテクスチャーや、種類がとても多いこと、BATやLOTを使えば自分のオリジナルの建物が作れること、自分の技量に合わせてレベルが選べること(RH、DXのみ)その他色々
欠点はテクスチャーが良い分パソコンにかなりの負荷がかかることぐらいです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:次のシムシティでやってほしいこと
投稿者:タケトウ さん  ( uid 28015, posts:2, since 2004/07/22 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 06:11 No.5857 | 編集 | 削除

記事No.5854 へのコメントです。

ありゃ、16m×16mだったんですか。
それでも、贅沢言うようですけど、日本で16m幅の道路というとけして狭くない、普通の幹線道路の大きさですよね。
普通に40kmh出せる、車線1車線1車線の歩道1本か2本か……といったところでしょうか。
アメリカじゃ、すれ違いに苦労するような道路なんて無いんでしょうかねぇ。

あとそういえば、歩行者専用の道路も欲しいですね。
バスや地下鉄の発達した中央地区では車の流れと別に人の流れを作りたいんですよね……

>私はシム4の大通りより車線の多い道路を作って欲しいです。
そうですねぇ、一方通行の道路重ねて作っても、カーブなんかが上手くできないし、
シムが上手く移動してくれないし……(涙

実際にある街を不自由無く不自然無く作れるようになりたいー。
ああだったらいいのに、こうだったらいいのに……愚痴が尽きません。

でもラッシュアワーの交通調査ツールなんかは「マクシス最高っ!もうっ!」って感じでしたけど(笑

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 購入するか否か…アドバイスを!
投稿者:みんた さん  ( uid 28089, posts:1, since 2004/07/23 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 04:41 No.5856 | 編集 | 削除

皆様はじめまして!
私は今シムシティ4を購入しようか迷っているのです。(スーファミ版しかプレイしたことがなく、いつも赤字で苦しんだため)そこで皆様にシムシティ4の魅力とあれば欠点を教えていただきたいのです!
(PC版はいろいろダウンロードやチートで苦しまなくて済む方法?もあるみたいなのでぜひプレイしてみたいのですが…)皆様の意見を参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします!

(このような質問が場違いでありましたらご指摘ください。なにぶんパソコン初心者なモノで…掲示板もあまり書き込んだことがないため )

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本当に申し訳ありませんでした。
投稿者:東横沿線人 さん  ( uid 28053, posts:17, since 2004/05/27 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 03:10 No.5855 | 編集 | 削除

記事No.5852 へのコメントです。

あなた言いすぎ
てか、小学校の先生みたいな発言しないで欲しい。
一生???
一生の問題でも無いでしょ。
大げさです。
発言を改めるべきです。
陳謝を求む。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:次のシムシティでやってほしいこと
投稿者:ロロイア さん  ( uid 28214, posts:136, since 2004/01/17 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 02:42 No.5854 | 編集 | 削除

記事No.5837 へのコメントです。

私はシム4の大通りより車線の多い道路を作って欲しいです。
posterさんがドーバー海峡のトンネルの話をしていましたが、名前は確か「ユーロトンネル」だったと思います。
ちなみにシム4の1マスの大きさは16X16mです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2004/07/23 (金) 01:17 No.5853 | 編集 | 削除

記事No.5839 へのコメントです。

投稿者削除


Re:本当に申し訳ありませんでした。
投稿者:ジサクジエン市長 さん  ( uid 28081, posts:16, since 2004/06/07 )
投稿日: 2004/07/23 (金) 01:09 No.5852 | 編集 | 削除

記事No.5839 へのコメントです。

 ならば次に何をするべきか教えてやる。

 失せろ。そして二度とココには現れるな。
オマエにはあらされて被害を受けたやつの気持ちは
一生かけても理解できん。しいて言うならばコレが現実
では無くネット上だったことを幸運に思え。言ってる
意味はわかるよな。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:本当に申し訳ありませんでした。
投稿者:カムライターオ@管理人 さん  ( uid 7870, posts:193, since 2004/01/16 )
ホーム:http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/
投稿日: 2004/07/22 (木) 23:54 No.5851 | 編集 | 削除

記事No.5839 へのコメントです。

謝罪して頂き、感謝致します。
ありがとうございます。

どうか、今後はこのような事はしないで頂きたいと思います。<(__)>

なお、対応については現在、プロバイダの方に問い合わせをしている段階です。
プロバイダからの返信があった後、再び警察の「ハイテク犯罪対策室」の方に連絡をする予定になっています。
すでに連絡すると前にお話した時にお返事しているため、このまま連絡せずに終わると言うわけには行きませんが、謝罪があった事は伝えておきます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:幽霊
投稿者:Σ さん  ( uid 28187, posts:1, since 2004/07/22 )
投稿日: 2004/07/22 (木) 19:24 No.5850 | 編集 | 削除

記事No.5833 へのコメントです。

>実験をしてみました。低密度の家にグスタフ・ナイホークを住まわして、竜巻・火災・地震の災害を起こしました。竜巻・火災は天に上りましたが地震の時は別の家に住んで5回やっても逃げ切りました。あげくの果てに「UH-60イコロイ市長!(ヘリの名前)どーなっているんですか?このパトリオット市は!荷物をまとめさせていただきます。こんな都市、居たくありません!」

イコロイ?
イロコイの間違いでは?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:レベルについて(ラッシュアワー)
投稿者:ジョナサン さん  ( uid 28018, posts:2, since 2004/07/22 )
投稿日: 2004/07/22 (木) 18:32 No.5849 | 編集 | 削除

記事No.5848 へのコメントです。

有難う御座いますー

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:レベルについて(ラッシュアワー)
投稿者:くーすけ さん  ( uid 26979, posts:17, since 2004/01/26 )
投稿日: 2004/07/22 (木) 18:21 No.5848 | 編集 | 削除

記事No.5845 へのコメントです。

ラッシュアワー導入前の難易度に一番近いものは、「困難」です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:本当に申し訳ありませんでした。
投稿者:ドワッジ改 さん  ( uid 28214, posts:3, since 2004/07/21 )
投稿日: 2004/07/22 (木) 18:17 No.5847 | 編集 | 削除

記事No.5839 へのコメントです。

正直言ってこういう荒らしは僕は腹が立ちます。
謝っていることはいいことだと思いますが、知っての通り警察に連絡はいってます。自分のやったことがどういうことなのか改めて反省してください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:エディットBBS の荒らしによる問題
投稿者:ドワッジ改 さん  ( uid 28214, posts:2, since 2004/07/21 )
投稿日: 2004/07/22 (木) 18:13 No.5846 | 編集 | 削除

記事No.5836 へのコメントです。

>YASさん
返信ありがとうございます。これで少し安心できます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ レベルについて(ラッシュアワー)
投稿者:ジョナサン さん  ( uid 28018, posts:1, since 2004/07/22 )
投稿日: 2004/07/22 (木) 17:55 No.5845 | 編集 | 削除

ラッシュアワーでは都市を作る前にレベル変更が出来ますよね。
あれの効果は判るんですが、ラッシュアワー導入前のゲームバランスに
近いレベルはどれに当たるんでしょうか?発展速度が前作のまま、
と言った感じのレベルはどれか、と言う事です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本当に申し訳ありませんでした。
投稿者:一昨日荒らし行為を行った者です。 さん  ( uid 26998, posts:54, since 2004/01/26 )
投稿日: 2004/07/22 (木) 17:48 No.5844 | 編集 | 削除

記事No.5843 へのコメントです。

>なぜ突発的にやってしまったのかという動機が知りたいです。

非常に言い訳がましいのですが、私が行為に及ぶ前に、エディットBBSが少し荒れていて、「タグは使えないだろうから、大丈夫だろう」と軽い気持ちで便乗して書き込んでしまったのです。その結果、ログファイルまで破壊してしまうというということになってしまい、管理人さんや皆様に多大な迷惑をかける結果となってしまったのです。
管理人さん、本当に迷惑をかけてしまい、すいませんでした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 83 / 98ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:
NICOLE's - WWWForum 3.7c
Catch: Tue Feb 25 01:56:01 2025
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/~kamurai/cgi-bin/wwwforum.cgi?az=dump&id=1&page=82 with Perl 5.020003 for freebsd