カスタマイズ | ヘルプ

シムシティーフォース市長 BBS
シムシティーフォースの BBS です。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

言葉使いは丁寧にお互いが気持ちよく利用できるようにしましょう。

最前 < 前頁 [ 90 / 98ページ ] 次頁 > 最後

■ エッフェル塔
投稿者:M.N さん  ( uid 27006, posts:1, since 2004/07/11 )
投稿日: 2004/07/11 (日) 16:58 No.5693 | 編集 | 削除

どこかのページのシムシティの画像でエッフェル塔があったのですが、
そのエッフェル塔はどこで手に入るかご存知の方はいませんか?
考えてみれば3000にはあったのに…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:学校に誰も来てくれない(T-T)
投稿者:uma さん  ( uid 28083, posts:5, since 2004/04/22 )
投稿日: 2004/07/11 (日) 14:14 No.5692 | 編集 | 削除

記事No.5678 へのコメントです。

あ、年齢層を見てみたら確かに年齢高―――い
アドバイスありがとうございます

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:空軍基地
投稿者:ボンチャン さん  ( uid 26957, posts:5, since 2004/05/09 )
ホーム:http://boncyan.zive.net/simcity/
投稿日: 2004/07/11 (日) 11:05 No.5690 | 編集 | 削除

記事No.5689 へのコメントです。

空軍基地は
http://www.japan.ea.com/simcity4/downloads.html
からダウンロードしてお使いください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:空軍基地
投稿者:匿名希望 さん  ( uid 27068, posts:5, since 2004/07/05 )
投稿日: 2004/07/11 (日) 10:50 No.5689 | 編集 | 削除

記事No.5684 へのコメントです。

エリア5,1ですか〜
たしかに、そのチートを使うと、「エリア5,1」が表示されますが、それで空軍基地がボーナスから隠れてしまうのでしょうか。
エリア5.1>空軍基地 といった感じで・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:画面の表示がおかしい。
投稿者:Good さん  ( uid 28265, posts:2, since 2004/07/10 )
投稿日: 2004/07/11 (日) 09:21 No.5688 | 編集 | 削除

記事No.5670 へのコメントです。

T.バースさん、どっかのSEさんどうもありがとうございます。
ドライバ52.16を入れたら、問題解決しました。
本当にありがとうございました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2004/07/11 (日) 08:57 No.5686 | 編集 | 削除

記事No.5685 へのコメントです。

投稿者削除


Re:SOS! 海港が大変なことに!!!
投稿者:デゴイチ さん  ( uid 28114, posts:3, since 2004/06/05 )
投稿日: 2004/07/11 (日) 08:55 No.5685 | 編集 | 削除

記事No.5620 へのコメントです。

僕のもおかしいんです。「地下鉄〜高架鉄道」を選択するとなぜか「小さな店」になるんです。ちなみにタダです。


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:空軍基地
投稿者:公益局後輩 さん  ( uid 28214, posts:10, since 2004/01/20 )
投稿日: 2004/07/11 (日) 08:17 No.5684 | 編集 | 削除

記事No.5681 へのコメントです。

あなたの都市にエリア5.1がありませんか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:画面の表示がおかしい。
投稿者:どっかのSE さん  ( uid 7911, posts:5, since 2004/04/01 )
投稿日: 2004/07/11 (日) 02:50 No.5683 | 編集 | 削除

記事No.5670 へのコメントです。

ちょっとしたのところにも書きましたが、
nVIDIAの最新パッチでSC4をやると画面にごみが出ます。
http://www.nvidia.com/object/winxp-2k_archive.html
から、以前のドライバ52.16あたり?をDLしてください。
おそらく直ると思いますが、これでも直らないようだとわかりません(汗

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ リクエスト
投稿者:マクベス さん  ( uid 25384, posts:1, since 2004/07/11 )
投稿日: 2004/07/11 (日) 00:46 No.5682 | 編集 | 削除

今新しい都市を作ろうとおもっているんですが、病院を何処に設置するかで困っています。従来の病院だと、なんだか存在感が強すぎて、都市が発展したあと浮いてしまうのではないかと心配です。そこで、数々のBAT職人さん達に御願いしたいのですが、他の住宅やビルに溶け込めるような病院を作って下さい!(ビルの〜階にある診察室・・・みたいな感じも良いかも)ホントわがまま言ってすいませんが、毎回景観重視するため都市の財政がうまくいかない様な者なんで・・・(費用も安くしてくれるとうれしいかも)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:空軍基地
投稿者:匿名希望 さん  ( uid 27068, posts:4, since 2004/07/05 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 23:55 No.5681 | 編集 | 削除

記事No.5667 へのコメントです。

いや。。。自分はチートを奨励したりなんてつもりは決してないのですが・・・。
実験として、本当に表示されるかやってみただけです。
そしたら、空軍基地が表示されていないので、何か変だな、と思ったのです。

ここの「特殊建造物リスト」の説明を見る限り、ラッシュアワーには、普通にボーナスとして入ってるみたいなんですが・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ MAPを合体する方法について
投稿者:えちごや さん  ( uid 28373, posts:1, since 2004/07/10 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 23:52 No.5680 | 編集 | 削除

MAP同士を合体する方法ってありますか?
もしあれば詳しいやり方を教えてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:アップデートパッチ
投稿者:エッフェル さん  ( uid 28123, posts:4, since 2004/07/05 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 22:56 No.5679 | 編集 | 削除

記事No.5677 へのコメントです。

ありがとうございます。早速アップデート試してみます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:学校に誰も来てくれない(T-T)
投稿者:dx さん  ( uid 28018, posts:74, since 2004/03/16 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 21:06 No.5678 | 編集 | 削除

記事No.5676 へのコメントです。

>街に学校を作っても誰も来てくれません。
>ちゃんと住宅街に作っています。また、予算もしっかり振り分けています。
>なぜ、こうなってしまうのか誰か知っている人がいれば、教えてください。

学校の周りの人たちの年齢層はどうでしょうか?
後は時間とめてませんか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:アップデートパッチ
投稿者:健仁 さん  ( uid 7915, posts:59, since 2004/03/01 )
ホーム:http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kencyan
投稿日: 2004/07/10 (土) 20:13 No.5677 | 編集 | 削除

記事No.5672 へのコメントです。

データが消えるなんて事は全くないので安心してください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 学校に誰も来てくれない(T-T)
投稿者:uma さん  ( uid 28083, posts:4, since 2004/04/22 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 20:08 No.5676 | 編集 | 削除

街に学校を作っても誰も来てくれません。
ちゃんと住宅街に作っています。また、予算もしっかり振り分けています。
なぜ、こうなってしまうのか誰か知っている人がいれば、教えてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:画面の表示がおかしい。
投稿者:T.バース さん  ( uid 7697, posts:7, since 2004/06/23 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 19:56 No.5675 | 編集 | 削除

記事No.5670 へのコメントです。

どうも、今晩は。
T.バースです。

使用環境がほぼ同じなのに驚きでした。
違う所は、今年の4月から、デラックスで始めた事です。

よって、自分からは、対処できません。
すみません・・・。

パソコンは、あまり細かいところは苦手です(基本的な事は判ります)。
個人的には、ラッシュアワーのインストールに原因があるのかなぁ・・・と思いますが・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:教育資金で困ってます
投稿者:匿名 さん  ( uid 28215, posts:10, since 2004/01/28 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 18:58 No.5674 | 編集 | 削除

記事No.5671 へのコメントです。

普通減っていきます・・・か?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:この掲示板のあり方
投稿者:復活した とし さん  ( uid 7811, posts:30, since 2004/02/05 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 18:56 No.5673 | 編集 | 削除

記事No.5610 へのコメントです。

------------------------ 糸冬 了 ------------------------

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ アップデートパッチ
投稿者:エッフェル さん  ( uid 28123, posts:3, since 2004/07/05 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 18:22 No.5672 | 編集 | 削除

シムシティー4本体のアップデートパッチを行うとデータが消えてしまったりするのですか。心配でアップデートできません。誰か教えてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 教育資金で困ってます
投稿者:りう さん  ( uid 28017, posts:3, since 2004/07/04 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 17:32 No.5671 | 編集 | 削除

たびたびの質問、失礼いたします。

先日、SimCity4をインストールしなおし、
現在プラグインなどはすべてなしの状態でやっているのですが
毎月、小学校・高校などの割り当て資金が勝手に減っていくのです。

普通なら毎月一定額引き落とされていくと思うんですが
毎月勝手にその額が前月の半分になっていき
机の数・バスの範囲ともにどんどん少なく狭くなり
しまいにはストが起こるのです・・・

以前はこんな出来事はなかったのですが
こういうのって自分でどこかチェック入れたりして
機能のオンオフを行ったりするんでしたっけ?
発電所などはそんなことは無いんですけど・・・

どなたか同じような状況に陥ったことは無いですか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 画面の表示がおかしい。
投稿者:Good さん  ( uid 28265, posts:1, since 2004/07/10 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 17:09 No.5670 | 編集 | 削除

皆様、始めまして。
ここに始めて書きこみさせていただきます。
Goodです。よろしくお願いします。

シムシティ4を以前からプレイしていて、最近ラッシュアワーを購入して、
インストールしたのですが、地区を設置しているときや、ドライブモードで、
運転中などに、画面の表示がおかしくなります。地区の時は、設置しようとしている地区が正常に表示されず。ドライブモードは、建物の影に入った時みたいに、乗り物が緑色(?)になってしまい、他の車や、ポイント切り替えの矢印が表示されなくなってしまいます。いろいろ設定を変えてみたのですが、直りません。

使用環境
OS WindowsXP Home
CPU Pentium4 3.20GHz
メモリ 1024MB
DirectX 9.0b
ビデオカード NVIDIA GeForce FX 5700 256MB
ドライバ 6.14.0010.5672

よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:プレイできない
投稿者:正宗 さん  ( uid 25945, posts:2, since 2004/07/06 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 14:42 No.5669 | 編集 | 削除

記事No.5629 へのコメントです。

KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.04

[システム]
本体CPU AMD Athlon(tm) processor
周波数 1092 MHz
CPUの個数 1
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 1 (Build 2600)
メモリ 容量:367MB : 空き領域:176MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:26.32GB 総容量:48.35GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:8.33GB 総容量:10.25GB
ビデオカード S3 Graphics ProSavage + utilities
チップ S3 ProSavage KM133(TM)
VRAM 16.0MB
DAC S3 SDAC
ドライバ s3gnb.dll
バージョン 11.90.13.0
ベンダーID 21299
デバイスID 35366
サブシステムID 287707343
改訂版レベル 0
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 15.6MB
利用可能VRAM容量 47.6MB
利用可能テクスチャメモリ容量 46.0MB
DirectXのバージョン DirectX 9.0b
ネットワークカード Realtek RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NIC
ネットワークドライバ rtl8139.sys
バージョン 5.396.530.2001
改訂版レベル 7-1-2001
CD-ROM/DVD-ROMドライブ MATSHITA CD-RW CW-8571
CD-ROM/DVD-ROMドライブ Generic DVD-ROM SCSI CdRom Device
システムモデル FMVCE8117T
システム製造元 FUJITSU

スペック調べました。
何か分かったら返事ください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:空軍基地
投稿者:dx さん  ( uid 27070, posts:73, since 2004/03/16 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 14:05 No.5668 | 編集 | 削除

記事No.5667 へのコメントです。

ここでは・・・チートの話は

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 空軍基地
投稿者:匿名希望 さん  ( uid 27068, posts:3, since 2004/07/05 )
投稿日: 2004/07/10 (土) 13:54 No.5667 | 編集 | 削除

空軍基地を設置したくて、ラッシュアワーで、不謹慎な話ですがチートコードで「全てのボーナスを設置できる」というコマンドを入力して出るか試してみましたが、
どこにも空軍基地設置のコマンドは出てこないようです。
ラッシュアワーには、普通に出てくるみたいなのですが、これは一体どうなっているのでしょうか?

☆チートは時々お遊びに使う程度にしましょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 90 / 98ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:
NICOLE's - WWWForum 3.7c
Catch: Mon Feb 24 05:16:39 2025
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/~kamurai/cgi-bin/wwwforum.cgi?az=dump&id=1&page=89 with Perl 5.020003 for freebsd