シムシティーフォース
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> ゲームBBS |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
シムシティーフォース市長 BBS
シムシティーフォースの BBS です。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
言葉使いは丁寧にお互いが気持ちよく利用できるようにしましょう。
シムシティーフォースの BBS です。
シムシティーに関する話題や質問、雑談などにお使い下さい。
汚い言葉や悪意のある発言などは削除・アクセス制限の対象となる場合があります。
ツリーの最初にある■をクリックすると、ツリーが一覧表示されます。
記事 No.6906 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
青子守歌
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
ぼくは都市計画の基礎を都市シミュレーション学研究会のページで覚えたのでその通りに作っています。 どういうものかというのを簡単に説明すると、まずはじめにどういう都市を作りたいか決めます。(観光都市など)そして、山や川を考慮してマップ全体にどこになにを作りたいか具体的な地区設定をしたり、インフラなどの整備計画を決めます。見てもらえばわかると思いますが、まず大通りなどの交通機関を設置して、それらを中心に発展させていきます。 あと、うちはDXなので大通りがあるんですが、大通りに面した家は車の出入りがしにくいので家は全て大通りから引いた道路に作っています。そして大通りには1×1ぐらいの商業を作っています。現実の世界を見てみても、中央分離帯のある大通りに面している家というのはあまりないので・・・。 下に都市シミュレーション学研究会のHPを書いておきますので参考にされるといいと思います。 http://simlabo.main.jp/ ここの都市シミュレーション学講座です。
- TOP -
管理者:
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■ゲームBBS
├ コンテスト連絡用BBS
├ シムシティーフォース市長 BBS
NICOLE's - WWWForum 3.7c