シムシティーフォース > フォーラム一覧 - トピックス > ゲームBBS | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
シムシティーフォース市長 BBS
シムシティーフォースの BBS です。 |
|||||||
|
←次の話題 | 前の話題→ |
■-新拡張パック - ドッティー (08/06 14:24) ├Re:新拡張パック - ゲームオーバーすんぜんの市長 (08/06 14:55) │└Re[2]:新拡張パック - サキエル (08/06 18:35) │ └Re[3]:新拡張パック - North×9 (08/06 21:14) │ └Re[4]:新拡張パック - 公益局後輩 (08/06 23:27) │ └Re[5]:新拡張パック - スークソン (08/07 20:02) │ ├Re[6]:新拡張パック - ミ☆ (08/08 04:10) │ └Re[6]:新拡張パック - フランかぁ〜T.F (08/08 05:28) │ └Re[7]:新拡張パック - 初心者市長 (08/08 08:43) │ └Re[8]:新拡張パック - tgu (08/08 13:31) ├Re:新拡張パック - 疾風 (08/08 12:00) │└Re[2]:新拡張パック - ドッティー (08/08 14:11) ├Re:新拡張パック - 抹茶 (08/08 16:21) ├Re:新拡張パック - ユニ (08/09 02:04) ├Re:新拡張パック - Mega村 (08/09 15:52) └Re:新拡張パック - 豊臣 (08/11 18:52) └Re[2]:新拡張パック - ドッティー (08/12 21:14)
■ 新拡張パック |
||||||
|
||||||
新しい拡張パックが出てきたらどうゆう機能がついてほしいですか?
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
|
Re:新拡張パック |
||||||
|
||||||
Re[2]:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6129 へのコメントです。 川をちゃんと設置できるようにして欲しい。後、・新幹線とか欲しい。 ・地下の要素を増やして欲しい。地下駐車場とか ・高度の要素も欲しい。 ・路面電車。 ・2階建てバスがいい。 ・日本語版BATとLOT ・もっと軽くしてほしい。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6137 へのコメントです。 アメリカのゲームなので新幹線は無理だとしても路面電車は向こうにもたくさんありますから是非欲しいです。あと地下についてももっと充実させて欲しいですね。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6140 へのコメントです。 景観のため・単線の線路 ・下に交通機関が通せる陸地橋 ・高架と地上線路の接続 ・大通りのうえに高架の高速道路 などが欲しいです。 シム4は日本的な交通機関が少ないと思います。 でもアメリカの場合、国土が広いから日本みたいな窮屈な土地利用は少ないからなんでしょうかね? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[5]:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6144 へのコメントです。 1.シナリオの復活(無理か?)2.災害の多様化 3.動作をもっと軽く(3000のリメイクでも作っても良し) 4.交通機関多様化及び高さの概念の追加 5.市の合併や分離ができる 6.建物スタイルの増加(上海1900年、2000年、東京1950年、ウィーン1800年等) 7.三角形状の区画に対応したビル。 8.商業+住宅の混合区画及びそのビル 9.地下鉄駅の入り口をビルの中(下?)や道路の歩道に建設可。また地下鉄の線路同士が隣り合わせても分岐点が勝手に建設されない。 長文失礼致しました。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[6]:新拡張パック |
|||||||||
|
|||||||||
Re[6]:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6166 へのコメントです。 sim3000SEの東洋風建物を入れてほしい↓・竹見タワー、ブルー○○プラザ、横浜のランドマークタワー・・・・・・・・ ・軽くする ・シムコプター復活(今のPCだと重くて爆発するかも・・・・・・) ・日本ランドマークをもっと入れる!! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[7]:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6176 へのコメントです。 >・日本ランドマークをもっと入れる!! 日本ランドマーク欲しいですね〜。その他は、 ・日本の建築スタイル ・天候(雨が降る) とか欲しいです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[8]:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6178 へのコメントです。 >・天候(雨が降る)確かに天候を追加してもらいたいですね。 それから・・・ ・天候に応じた災害(落雷・竜巻・洪水・干害など)の自然発生 ・水力発電所の復活(揚水式でもかまわない) ・電力・ゴミ処理施設に 大きな〜 の追加 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6127 へのコメントです。 ・高度のある水域・吊り下げ式のモノレール ・ペデストリアンデッキ付の大型都市駅 ・日本の建物セット ・横に広いマンション ・秋葉原みたいな交差する駅 ・郊外の一戸建て住宅密集地 ・川の上に高架高速道路 ・駅前のバスロータリー ・東京臨海新交通ゆりかもめみたいな交通機関 ・河川敷 やっぱり日本的風景がもっと欲しいですよね。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:新拡張パック |
||||||
|
||||||
Re:新拡張パック |
||||||
|
||||||
Re:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6127 へのコメントです。 動く看板(ニューヨークのタイムズスクエアとかにいっぱいあるヤツ)があってほしいですね〜。BATの幅も広がるし。あと遊園地(もっとでっかい観覧車があって、ジェットコースターとかフリーフォールとかが動いて本格的なヤツ)もほしいです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6127 へのコメントです。 こんにちは。Mega村というものです。宜しくお願いします。 ところで、新拡張パックの件ですが、私の考えでは ・新交通システム(ニュートラムやゆりかもめみたいなヤツ) ・道路の上に平気で設置できる路面電車 ・3000に後継されなかった水力発電 ・中学校(&できれば大きいものも) ・新しい災害(洪水・台風など天候に関係するもの) ・天気(晴れ・曇り・雨・雪) ・外の国とのつながり(空港か一番端のマップへ道路をつなげることで。船でも可能) ・片側3〜4車線の大通り ・更に多数の公園 ・地下鉄にも乗れる ・レスキュー車 ・駅構内で分かれる線路にも行ける 長々と書いてしまいすいません。 まあ、早い話が「SIMCITYは難しい程面白い」ということです。 しかし、SIMCITYが難しくなると、メモリの管理も難しくなりそう… 大丈夫かな? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:新拡張パック |
||||||
|
||||||
記事No.6127 へのコメントです。 英語の成績が恥ずかしながら「2」の私にとっては日本語batが欲しいです。あと、日本のランドマークが少なすぎるので増やして欲しいです。 それから鉄道のダイヤが自由に組めたり・・・と、考え出すと止まりません。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:新拡張パック |
||||||
|
||||||
←次の話題 | 前の話題→ |