私はメールアドレスがないのでBATがつくれません
それでお願いです
大きな、巨大な「プール」を作ってもらいたいのです
5*5(広さ制限なしです)で3階建て。ウォータースライダーがあるとうれしいです!
どなたか暇な人よろしくお願いします!
			[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
			
		| シムシティーフォース > フォーラム一覧 - トピックス > ゲームBBS | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ | 
| 
			 
				シムシティーフォース市長 BBS
				 
			シムシティーフォースの BBS です。  | 
	|||||||
			
  | 
		|||||||
| ←次の話題 | 前の話題→ | 
■-BAT作ってくれる人いませんか? - 永吉 (08/28 21:36) ├Re:些細なことですが - 提案者 (08/28 22:53) │└Re[2]:些細なことですが - 永吉 (08/28 23:01) │ └Re[3]:些細なことですが - 提案者 (08/28 23:20) └Re:BAT - 青子守歌 (08/28 23:22) └Re[2]:BAT - 永吉 (08/28 23:42) └Re[3]:BAT - 青子守歌 (08/29 11:00) └Re[4]:BAT - 永吉 (08/29 14:10) ├投稿者削除 - (08/29 15:12) └Re[5]:BAT - 青子守歌 (08/29 22:23)
■ BAT作ってくれる人いませんか?  | 
	||||||
			
  | 
	||||||
| 
			 
			
			私はメールアドレスがないのでBATがつくれません 
		それでお願いです 大きな、巨大な「プール」を作ってもらいたいのです 5*5(広さ制限なしです)で3階建て。ウォータースライダーがあるとうれしいです! どなたか暇な人よろしくお願いします! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]  | 
	||||||
 Re:些細なことですが  | 
	||||||
			
  | 
	||||||
 Re[2]:些細なことですが  | 
	||||||
			
  | 
	||||||
| 
			 記事No.6600 へのコメントです。 あのっ!あのっ!暇な人というのは暇=時間があるということで 時間があれば作っていただきたいとそういう意味です 悪い意味ではないので・・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]  | 
	||||||
 Re[3]:些細なことですが  | 
	||||||
			
  | 
	||||||
| 
			 記事No.6602 へのコメントです。 >あのっ!あのっ!>暇な人というのは暇=時間があるということで >時間があれば作っていただきたいとそういう意味です >悪い意味ではないので・・・ 文字だけからしか相手の言うことを判断できない掲示板で、 相手に、自分にとって都合のいい解釈を求めるのは止めた方が いいですよ。 とはいえ、そんなにピリピリすべき書き込みでもなかったですね。 無駄にレスを付けてしまいすみませんでした。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]  | 
	||||||
 Re:BAT  | 
	||||||
			
  | 
	||||||
| 
			 記事No.6595 へのコメントです。 >私はメールアドレスがないのでBATがつくれませんフリーのメルアドを作るのはいかがでしょう?(登録にフリー禁止とかでしたっけ?)hotmailとかなら簡単に作れますよ。.NET Passportをすでにお持ちでしたら確認すればアドレスはもうあります。持ってないか、わからなかったら下記URLで取得できます。 http://login.passport.net/uilogin.srf?id=2 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]  | 
	||||||
 Re[2]:BAT  | 
	||||||
			
  | 
	||||||
 Re[3]:BAT  | 
	||||||
			
  | 
	||||||
| 
			 記事No.6607 へのコメントです。 別に家族に相談されるような大変なことではないと思いますが・・・。実際、家族にばれずに登録も可能でしょうし。(小6ということで、親御さんがセキュリティの保護者機能をかけられているようでしたらできませんが・・・) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]  | 
	||||||
 Re[4]:BAT  | 
	||||||
			
  | 
	||||||
| 
			 記事No.6627 へのコメントです。 (小6ということで、親御さんがセキュリティの保護者機能をかけられているようでしたらできませんが・・・)そうなんです [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]  | 
	||||||
 投稿者削除  | 
	||||||
			
  | 
	||||||
| 
			 記事No.6645 へのコメントです。 投稿者削除 | 
	||||||
 Re[5]:BAT  | 
	||||||
			
  | 
	||||||
| 
			 記事No.6645 へのコメントです。 うちのノートンでさきほど保護者機能を全部かけてやってみましたが、登録できました。なので、こっそりやっちゃいましょうww!まぁ強制はしませんが、この先何をやるにしてもメルアドは必須なので絶対に持っておいたほうがいいと思います。 添付ファイルを容易に開かないなどを気をつければ、セキュリティソフトが入っている限りほぼ普通にネットをしているときとあんまり危険度はかわりませんし、hotmailは、登録の際に必要なのは名前と住んでる都道府県、誕生日、職業だけなので個人情報はあんまり漏れませんし、そもそもhotmailはマイクロソフトが運営しているので、親を説得するにはいい会社だと思います。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]  | 
	||||||
| ←次の話題 | 前の話題→ |