紀州路の鉄道風景 1985年

1997.9.12 

1985年の紀州路の鉄道風景は、3月13日に紀勢線のDC急行「きのくに」が特急「くろしお」に格上げされ廃止、それに伴い乗り入れていた南海電鉄の「きのくに」も同様に廃止され、長年続いていた直通乗り入れも残念ながら終止符を打ちました。

そして4月14日からは交直両用の485系電車が格上げされた特急「くろしお」に投入されました。

また、EF58牽引の客車列車は1往復減となり、電機EF60が転入したため旧来のED60やEF58、EF15との交代が危惧され始めました。

南海電鉄では3月に本線初のステンレスカー9000系が10月には1000系に替わる特急車「サザン」が国鉄線を経由し搬入されて来ました。


「さよならきのくに」用のHMを付けたキハ65 和歌山機関区にて 85.3.5

「きのくに」の懐かしいHMを付けたキハ65 和歌山機関区にて1985.3.5

7101系2連八幡前85.3.6

南海加太線八幡前駅にて、行き先板付きの7101系2連、方向幕は使用不可か、1985.3.6

和歌山繰駅を出発するEF15−ED60貨物列車

タンク車他

和歌山繰駅を出発する竜華操車場行きのEF15−ED60牽引の貨物列車

新鋭485系電車と引退間近のキハ58

和歌山駅の留置線では試運転の458系電車が「きのくに」を横目に待機中 1985.3.10

南海きのくに紀ノ川鉄橋にて

残すところあと1日となった南海「きのくに」、南海紀ノ川鉄橋にて 1985.3.12


和歌山駅での国鉄「きのくに」と南海「きのくに」連結の様子を簡単に説明します

南海きのくに

まず南海「きのくに」が紀和駅方向から和歌山駅に進入しホームに停止後、後退し引き上げ線に入る

国鉄きのくにが和歌山駅に進入

少ししてから、阪和線から国鉄「きのくに」が和歌山駅に進入しホームに停車する

 WIDTH=

そして南海「きのくに」が引き上げ線から前進し、ホームに停車中の国鉄「きのくに」と連結する



1000系特急 孝子−紀ノ川間

貴志トンネルを抜け和歌山平野に下る1000系和歌山市行き特急 1985.3.13

和歌山検車区に搬入された9000系

和歌山市検車区に搬入された南海線初のステンレスカー9000系第1編成 1985.3.21

懐かしい円盤

今はあまり使われなくなった行き先板 和歌山市駅にて1985.3.21

国鉄−南海渡り線

国鉄からの渡り線を通り、下り、上り本線を横断し和歌山検車区入る9000系

EF58139 原型小窓機

12系客車を牽引する竜華機関区の人気No2 EF58139原型小窓機 1985.3.21

伊太祁曽駅 1201形旧ヘッドライト

南海貴志川線伊太祁曽駅 停車中の1201形はまだ旧型のヘッドライトを装着 1985.4.14

阪和紀ノ川鉄橋を渡る急行臨時きのくに

阪和紀ノ川鉄橋を渡るEF58牽引12系客車の急行臨時「きのくに」6連

和歌山駅にて入れ換え中のEF5899 A

和歌山駅にて入れ換え中のEF5899 B

和歌山駅にて入れ換え中のEF5899、緑と赤の旗が懐かしい

和歌山繰駅北側にてEF15184 

あとわずかで和歌山繰駅に到着するEF15184牽引の貨物列車

EF15重連

EF15重連の貨物列車が和歌山繰駅を出発する

なにわ A

なにわ B

「サロンエキスプレスなにわ」、機関車を和歌山駅でEF58からDE10に付け替え和歌山線に向かう

黒江トンネルを出るEF5899

黒江トンネルから出たEF5899 1985.6.7

1203他2連

旧型ヘッドライトを装着した1203他が和歌山駅から出発

岡崎駅東にて1203−1217−1202 3連

1203−1217−1202の3連、岡崎駅東方にて、1985.7.12

紀三井寺

特急「くろしお」に追い抜かれるEF58牽引普通客車列車 1985.8.10 紀三井寺駅

珍しく貨物列車の先頭に立つEF58147

珍しく貨物列車の先頭に立つEF58147、1985.8.10

和歌山市駅を出発する特急四国号

和歌山市駅を出発し和歌山港に向かう特急四国号、和歌山市駅構内

築地橋鉄橋を渡る1001系

南海和歌山港線築地橋の鉄橋を渡る1000系特急「四国号」 1985.8.10

EF6084登場

ついに和歌山地区にもEF60が登場、最初は2ヘッドライトのEF6084 1985.8.21

EF5844とワカ座 A

EF5844とワカ座 B

EF5844がワカ座を牽引、現在ワカ座は改装され「いきいきサロンきのくに」になった

12系客車とDE101090

12系客車を牽引するDE101090、今もJR四国高松運転所で健在

夕暮れの中のEF5866

夕暮れの中を行くEF5866牽引臨時列車 1985.8.25

南海7000系 紀ノ川鉄橋

南海紀ノ川鉄橋を渡る7000系2連加太線列車

阪和鉄橋をEF15181に牽引されるサザン

阪和紀ノ川鉄橋をEF15181に牽引され甲種回送中の新生「サザン」8連 1985.10.1

サザンと485系特急

和歌山繰駅で一休み中の「サザン」の横を通り抜けるライバルの485系特急「くろしお」

DE10に引かれるサザン

DE10に牽引される「サザン」、国社分界点を通過、まもなく南海の線路だ! 紀和−和歌山市間

1903を流し撮り

1903快走、真横から流し撮り 孝子−紀ノ川間 1985.10.1

阪和鉄橋を渡るサロンエキスプレス東京 1985.10.24

竜華区のスターEF5866に牽引され阪和紀ノ川鉄橋を渡る遠来の客「サロンエクスプレス東京」

南海紀ノ川鉄橋を渡る10903特急

南海紀ノ川鉄橋を渡る特急和歌山港行き、特急「サザン」と表示されていない

 EF58139 EF5842

 EF58139 和歌山駅にて EF5842 和歌山繰駅北方にて



[紀州路の鉄道風景 1986年] [紀州路の鉄道風景] 

[マイアルバム] [鉄道趣味のTOP]