TOP][戻る

管理人のダイエット日記 別館

 

#2006/08/11 こちらの更新はお休みします。

■FRD-350 06/03/10

昨年12月に納車したスギムラ(プログレッシブ)のFRD-350。この写真の時点で大きな変更点はステム・タイヤ・サドルです。MTB(STJ)があまりにも古いので、その代わりに購入したつもりなのですが、結局23cのタイヤにしてロードレーサーと同じ走りをするシロモノになりました。既に結構なお金をつぎ込んでいて安車体を買った意味が薄れていくような気分、、、。

■ロードレーサー買いました。 05/08/02

10年以上前のクロモリ・チューブラーのロード(BSのユーラシア)を今年になって直して乗りました。こんなに古い物が直して乗れた時は、本当に涙物でした。中学生の時に親に買ってもらい、しばらく乗りましたが、その後、車庫の天井にほったらかしにしてありました。保管場所が屋根付きで密閉された場所だったのが幸いして、錆は当然ありましたが修理が可能だったようです。

スピードの世界に虜?になり、最新のロードが欲しくなり購入

ジャイアントOCR2の白(2005)です、07/31納車しました。
メリダの903を注文したのですが、フレームサイズが僕の勘違いと言うか知識不足により、間違えて注文、別のサイズに変えられないかとお願いした所、メーカー在庫無しで、仕方なくキャンセル・・・この時注文した店には本当にご迷惑お掛けしました(ちなみに宣伝しておくと楽天内の「マチノリ」です、キャンセルしてもとても親切な対応でした)。それで、いくつか候補があったのですが結局、無難と思っていたOCR2にしました。既に数日、乗っていますが、なかなか良いです。

コンポはティアグラ以上というのが希望でした、かといって10万円以上はチョット・・・と言う感じ。

メリダ903、オールティアグラで実売8万程度、かなり良かった、色はブルーのみ。
ジャイアントOCR2、ティアグラにRDのみ105で、ブレーキ・クランク・BBはグレード落としてある? コストパフォーマンスでは、この2台が抜きん出ていた、メリダの方がちょっと上かな?
ルイガノ2200かRENあたり、伝統的なホリゾンタルフレームが良いと思っていた初めの頃は、これにしようと思っていた。
スペシャライズドアレー16、ブランド料が入るのか8万クラスでコンポはSORA、良いと思うけどコストパフォーマンスは若干落ちる。

OCR2はスポークの少ないホイールが雄一心配。夜走る事が多いのでカラーは明るい色・・・白が希望(メリダじゃ白無い)。ジャイアント特有のスローピングのキツイフレーム形状は、馴れないせいかイマイチ好きになれない。と色々悩みましたが、今はかなり満足しています。

■記念撮影 05/04/21

ギズモ1.50白はスタンプジャンパーに移植した。ギズモFX1.75オール黒つけた時よりは見れるので、このまま行くつもり、走りがかなり軽くなりました。ギズモFX1.75黒は、シボレーに付けました・・・って言うか、元々、シボレーにつけていたんだけどね、シボレーには黒タイヤが合うみたいです、カッコ良くなった。

■記念撮影 05/04/12
別に何て事は無いんだけど、現状のスタイルを記念にと・・・。

 

シボレーに細いタイヤ付けたら、やっぱかっこ悪さ増したなぁ(笑) スタンプジャンパーは、これからタイヤ替えます(三ツ星ヒルトップスリック1.95白から三ツ星ギズモフレックス1.75オールブラック)。

■グリップシフト部品、奇跡の購入 05/04/03
年式不明のスタンプジャンパー(恐らく8年前くらいの物か?)のグリップシフト(SRAM SRT-800/X-rayシリーズと言うらしい)のゴム部分が劣化して、ベトベトするんだよね。これ最初から嫌だったんだけど、どうして良いか全然分からないし、最近になってパーツの知識も多少は付いてきて、型番でネットで調べたら出てきてゴム部分だけで買えるんだというのが分かった。一軒目は取り扱い終了(なら表示しないでよ)で、CBアサヒをふと見てたら、限定品で最近入ったらしいのが売っていた・・・、こんな物買えるの奇跡的だと思っている。

下の左2個が今まで使っていた奴、汚いでしょ? グリップ付と無(グリップシフトのゴムだけ)の2個を買ってしまいました、ちなみにグリップシフトゴム部分だけで105円でした。ついでにサビサビのチェーンも交換しました、とても気分良しです。

■ブレーキケーブル交換 05/03/26
旧車スタンプジャンパーのさびさびのブレーキケーブルを交換した。錆びていると言っても表面だけだと思うので切れはしないだろう・・・とは思うけど交換した、殆ど乗らないのに必要あるのか?等は考えたけど、勉強にはなったはず。ブレーキケーブル、アウター等1台分セットで780円+ワイヤーカッター(シマノの自転車用工具)2800円。

カットしちゃってあるけど、これが外したサビサビのブレーキケーブル。

■デジタル体重計の紹介 05/03/22
左が今まで使っていた奴、右が今回買ったデジタル体重計・・・何か言うまでもないよな。

それから・・・、自転車ですがチェーン交換&タイヤ交換を行いました。タイヤはまだ全然使えるんだけど、どうも外れ品だった臭く(リムが変形する)、変えてしまいました、また三ツ星のギズモだけど1.50、何か細くてかっこ悪くなった感じ、今度、写真アップする。

■振れ取り 05/3/12
今日はホイルの振れ取りを行った、タイヤとチューブを外しての作業は始めて。振れ取り台はワークマンプロという安物・・・と言っても高い物を買うお金も無いので、これでも十分。恐らくセンターがずれていると思うので、あんまりきちんとやったつもりは無い。センターゲージも買うかな?

■ハブのグリスアップ 05/3/9
どうしてもやりたくなって、前輪のみやってしまった。面倒なだけで難しい事ではないと思うハブのグリスアップ。所要時間約1時間半位、組み終わってから、あれで良いのか、やはり不安が残る・・・。

■BB交換 05/3/5外す
ペダルががたつくので無知なのに無謀にもBB交換に挑戦、いろんなサイトを参考した、持っている工具はLIFUのツールキット(これ結構使えるよ、自分で何でもやりたい初心者はとりあえずコレ良いかも)。
シェル幅68mm、軸長110mm、BBの外す回転方向ですがペダルを漕ぐ方向が緩むようになっている、つまり右は逆ネジ。左ワン(BBの事を左ワン、右ワンと呼ぶらしい)を回す工具が無いので、平らな物を当ててトンカチで叩いて回した。明けてみると、金属を削ったような物がゴッソリ出てきて「ヒデェ〜」の一言。新しいBBはこれから注文するので、BB部分を空けたまま保管しています。

思えば、新車の頃からペダル付近が、弱い感じがしていたので余程安い部品使っていたのか、組み方が悪いのか・・・、しかし、ママチャリでもこんな経験無いよ。

05/03/08 6日に注文しておいたBB(Tange BB-LN-7922 SIZE68-110、シマノUN73の競合品とか書いてあったけど本当なら豚に真珠だ、重量はコチラの方が軽い)が届いた。相談に乗ってもらったショップに注文するべきとは思ったけど、今回は既にBBは壊れていて分解状態・・・即納じゃないと困るのでヤフオクを利用しました、「サイクルベースあさひ」さん今回はと言うかいつも有難うございます、今後も利用するつもりです。

午前中に取付けて試走、安物自転車のBBを良い物に取り替えるとまるで別の乗り物になる、足が勝手に回転する感じと聞いていたのですが、大げさかもしれませんが確かにその通りでした。パーツのネジの締め付けが甘いかな?という不安がありますが、もう組んじゃったので外すの面倒だし、このまま様子見てまずかったら組みなおします。

■04/11購入 安物MTBシボレーのFサス、定価で35000円、いわゆるルック車と言う物、ルック車とはMTBであるのにフレームやパーツの強度が十分ではない為、山を走ってはいけないと言う物です。本格的に山を走るには最低でも10万は出さないと駄目との事です。
購入当初、どうせたいして乗らないだろうと思っていたので、これにした訳なのですが、買って1ヶ月ほどで買い換えを検討するようになる。

主な装着品
・CC-MT400:キャットアイのサイクルコンピューター、タイヤ周長をセンチ単位で入れられる一番安い奴がこれなのか?そんな事も知らずに買ったんだけど、とにかく良かった。
・センタースタンド(TranzX CD-99):元々サイドスタンド付いてたけどでかくて目だってかっこ悪い、スタンド無いとやっぱり不便という事で交換、安定感は純正に比べて劣るけどデザイン性で満足です。
・HL-EL500(キャットアイLEDライト):1W-LEDを使用しているのか? 同社のLEDで現状一番明るいらしい。まあ確かに以前使っていたサンヨーの3灯LEDより遥かに明るい、電池の持ちはどうなんだろう・・・ニッケル水素を使っているのでランニングコストはたいして気にならない。
・ミノウラ製ボトルゲージ(500mlペットボトル専用タイプ)
・TOPEAKエアロウェッジバッグM(サドルバッグ):Mでは小さく感じ、実はLも持っているけど大きすぎてサドルに収まりが悪いのでMを使っている、リュックを持つようになったので問題なし。
・フラッシュテールランプ:100円ショップで購入、6パターン位の点滅の仕方がある。何度も落としたり走行振動で分解して電池が飛び出たりしたけど、その都度気が付いて未だに使えている、100円とは思えない代物。
・三ツ星ギズモフレックス1.75(スリックタイヤ):町乗りMTBはスリックに交換は必須だと思う、細いと不安なので1.75にしたけど、色々なサイトを覗くと1.5が一番良さそうな感じですね。