ライブスチームの運転


744. つくで高原模型鉄道倶楽部 令和5年6月 定例運転会 (その5)  (R5.9.2掲載)

 (その4の続きです)

画像の左側が機関車で、次位に乗用台車を連結しています。


乗用台車の前方にハンドポンプを搭載しています。 ハンドル()を前後ではなく、上下に動かすタイプです。


 乗用台車の後方で、運転席の下の画像です。 @電動給水ポンプで、 Aバッテリーのようです。 B水槽のようです。


電動給水ポンプです。


その電源のバッテリーです。


水槽です。 本来の用途は、中に水を入れて重しとして使う容器のように見えるのですが・・・。


 
機関車前方の非公式側ランボード上にある、 機械式給油器)にスチームオイルを補充しました。 アップで見たのが右の画像です。


角度を変えて、非公式側から機械式給油器を見てみます。 駆動源は弁心棒クロスヘッドでしょうか。


ボイラーへの給水は、一番前のドームから入れるようです。


 
ボイラーへ給水されました。よく見ると、逆転機はチャンとミッドギアの位置にあります。 スチームアップの正しい手順を踏んでいると思います。

(その4へ戻ります)   (その6に続きます)  


トップページへ戻る