ライブスチームの運転


883. 2025年 衣浦鉄道倶楽部 鉄道模型展 (その2)  (R7.3.15掲載)

 (その1の続きです)
グリスを注し終えて、機関車を線路に乗せ、客車を連結しました。


前面です。力強くて頼もしそうです。ドイツの蒸気機関車の特徴でしょうか。


 
5軸の動輪は、強力なパワーを発揮することでしょう。


 ナンバープレートです。 ドイツの蒸気機関車の知識には明るくなく、どれが形式名なのか、よく分からなくて・・・。 また、上下の文字は、何を表しているのでしょうか?。製造メーカー名などでしょうか?。 ご存じの方、教えてください。


機関車に客車を連結しています。


次位に連結した車両です。客車かと思ったのですが、荷物車でしょうか?。


その後ろは、客車のようです。


煙突の上から液体を入れています。発煙するようです。


これがその液体です。どんな液体なのでしょうか?。


走りはじめました。煙突から白煙が上がっています。

(その1へ戻ります)   (その3に続きます)   


トップページへ戻る