糸魚川市柔道連盟

2025活動予定


2025活動予定






3月30日県評議委員会で決定です(各事務局に確認願います)






今年から、毎年WEB研修し指導者資格更新






*新型コロナウィルスの拡散防止のため延期・中止に注意ねがいます。






新潟県柔道連盟のホームページで確認ねがいます。






 1月 5日(日)上越地区合同練習会(県立謙信公武道館)鏡開き
 森尻・荻原・小倉綾太・瑛翔・小松広之・武琉・内山真揮・零参加







 1月8日(水)柔道教室練習開始(白嶺高校武道館)  






 1月26日(日)上越地区柔道連盟理事会(学びの交流館)倉又・森尻出席






 1月26日(日)上越地区柔道交流懇親会(ホテルハイマート)
  倉又稔・森尻慎一・荻原穣出席
 2月11日(火)羽賀龍之介オリンピアン交流会(県立謙信公武道館)







 2月16日(日)初心者基本講習会(県立謙信公武道館)






 3月 3日(月)美山管理棟で練習開始
 3月 9日(日)白根県下柔道大会(白根カルチャーセンター)荻原監督
  小学4年生男女混合50Kg級3位小倉瑛
  小学5年生男女混合55Kg超級出場小松武琉







 3月16日(日)BSN少年柔道大会(鳥屋野総合体育館武道場)荻原監督
  一回戦新潟東に3−1で勝ち・2回戦新発田Aに2−3で敗退







 3月30日(日)県評議委員会(新潟東映ホテル)森尻出席懇親会(荻原穣)






 4月 5日(土);糸柔連総会(一作)
 4月13日(日)県審判講習会(小須戸まちづくりセンター)荻原 穣受講







 4月30・5月1日(水・木)高校春季中越・上越地区大会(長岡市民体育館)






 5月 5日(月)上越柔道形講習会(県立謙信公武道館)






 5月 6日(火)上越柔道昇段審査(県立謙信公武道館)






















 5月18日(日)上越少年柔道大会(県立謙信公武道館)  






































 5月29〜31日(木・金・土)県高校総合体育大会(新発田CS)






 6月 8日(日)昇段審査(柏崎武道館)
 6月22日(日)新潟県小学生学年別柔道大会(新津武道館)







 6月29日(日)P県審判講習会@講道館講習午後(小須戸まちづくりセンター)






 6月29日(日)指導者資格更新講習会@午前(小須戸まちづくりセンター)






 6月16日(月)上越地区中学大会(県立謙信公武道館)






 7月13日(日)新潟県高段者段別大会(県立謙信公武道館)














 7月19・20日(土・日)県中学大会(県立謙信公武道館)






 7月27日(日)県柔道接骨師少年柔道大会( 県立謙信公武道館)














 8月16日(日)謙信公祭(県立謙信公武道館)






















 8月24日(日)信越少年柔道大会(謙信公武道館)






 9月11・12日(木・金)秋季上越・中越地区高校柔道大会(県立謙信公武道館)






10月 6・8日(月・水)市民柔道大会(白嶺高校)PM7時から(練習日)






10月11・12・13日(土・日・月)B指導者養成講習会@AB(新潟第一高校)






10月 4日(土)上越地区形講習会(県立謙信公武道館)






10月 5日(日)上越地区昇段審査(県立謙信公武道館)
10月18日(土)午前北信越形競技選手権大会県予選会(鳥屋野総体武道館)
10月18日(土)午後県高段者大会・段別大会・県柔道選手権(鳥屋野武道館)
10月19日(日)柔道フェスタ少年柔道大会(鳥屋野総体武道館)







11月30日(日)県審判講習会A・午後(小須戸まちづくりセンター)






11月30日(日)資格更新指導者講習会A午前(小須戸まちづくりセンター)






11月22日(日)まるちゃん柔道教室(        )






11月15・16日(土・日)C準指導者養成講習会@A(小須戸まちづくりセンター)






11月16日(日)上越柔道大会(県立謙信公武道館)






























12月  日(日)新潟柔道大会(鳥屋野総体)














12月13日(土)午後2時クリスマスパーティ(美山管理棟)