1. ベートーヴェン勝手解説大全集 >
  2.  
  3. メニュー >
  4.  
  5. ベートーヴェンの交響曲第7番録音紹介

ベートーヴェンの「第7」録音のご紹介


 こういう企画は雑誌でありがちですが、結局のところ、名盤紹介で終わってしまいますので、何かいいネタないかなと思いましたが、特に思い浮かびません。とりあえず、手持ちのモノをならべてみましょう。いつか、寸評も載せます。が、書いている時間があるかどうか....

☆録音紹介 下線付きは、おすすめです。
 表記は順に、
  演奏者、録音年、録音形態(M:モノラル,S:ステレオ,D:デジタル)、特記(SP:SPから復刻,L:ライヴ,空白:スタジオ録音)、媒体(LP,CD,LD)、その他
です。

1.  R.シュトラウス、ベルリン・シュターツカペレ    1926 MSPCD
2.  ワインガルトナー、VPO              1936 MSPLP
3.  フルトヴェングラー、BPO           1943.11.3 MLCD
4.  フルトヴェングラー、VPO             1950 MSPCD
           文句なしの熱演です。
5.  フルトヴェングラー、VPO             1950 MSPCD SP復刻
6.  フルトヴェングラー、VPO             1950 E CD ブライトクランク
7.  トスカニーニ、NBCSO              1951 M CD
8.  フルトヴェングラー、BPO           1953.4.14 MLCD
           スタジオ録音より、熱気がある、面白い演奏です。
9.  クナッパーツブッシュ、VPO          1954.1.17 MLCD
10.  フルトヴェングラー、VPO           1954.8.30 MLCD
11.  ライナー、シカゴSO                1956 S CD
12.  ベーム、BPO                   1958 S LP
13.  ビーチャム、RPO                 1959 S CD
14.  カイベルト、BPO                 1959 S CD
15.  カラヤン、VPO                  1959 S LP
16.  クレンペラー、PO                 1960 S LP
17.  フリッチャイ、BPO                1960 S CD
18.  クリュイタンス、BPO               1960 S CD
           けっこうよい演奏です。
19.  モントゥー、LSO                 1961 S CD
           重厚で、よい演奏です。バイオリンは左右に展開です。
20.  レイボヴィッツ、RPO               1961 S CD
           ゴリッとした感触の、重厚な演奏。
21.  コンヴィチュニー、ライプツィヒ・ゲバントハウスO  1961 S CD
           こちらもゴリッとした感触の、重厚な演奏。
22.  カラヤン、BPO                 1961,2 S CD
23.  シェルヘン、ルガノ放送O            1965.3.19 SLCD
           「ハイヨー、シルヴァー!」というノリです(笑)。
24.  岩城宏之、NHKSO                1969 S CD
25.  イッセルシュテット、VPO             1969 S CD
26.  ベーム、VPO                   1970 S CD
           オーソドックスな1枚です。
27.  ベーム、VPO                   1970 SLCD (上のとは別の演奏)
28.  クーベリック、バイエルンRPO           1970 S CD
           非常によい演奏です。バイオリンは左右に展開です。
29.  ハーガー、ザルツブルグ・モーツァルテウムO     1971 S CD
30.  クーベリック、VPO                1974 S LP
31.  ショルティ、シカゴSO               1974 S CD
32.  ブロムシュテット、ドレスデン・シュターツカペレ   1975 S CD
33.  朝比奈隆、大阪PO                 197? S CD
34.  ベーム、VPO                 1975.3.16 SLCD
           ライブの熱気がうれしい演奏です。
35.  カラヤン、BPO                  197? S CD
36.  K.クライバー、VPO               1976 S CD
           これも名演ですね。
37.  バーンスタイン、VPO               1978 SLCD
38.  コレギウム・アウレウム (古楽器)         1981 D CD
39.  ザンテルリンク、フィルハーモニアO         1981 D CD
40.  カツァリス (リスト編)(pf)             1983 DLCD
41.  K.クライバー、COA               1983 DLLD
           演奏の質より、指揮ぶりを見たい1枚です。
42.  カラヤン、BPO                  1983 D CD
43.  オクトフォロス (管楽合奏)            1984 D CD
↑この管楽合奏版は、残念なことに、第4楽章が完全な編曲ではありません。展開部が省略されているのです。そこが完全であったら、どんなに面白い演奏になっていたかと、悔やまれます。そこを了承してお買い求め下さい。この件は、ザビーネ・マイアー盤も同じです。
44.  ハイティンク、COA                1986 D CD
45.  アバド、VPO                   1987 DLCD
46.  ハノーヴァーバンド (古楽器)           1988 D CD
47.  ブリュッヘン、18世紀O (古楽器)        1988 DLCD
48.  ホグウッド、ACO (古楽器)           1989 D CD
49.  ノーリントン、ロンドン・クラシカルプレイヤーズ(古楽器)  1989 D CD
50.  バレンボイム、BPO             1989.11.12 DLCD
51.  ザビーネ・マイアー管楽アンサンブル(管楽合奏)   1989 D CD
52.  ティボリス、ワルシャワPO (マーラー編)      1993 D CD
53.  プロ・アルテ・アンティクア・プラハ(弦楽合奏)   1996 D CD
54.  ジンマン、チューリッヒ・トーンハレO(ベーレンライター原典版=嘘) 1997 D CD
           絶対に買ってはいけない録音です。
55.  飯守泰次郎、東京シティ・フィルハーモニックO(ベーレンライター原典版) 2000 D CD
56.  岩城宏之、オーケストラ・アンサンブル金沢     2002.5.23 DL CD



トップに戻る メニューに戻る