« 人を憎んで罪を憎まず | メイン | 技術の進歩1 »

2005年06月28日

カード社会2

クレディットカードは便利である。
現金を持ち歩く必要はない。 欧米では小額なのに「カードでお願い」というケースをよく見かける。
以前、偽造カードをつくられたときも、どこかで情報を盗まれたか、スキミング(91年当時はこの言葉も使われなかった)されたか、、、スキミングなら暗証コードも取られていたから、流出した情報からの偽造か。

あのときはスキミングも疑った。 あのレストランでは中に持っていかれたし、、、とか。
あれ以来用心深くなり、レストランなどでは使わない。 

日本人はキャッシュが好きで欧米ほどカードに頼らない。
実際「カードなし」で外国で生活している日本人も知っている。
今回は「この用心深さ」に一理あり、ということかも知れない。

投稿者 tadashi : 2005年06月28日 16:39

コメント

コメントしてください




保存しますか?