« カード社会4 | メイン | 安保理拡大 »

2005年07月06日

郵政民営化

昨日郵政民営化法案がかろうじて衆議院を通った。
自民党ですら大きく割れた。 郵便局の問題は見てわかるように「都市」対「田舎」の問題。 都市ではさほど問題にならないが、田舎では大問題。 田舎を地盤にする議員は捨ててはおけない。 反対の顔ぶれをみればわかる。
しかし、もっと大きい問題は「郵貯」。 すべての銀行を足した分に相当する預金高がある。 超大銀行なのである。 これは舵取りひとつで大変な問題になる。 民営化後の頭取次第であるが、、、

要するに社会をすべて米国化しようとするとこうなるというお話。 どこかでボロが出る恐れもあり。 フランスの(悪さもあるが)良さもある。 それは「田舎の良さ」である。 ここまで小泉さんが頑張る必要はない、のではと思うが、彼は昔からの持論を貫徹している。 もっとも郵貯はフランスにもない。 とにかく肥大し過ぎたのが郵貯。 フォアグラみたい。

投稿者 tadashi : 2005年07月06日 12:16

コメント

コメントしてください




保存しますか?