« 過学習 | メイン | 教育される立場から »
2006年02月03日
アンガールズ?
アンでガールズを否定したというカタカナ英語。 それにしても「バランスのよくない」のが、XX工学科のカリキュラム。 一般的にいえば「古い」のひとこと。 シラバスをみても魅力に乏しい。
加えて、難しい分野をテクニックだけに置き換えようとしている基礎分野がある。 愛の惨状痕(7/30)よりずっと難しい話。 無理は体に悪いのに、と試験監督をすると感じる。
「バランスのよくない」のはバランスを否定して「アンバランス」。 これなら、英語とも一致する。
投稿者 tadashi : 2006年02月03日 16:17