« オリジナリティ??? | メイン | 夢で見たような »

2006年05月03日

夢の不思議

「夢を何故見るか?」についてはフロイドの説がよく知られている。 それはそれとして、夢は不思議で、大体いつも「脈絡のない変なストーリー」を持っている。 登場人物どおしの関係も無茶苦茶で、「なんであいつがこんなときに出てくるんか?」ということも多い。

そしてクライマックス(?)では、なにかを話すことになるが、話す言葉は日本語だけではない。 英語のこともあるが、時にフランス語もしゃべっている。 この場合、旅行の場面が多い。

一生懸命フランス語でしゃべっているのは滑稽であるが、本人は真面目に何かを説明している。 列車の車掌に事情を説明しているのであるが、フランスの列車ではなく日本の列車みたいで、フランス語をしゃべる理由はなにもない。 このへん論理的でないのが夢の特徴である。

夢の終わりには、いつもテレポーテーションが起こって、窮地から解放されメデタシメデタシとなる。

投稿者 tadashi : 2006年05月03日 01:05

コメント

コメントしてください




保存しますか?