« 丸秘はおかしい(続き) | メイン | ご健闘と言うべき? »

2006年07月28日

癒着してる?

来年度から新学科にも学生実験が始まるため、装置を揃えないといけない。 もちろん、テーマごとに担当の教員がいるから、その人が責任を持って対応すればいい。 自分のやつもそのつもりで、去年予定を立てていた。

ところが共用の物品がある。 主にはPCであるが、ほかに鍵のかかる保管庫とか、PCやプリンタを置く台も要る。 そういうものは、共有なるがゆえに主任が面倒みる必要がある。 PCは管理の問題もあるので、4つの実験室に分散した。 しかし、1室分は面倒をみることになった。 全部でいろいろ対応することになったが、去年はこういう事態になるとは、夢にも思っていなかった。

1年経った今、それなりに業者の存在もわかってきた。 「これはXXに頼むといい」というやつである。 前の大学でも若い頃はやっていたが、途中からは人任せでさっぱりわからなくなっていた。 そういういわゆる雑用もしないといけないのが私学であり、慣れてきたとも云える。

ある業者に電話をかけると「あとで内線から連絡しますよ」とのこと。 毎日来ているかららしい。 確かに新校舎建築もあるから、業者の出入りもある。 癒着でなければいいが、、、

投稿者 tadashi : 2006年07月28日 00:43

コメント

コメントしてください




保存しますか?