« 赤信号でも進行可? | メイン | 無矛盾な世界と思う? »
2006年09月06日
まだよくわかりません
まだ1年半なのに、主任をするといろいろな事に付き合わされる。
そのこと自体はいいのだが、そのためいろいろなことを知り始めた。
「ふーん、そうだったのか」とか「えっ、それは!」なんてこともある。 できれば、「知らずにすませたかった」のだが、ということもある。
「情報は多ければ多いほどいい」というものでもない。 適度に、しかも、洗練された情報が望ましい。
しかし、組織とか社会では、この情報に加えて、人間関係というか「情緒」みたいなものが重要な役割をする。
まだ1年半を理由に、「まだよくわかりません」というセリフを使うことも必要なようである。
投稿者 tadashi : 2006年09月06日 01:28