« 庶民がうらやむ別世界 | メイン | 不快感程度なのか? »

2007年01月12日

男女同権以上

戦後強くなったのは「女性と靴下」なんて云われたのは、とっくの昔の話。 今や「男よりも強い女」が目立つ。 夫をノコギリでバラバラに切断する妻が居る、のが現在の日本。 少々のことでは驚いていられない。

こないだのアジア大会の女子レスリングで優勝した吉田選手を、中東のTV局アルジャジーラがインタビューしていたのもよくわかる。 イスラム諸国は、女性は顔を隠すように躾られる国だから、日本の女性がチャンピオンになるのは特異に感じるのだろう。

一方で、男性の弱体化(?)が目立つ。 女性に云われた「学校を卒業しても家に居ていいよ」という言葉が、男性にも適用されている。 親も、少子化のためか、あるいは、家が大きくて部屋に余裕があるからか、は知らない。

18歳を成人とし、「成人になったら家から放り出す」ようにしないと、本当の「欧米並み」にはならない。
都合のいい「甘いところ」だけ欧米の真似をして、「厳しいところ」は真似しない、という奴も多い。
「家から通えるところで就職する」なんていう学生に、同情するつもりはない。


投稿者 tadashi : 2007年01月12日 05:47

コメント

コメントしてください




保存しますか?