« 昔捕まったところ(その1) | メイン | カンファレンス »

2007年01月23日

入試不要論者ではあるが

とくに「センター入試廃止論」は今まで何度も書いたし、フランスのバカロレアみたいな高校卒業試験だけで大学へ入学させればいい、と思っている。

が、「しかし」である。 沢山入ってくるから、中には「大学に向いていない人」も大勢いる。 だから、そういう人はドンドンやめてもらうことになる。 そして、本当に勉強したい人だけが残る。 まぁ、結果としては入試で選抜しているのと「同じような結果」になる。 高卒の30%程度しか卒業できないが、きわめて自然である。

「全入」になった日本で今最適な方法であるが、とても実現できそうにない。 入ってきた人はできるだけ卒業させようとするからである。 これが「最大の問題」なのである。

投稿者 tadashi : 2007年01月23日 23:50

コメント

コメントしてください




保存しますか?