« 少しはよくなったが、、 | メイン | スループット »

2007年11月07日

情報に集積回路は向かない?

もと同僚の I 先生の本を使って後期から始めた講義。 中間試験をやってみてガックリしている。 情報工学科の学生さんなので電子とは違うが、白紙の多い答案には「これからどうしようか?」と採点する前に考え込んでしまった。

前期の離散数学とあまりにも違う。 「高校で物理を取っていません」という学生さんも多い。 それを意識て極力物理的なところはカットしたのに。

「補講+追試」でもしないといけないか、、、、

投稿者 tadashi : 2007年11月07日 22:52

コメント

コメントしてください




保存しますか?