« 災害は予想どおりやって来る | メイン | ヴェルディ vs レンジャーズ »
2010年05月26日
耳で聴いただけでは?
TVは見てないとき、聴こえてきたのが「シュテキ」。 一瞬「??」だった。 射的でもないし、種的でもおかしい。 「主要な敵」と云ってくれて、「主敵」であるのが分かった。 大阪弁的な簡略化も悪くはないが、主敵が流行るのはどうか。
そう云えば96年ごろ、「ソウルを火の海にするぞ」と云っていた。 なんで年を覚えているかというと、ソウル大学の先生とこの話をしたのが、1996年のアメリカでの国際会議(懇親会)だったから。 彼は笑っていたし、ソウル市民の多くは平静だ、と云っていた。
目で見ただけでは、一瞬「??」ということもある。 今朝の新聞で「ジャジーポップ」。 内容から推定すると、これは「ジャズ風のポップ」。 これはカタカナ表示がわかりにくいだけで、Jazzy Pop と書いてくれたら、すぐわかる。 知ってる人には当たり前のことかも知れないが、、、
投稿者 tadashi : 2010年05月26日 08:22