« センター試験について〜択一式の欠陥〜 | メイン | 忘れ易いが »
2011年01月19日
昔、「うさぎ」を食った
大きな皿に兎一匹の胴体があり、タレがかけらえれてた。 骨付だけど、肉の量は多くないので、ナイフとフフォークでも食べやすくはない。 味は鶏肉みたい。 昔、フランス滞在時に大学の学食に出たので、ほかに選択肢はなかった。 これ一回きり。 今年の干支(うさぎ)で思い出した次第。 フランスの肉屋では、皮を剥いだ兎が吊るされてることがある。
感想としては、(うさぎちゃんに可哀そうだし)鶏肉のほうがいい。 中国人が「犬を食う」のと、ヨーロッパで「兎を食う」というのは、「目くそ鼻くそ」になると思うが、、、
投稿者 tadashi : 2011年01月19日 11:02