« イー・モバイル余話 | メイン | 運勢の悪い日みたい »

2011年06月28日

看板に偽りあり

キンキホームというから、本社はてっきり大阪近辺かと思ったら広島で、しかも業務停止命令になったらしい。 昔からある関西住建も、本社は三原なのでやはりおかしい。 もちろん、こちらは業務の問題ではなく、名称の問題だけである。

マツダの新型デミオのリッター30kmも怪しい。 7掛けか8掛けくらいだろうし、公称100Mbpsもベストエフォートだから、同じようなもの。 日曜から使っているemobaileも 公称42Mbpsだから30Mbpsくらいか。 しかし、それまでの7.8Mbpsよりずっと速くて、家で使用する限りは、モバイルの弱点は見られなない。 ただし、使用する場所によってはどうなるか、わからない。

じつは先日の再インストールでミスをした。 4年前購入のノートPCは、学生さんと同じ仕様で、パーティションは2つに切っている。 120Gのディスクは半分の60Gづつと何故か思いこんでいた。 昨日ディスクの空きをみたら1.5Gしかない。 なんと20Gと100Gになっていた。 デュアルブートの片方(Windows側)がえらく小さい。 これではシングルブートにした意味がないので、今日はWindows側を100Gにサイズ変更をし、インストールをやり直した。

これは、看板の偽りでなく、注意を怠っただけの話であるが。

投稿者 tadashi : 2011年06月28日 17:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?