« 広島が全国ニュースになる日 | メイン | 未来予測の難しさ »

2011年08月07日

RISCブームのころのPC

Appleが、一体型ディスク・トップをMac Performa と称して発売した。 たしか1996年に(あのころ紙屋町にあった)T-Zoneで購入したから、15年まえの話である。 いまでもゲーム機としてなら使えるが、だいぶまえから箱に入って倉庫に収まっている。
-- PowerPC 603e RISCプロセッサ (100MHz)
-- メモリ 16MB (64MBまで拡張可)
-- ディスク 800MB
   ・・・・・・・・・・
などと記載されている。

MacPerforma.jpg

光もADSLもない時代で、28.8Kbpsのモデム内蔵。 
スタンフォード大学の略図をダウンロードするのに1時間くらいかかった。

TVチューナーのボードがサービスでついていた。
アナログTVとして、再登場する可能性はある。

投稿者 tadashi : 2011年08月07日 06:35

コメント

コメントしてください




保存しますか?