« ほどほどがいい 〜(続)山田昇さんを偲ぶ〜 | メイン | ローカルな話題2つ 〜鞆の架橋と二葉山トンネル〜 »
2012年01月10日
駐車場の不備 〜広島駅の場合〜
この3連休に土曜日と昨日の休日に広島まで行った。 山陽道と広島都市道路は混んではいたが、流れはスムーズだった。 問題は駐車場で、予想どおり混雑していた。 土曜日の行き先は全日空ホテルで、駐車場は外に車が溢れていた。 夕方なので整理員とちょっと話をしたが、食事客にはムリ、とのこと。 あっさりあきらめて定例(?)の駐車場に行った。 街中は代替の場所があるのでなんとかなるし、歩いても大した距離ではない。
問題は広島駅の新幹線口。 いつ行っても混んでるし、昨日の夕方は非常に混雑していた。 最近は不景気なので、タクシーのほうは客待ちタクシーがずらりスペースを占めている。 どう考えても一般車用のスペースが少ないので、人を乗降させるだけでも大変。 駐車がムリなのはわかっているが、乗降用のスペースが不法駐車の車に占拠され、どうしようもなくなる。 駐車場のスペースが小さいからでもあるが、最低整理員を出して使いやすくすべきだろう。
広島駅新幹線口には、たまにしか車で入らないけれど、毎度不便を感じている。
投稿者 tadashi : 2012年01月10日 07:08