発責 大館市東台6-5-83 鷲谷豊   

  北羽歴史研究会 会報  NO.201  2008(H20)年6月1日

 ■  6月・研究発表会を開催します

第50回研究発表会を下記により開催しますので、参加ください。

        記

・日時 6月17日(火)、13:10〜15:40

  ・場所  大館市中央公民館

  ・発表テーマ・発表者

   1、 岩子・下坊中の板碑について  … … …  川尻 茂行

 

2、 佐々木兵一氏の郷土史研究   … … …  千葉 克一

                                       以上

……………………………………………………………………………………………

■ 5月22日古文書学習会(佐竹氏に仕官した秋田安東氏の旧家臣)を終える

テキスト@先祖口上書安東弥次右衛門B4−3枚、A由緒書安東茂兵衛B4-2枚、

B覚安東作兵衛B4-2枚。(先号とテキスト記載の弥右衛門と兵衛はに訂正し

ます)また講師より解訳文A3−2枚、安東系図参考資料A3-4枚、計6枚も配布されま

した。

注釈 @安東弥次右衛門は、檜山城安東忠李⇒庶子安東摂津守氏李⇒子湊左馬允種李⇒

子安東弥次右衛門恒李⇒子弥次右衛門(当人)ということになります。湊左馬允種李は

秋田実李侍分限の秋田左馬丞1947.43石と同人と推される。

種李は寛永16年(1635)71歳で没。恒李より佐竹氏に仕え、子の弥次右衛門は30石を

給された。 A安東茂兵衛の先祖安東備中守李林は、秋田川辺郡豊巻村(現在秋田市豊

巻)白華城(豊巻館)城主であるという(秋田沿革史大成)。安東茂兵衛の親安東越中

李元の知行高百石、子の茂兵衛李文は佐竹氏に仕えて三人扶持銀90目となっている。

 B安東作兵衛の先祖は湊円左衛門李久で知行高二百石、子の茂兵衛李文は佐竹氏に仕

えて三人扶持銀90目となっている。

徳川から命令の宍戸転封で、秋田実李が家臣424名から同道したのは101名で残り

323名はリストラされたことになる。大変な失業者数といえる。そう簡単に再就職は

不可能、大概は百姓に変わったものと考察される。大館周辺では、二井田嘉成氏、扇

田関本氏、川口高橋氏、松木工藤氏、花岡鳥潟氏などが挙げられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

□ 催事情報 秋田県立博物館

1)企画展・あきたの街道を歩く江戸時代の絵巻から歴史をたどる・開催中6月22日迄

2) ふるさとまつりひろば・天神人形・開催中6月29日迄

3) 先覚記念室・根本通明展・幕末維新を駆け抜けた武士学者・7月12日―8月24日

4) 講演 秋田の戊辰戦争・根本通明展関連・7月26日(土)13:30-15:00、於講堂、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北羽歴研20周年にあたり、発足当初の研究発表や

講座・学習会のテーマなどを振り返ってみました。

・・・・・・・・・・・・・・・

    テーマ題名・発表者または担当者・年月・催事別  

       ・・・・・・・・・

二ツ井町の竜毛沢館跡・エヒバチ遺跡…伊藤徳治・S63.12・研究発表会

内町遺跡分布図旧大葛村の城館と浅利氏 …佐藤信吉・同右

 比内浅利氏の発祥を尋ねて    …  菅原幹雄・同右 

 檜山安東氏の本拠「檜山城調査」  … 鷲谷 豊・同右

 阿仁鉱山沿革佐竹藩主の銅山視察  …  春日克男S64.4実地研修

 安東氏の檜山入部と築城に  …  戸松正之 S64.6 招聘講座

 大館古代史考、白根を尋ねる  …  白根継信S64.6研究発表会

 森吉町の史跡とわが安東家のことなど … 安東 正・右同

  安東・秋田氏について   …    佐藤重治 S64.7 実地研修会

 胡桃館遺跡について   …    相馬源一郎S64.11 研究発表会

 平安時代より中世への時代をさぐる … 鷲谷 豊 右同

 鎧神社、冑神社と藤原泰衡の伝説  … 池端宣夫・右同

 中尊寺藤原氏のミイラ     …   佐藤重治・右同

 贄の柵考           …   佐藤信吉・右同

 比内郡と河田次郎       …   菅原幹雄・右同

 岩堰用水(二ツ井町)について  … 伊藤徳治H2.2 研究発表

  扇田町を通る二井田堰について  … 冨田准助・同右

  真崎堰の開発とわが先祖     … 鷲谷 豊・同右

六兵衛堰(八幡田新田・合川町)  …  藤島八太郎同右

大館野発掘調査報告   …   板橋範芳・H2.2. 招聘講座

奥大道と藤原泰衡逃走路  …  佐藤信吉H2.5実地研修  

鹿角をめぐる秋田安東氏と南部氏の抗争 … 鷲谷 豊・同右

天文永禄の鹿角情勢と浅利氏  ・・・    安村二郎H2.9招聘講座

扇田浅利則章の考察・比内浅利氏の終末…鷲谷 豊・H2.9・研究発表会

浅利氏の系図      …     佐藤信吉・同右

浅利氏家臣川口住佐藤兵助家譜  …小畑孫重郎・H3.2・研究発表会

地方史研究雑感・浅利氏  …   藤島八太郎・同右

山例五十三ケ条と山中友子   … 丸屋 悧・同右

「古文書」解読  …   春日克男・H3.2・特別講座

秋田軍記・十二所浅利氏落城の項を読む…鷲谷 豊・H3.3・学習会

糠部の南部氏   …   白根継信・H3.6・研究発表会

わが先祖と北畠氏    …   佐藤重治・同右

阿仁嘉成氏と米内沢城   …   安東 正・同右

大館地方の諸問題    … 塩谷順耳・H3.6・招聘講座

比内鹿角大日堂と安倍師李  …  鷲谷豊・H3.11研究発表

可児義雄と友子    …   丸屋 悧・同右

安保三人集と中世花輪村   … 菅原幹雄・同右

藤原泰衡終焉の道    …   佐藤信吉・同右

合川地方菅江真澄足跡  …  藤島八太郎H4.2・研究発表

男鹿の安倍氏と小鹿島氏  … 白根継信・同右

中世浅利氏の比内統治について ・・・  菊地隆二郎・同右

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 県北部を網羅した各会員の研究発表でもあり発足初期の熱気を感じます。

中途入会の方々には触れる機会が無かったテーマも多いと思います。

要望があれば、また再学習に取り上げますのでお知らせください。 

      上表には既に鬼籍の方々の名前もあります。

発足当初の熱心な発表など思い感謝の念に耐えません。  (wA

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       

      次号へ     前号へ      ホームへ