 |
さて、とうとう帰国日!
マークさんともお別れの日なので、朝からちゃーんとお部屋の中を総点検しなければ!
*最終日もバススト続行中* |
 |
--チェックアウト -- |
|
マークさんは告げておいた時刻きっかりに登場!
ありったけの感謝の言葉を言って、マークさんとキャシーさんとの再会を誓う。
「サーフィンかゴルフはしたのかい?」という質問に、「レンタでウロウロ〜しました〜。カイルアやベローズビーチ、ノースとかね」というと、ベローズビーチについては「へぇ〜」という返答。キャシーさんは知っていたがマークさんは知らなかった模様で・・こういう事はよくある話だと感じる。観光地北海道に住んでいる私よりも旅行者の方のほうがお食事関係にはとーーっても詳しいというのと似ている。
滞在中気になっていたプール横のテニスコートについて、ちょっと聞いてみた。
工事中のようになっていたので「リニューアルするの?」と聞いたら「いや、パットゴルフを作るんだ」との事。なんでもココのコンドの住人さんたちがテニスコートを殆ど利用していないと言う、それでもったいないのでそこのエリアをパットゴルフの場所にするそうです。
どんな感じで出来上がるのか?マークさんはゴルフをする人なので、これまたマークさんには好都合かな(笑)
エレベーターホールから駐車場に降りる際に、マークさんがやおらポケットから携帯電話を出して「写真!写真!」と言う。
ナント!デジカメ機能付きの携帯電話をもってらっしゃる(吃驚)、キャシーさんと共に写してもらい「これはメールで送るからね〜」と楽しそう・・携帯のメーカーを見ると日本製だったので「あら?メイドインジャパンねぇ〜」と言うと、「そうさ、僕は車もメイドインジャパンなんだ」と言っていた。う〜ん車種を聞いておくんだった
そんなこんなでお別れの時間は迫り、最後にロビー前で今度は私のデジカメでマークさんとキャシーさんと3人で写真を撮ってもらう。アロハラニ到着のページで使った写真はこの時の写真です。(汗)
なごり惜しみながらも、マークさんとキャシーさんに手を振り、一路空港へ・・・・・・
|
|

後日、マークさんから写メールで届いた写真。
優しいキャシーさんと3人で♪
|
 |
--尋常じゃない、セキュリティチェックの列(涙)-- |
|
空港でちょっとのんびりしたくて、2時間前には空港到着。
しかし・・・・搭乗手続きはすんなり終わったものの、セキュリティチェックの列は尋常な長さではなかった!
日系航空会社側のゲートをちょいと離れて、ちょっと列の様子を探るも・・・どこも同じようななが〜い列、仕方なく並ぶ。10分、20分1時間・・・おおぉ〜凄い時間!結局ラウンジにも寄れず「のんびり」は出来ずじまいだった。
一人一人みーんな靴を脱がされてチェックを受ける、でもレーンが二つに分かれていて、私達は靴を脱がされる以外はいつもと変わらないチェックだった。横のレーンでは手荷物の中、ボディチェック等入念にやっている・・ここらへんのチョイスがどうもいつもわからない、「見た目」や「国籍」で区別しているとしか思えないのだ。解明したいなんて思って係員に質問なんかしたらどういう事になるか考えるだけで恐怖なので(絶対そういう事しない性格だし・・^_^;)、黙って静観しつつ係員には笑顔を忘れない私(笑)
ゲートを抜けて携帯電話を返却し(今回は空港返しにしました)、ちょっと一息いれたらもぉ搭乗時間になっちゃいました(涙)
手元のラウンジ券がいと悲し・・
帰国便もマイルを使ってのシートアップグレードでビジネスクラス。
今回はちょっと後ろの方でしたが、帰国便では「寝ない」が鉄則!機内販売を早速オーダーしたり、映画を堪能したり、ちょっとお昼ね程度に睡眠したりしました。シートテレビで映画を何本か見て旅行記用のメモをとったりしていたら、もぉあーーっというまに成田到着でした。いやぁ〜帰国便ってどーしてこう日本に着くのが早いんだろう? |
 |
-- 成田から羽田へ -- |
|
無事成田空港へ到着、さてこれからが長い〜。
帰りの千歳までの飛行機はフェアリンクじゃないので、羽田へ移動します。荷物があるのと時間的な事でリムジンバスを利用する。リムジンバスは結構渋滞していた平日の道路をなんなく定刻に近い時間で運行&到着。無線でなにやらやり取りをしていた様子なので、情報交換しつつ定時到着を心がけているんでしょうねぇ〜さすがニッポン企業!
羽田に到着してから携帯電話で家に電話を入れる。無事日本に帰国した事とこれから千歳へ向かうという事、子供たちの顔がなんとなく懐かしく浮かぶ・・・。
羽田では、ラウンジでまったり過ごす。平日のせいかビジネスマンがとーっても多い、皆さん空飛ぶビジネスマンなのねん。
|
 |
--千歳到着 -- |
|
羽田からの飛行機は、ほぼ定刻どうりに千歳へ到着。
心なしかやっぱり「寒い」^_^; 空港パーキングの送迎バスもヒーターが入ってました。車を引き取り、まずは義父母宅へ向かい子供たちとワンをお迎えに。到着すると我が家のワンが二人交互に飛びついてきた・・尻尾大回転中!
留守中にあった地震の話をとっくり聞いて、やっと自宅へ帰宅。
長かった1日がやっと終わる。
|
|
|
 |
--今年の旅行を振り返って -- |
|
今年は夫婦旅オアフという事で、臨機応変により自由に動き回れたような気がします。
ただ「5泊でも充分だよねぇ〜?」と思っていたのはやっぱり甘かった!子連れじゃなく自由に動き回れる分欲張りすぎた感も否めないのは事実(>_<)
夫婦二人旅というのは、今後の二人の人生について色々語り合うのには絶好の機会だと思う。ハワイののんびりした雰囲気の中で夢や希望や子供たちへの想いや、日本の事、世界の事など沢山の話題を語り合うのはとても貴重な時間だと思う。
ただ、どこに行っても「ここは子供連れにはいいよねぇ〜」とか「この服はおにいちゃんが好きかも?」とかシーンシーンで子供たちを連れてハワイに又来ることを想定して話してしまう事が度々ある。今度は末娘だけ連れてこようか?なんて話も出てくるほど、子連れならではの楽しみもやっぱりハワイにはある。もちろん夫婦での楽しみ方も沢山あるけどね・・。
無理をせず、でもちょっとがんばって又ハワイに来たい。
そんな想いがよりいっそう強まった旅行でした。
毎年ハワイでパワー充電!これが私の目標ヽ(^o^)丿
|
 |
|
|
 |
|
|