その3 宿泊アコモデーション
<アロハラニ キングカメハメハスプリットレベルペントハウス>
5泊7日のうち、4泊はアロハラニというレジデンスコンドの中の「キングカメハメハスプリットレベルペントハウス」という長〜い名前のお部屋をキープ。
<アロハラニリビング>
リビングからマノアの山々を望む・・・・ 部屋に入ると、リビングの窓からアラワイ運河側の町並みや山々が目に飛び込んできました。マークさんに案内された我が家は全員「わぁ〜!」と歓声を上げる。 マークさんが「気に入った?」と聞くので「もちろん!」と答える。 到着時はあいにくの曇り空で、山々は雲に覆われていました。 |
|
![]() |
リビングはこんな感じ・・・ ちょっとアジアンティストです。ソファ後ろの壁に鏡があるのでお部屋全体が広く感じます。 注追記:現在は若干家具やレイアウトが変わっている模様です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
早朝のダイヤモンドヘッドびゅ〜 |
1Fラナイはちょっと狭いです。 早朝、コーヒーを飲みながら風景を楽しみましょ! |
<玄関>玄関を開け放すとワイキキビーチが望める通路です。(画像が暗くてごめんね) | <バスルーム>タブあり、固定式シャワー。主寝室にもシャワールームありです。 (写真なし) |
<キッチン>キッチンはコの字型でオーブン、コーヒーメーカー、パン焼き器、炊飯器、ミキサー、トースターなどなど。ざるも流し台に見える赤いものがざる。アメリカ的なキッチンテレビもあるよ(^_^;) |
![]() |
![]() |
|
<今回の課題>最後まで使い方が分からなかった電子レンジ(-_-メ)だれか知ってる?![]() |
<フロア>床はこんな感じの石畳風なんです。日本家屋のイメージでいうと玄関に使われている雰囲気が近いかな?スケボーはXゲーム子供用スケボー!パールリッジのトイザラスで購入。 |
ダイニングでチェスをする長男と長女。テーブルは全てガラス製だから気をつけてね!(娘よ!上半身裸はやめてね(>_<)) |
1F部分はこのソファーセットのある所に仕切りができるように(この反対側にはソファーベッドがもう一つあり)カーテンが窓側の壁についています。写真はアロハラニとさよならする日に撮ったので、センチメンタルムード(-_-メ) リビングの壁は2面に鏡が貼ってあるので、視覚的には広さをとても感じます。 |
|
エアコンがありませんが、窓をあけると風がひゅーひゅー流れてきて涼しいです。天井ファンを回せばエアコン無しでもOK。それと、この部屋は喫煙OK。
<アロハラニ全体>ロビーには24時間体制の警備員2人が常勤。敷地内も鍵が必要。エレベータもキーが無いとドアが開きません。 | <エレベーター> PHの場合はキーを入れ、ある操作をしないとPH階には行けません。 |
<主寝室>ダブルベッド、日本サイズかな?シャワー室とトイレ洗面所があり、テレビもあります。 |
<アロハラニプール> こちらもキーが無いと入れない、宿泊者オンリーのプールです。玄関のある廊下から撮りました。テニスコートもあり、BBQ設備シャワーもあります。日陰部分もあり、デッキチェアーでお昼寝。 周りに大きな建物が迫っていないので、日当たりも充分。監視員は居ないので、お子様連れの人は目を離さないで。また、段々深くなるタイプのプールですから、これも気を付けてあげてくださいね。 |