----第9話--<ふらり東京お花見母子旅> 〜その2〜 |
![]() ここだけお祭り騒ぎのように親子連れが沢山いたのでびっくりした。きっと休日はもっとすごいんだろうなぁ〜と思いつつ、インフォメーションへ向かいパンフをゲットする。館内の案内図が書かれており、結構見やすい作り。ココはフジテレビのHPで事前予習していいたとおり、とりあえずは球体へ向かう。透明なトンネル?に囲まれた長〜いエスカレーターで上へ。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ガラス越しのレインボーブリッジ![]() |
フジテレビ玄関![]() |
![]() ![]() 観覧車は嫌いじゃない・・でも、やっぱり高いところ(人口建造物は特に)はイマイチ怖い。お台場という場所柄か?やっぱり風が強くて時折「ぐらっぐらっ」と風に吹かれる(涙)、その上娘があっちこっちと移動するもんだからそのたびに揺れる箱・・(大涙)。 「やめてくれぇ〜」という母に「なんで?凄い高くて楽しい!」と笑顔^_^; やっぱりこういうところってダンナ様似なのかも? |
|
夕焼けはキレイなんだけどねぇ〜 ![]() |
私が恐怖におののく間、終始「楽しい!」娘ヽ(^o^)丿 ![]() |
![]() でも、ホテルで夜景を見ながら色々な事を話しかけがえの無い時間を共有したように思う。 さて、明日は本来の目的「三鷹の森美術館」。 母子の旅は続く・・・ |