ホームフェルメールの新発見『フェルメール・レッド』について

フェルメール・レッド

 フェルメールの色彩を述べる時、その話題に上るのは、ゴッホが言ったように(⇒ゴッホ(1))レモンイエロー・ブルー・グレイでしょう。ところが、こうやって何点か作品を観ていくうちに(現在23点)、特徴的な色の一つとして、ワンポイント的に使われる、赤色の存在が気になって来ました。


 その赤色は、本当の赤色やワインがかった赤色でないく、日本で言うなら朱色だと思います。そう昔習字を習っていた時に先生が直してくれた、あの色です。


 実際に作品で追ってみましょう。


女主人と召使い(部分)


フリック・コレクションにある作品ですが、女主人のお腹のところで、使われています。
真珠の首飾りの女(部分)


プラド美術館の『フェルメールと室内画展』で観た(⇒感想(1))のですが、髪の毛を飾るリボンの色として、使われています。
ワイングラスを持つ女(部分)


これは、アクセントというより、そのものという風に使ってあります。実に、じつに奇麗でした(⇒感想(2))。
絵画芸術1(部分)


絵の中の画家の足元、ストッキングの上の部分で使われています(感想(4))。
絵画芸術2(部分)


同じく絵画芸術から、画中に描かれた地図のマークに使われています(感想(4))。

 こうやってフェルメールの絵を観て行くのも、面白いものです。

ホーム   戻る(フェルメールの新発見)