■5月4日(土)
|
■1号車&3号車■
暫定措置としてリアスプリングをシープドッグのライフ用に交換、バンプストップも20mmほどカットしてもらいました。
リアの車高がちょっと上がって、有効なストロークが増えたようで、底突きはだいぶ減ったようです。
これでまたしばらく様子見ます。
ついでに前後のタワーバーも入れましたが、ラテラルロッド買うの忘れてました(^^;)
1号車の方もなんかやってます(笑)。お楽しみに。
|
■4月6日(土)
|
■3号車■
↓から1000kmほど走りました。
残念ながらSUSTEC WAGON+RS★Rダウンの組合せはNGにしようと思っています。
荒れた路面だとゴツゴツして堅い感じがしますが、一旦リアが縮むと、
スプリングが密着するのか、バンプラバーに当たってるのか、
ボディにガツンと来るので人にも車にも良くなさそうです。
とりあえずは、手っ取り早くスプリングだけ別のに替えてみようと選定中。
ようやく花粉が積もらなくなってきたかなと思ったら、今年は黄砂の飛来量が多いらしいですね。
相変わらず真っ白。雨の後は目も当てられません。
|
■3月16日(土)
|
■3号車■
ショック換装しました。
60km/hくらい出すと、ギャップもトントンと乗り越えられて快適ですが、低速ではガツンときますね。
フロント側が-30mm、リア側が-50mmなので、リアが落ちすぎです。
しかも、ラテラルロッド入れてないので、豪快に左に寄ってます(^^;)
やっぱりボディが負けそうなので、早いうちに補強を考えないといけません。
そこで鉄ホイールからアルミホイールに替えたら、だいぶ足下が落ち着いて良くなった感じです。
ウチも天の邪鬼なので、スタンダードになりつつあるTE37やCE28Nはパスしました(笑)
あとでホイールの重量を量ってみよう。
タイヤはGIIIかRE-01にするつもりでしたが、4月までの限定生産なADVAN HFに飛びついてしまいました。
サイズが1種類しかないおかげで165幅ですが、なんとか入ってる...よね?
|
■3月9日(土)
|
■1号車&3号車■
やっと暖かくなったと思ったら、今度は花粉症で依然として作業停滞気味です。
バックランプ交換してもらってきました。ついでに不調の右ドアロックも交換で一安心。
くらもとさんオススメのウエザーストリップを取ってもらったので、明日交換しよう。
代わりに3号車を預けてきました。
イロイロと部品が集まってきてるのだ。楽しみ〜
|