2005/02/04 18:40、「交流掲示板」は [交流掲示板1☆管理人不在板☆] [交流掲示板2☆管理人プライベートルーム☆] に分割されました。 分割直前の過去ログへ |
↓スペルを間違えました。。。恥だわ。。
仕事、イヤになってさぼってます。。。へへ。
>兄弟子チュ−さん。
お元気になられましたか!?妹弟子は、頑張っておりますよ。
チューさんと同期の皆様は、なんだかよそへ移られてしまったみたいで.....
ちょっと寂しいです。また、一緒に弾いて下さいませね。
それと『BELIVE』は、学校の卒業式なんかでよく歌いますよね。
娘も歌った記憶が.......じ〜〜んとしてしまいますよね。
>ひろこさん!!
...は、あの「ひろこちん」ですよね??
お元気でしたか??私も今『小花鼓』を練習しているので(ようやくF調)嬉しくなりました。弾んだ感じを出すのは難しいけれど、弾いていて楽しい曲ですよね。
>あゆまるさま。
進学先は、決まりましたか??そろそろ本格的に受験ですね。
問題の意図をよ〜〜く読んで、落ち着いて答えて下さいね。(老婆心すみません)
サクラサク、を心から願っています!!がんばれ!!!
>kanaさま、あゆまる様
「横レス」申し訳ありませんが…大好きな曲なもんで、つい (^_^ ;
お尋ねの『BELIEVE』ですが、現在『地球!ふしぎ大自然』って
NHKテレビ 月曜日 PM.8:00〜8:45に 放送されてるドキュメンタリー
の前の番組で 平成4年4月〜平成13年3月まで 9年間も続いていた
『生きもの 地球紀行』って番組のエンディング・テーマ曲だと思います。
チューさん達(おっさんバンドの一部)も『BELIEVE』のバックコーラスで
とあるコンクールに参加し 大阪厚生年金会館・芸術ホールのステージで
3〜7歳児達と一緒に思いっきり気持ちを込めて"歌い♪上げ"ました。
小学校の卒業式や音楽の授業でも よく取り上げられているみたいですね。
※歌詞の一部を少し・・『♪たとえば君が傷ついて〜 くじけそう〜に
な〜った時は必ずぼくがそばにいて〜 支〜えてあげるよその肩を〜
・・・・・・・・・・・・・・・♪I believe in future 信じてる』
*有名な曲みたいですので、ネットで少し検索すれば試聴できるかと…
以上、横レス 本当にすいませんでした。m ( _ _ ) m
お茶の話が出ていましたが。
数年前まで私はお茶を飲む習慣がありませんでした。
お茶と言うより、アルコール以外の飲み物(水分)を摂取する習慣がほとんどなくて。
だから、一度お茶をわかすと平気で1週間も冷蔵庫にあったりしてました。^^;
2年ほど前にやったホルモン治療のせいで、今はお茶をがぶ飲みする体質に変わりました。トイレが近くて大変です(--;
>あゆまるさん
「学校で二胡弾いてから、もっと弾きたい気持ちになってきました。」
二胡を弾く授業があったんでしょうか? 教えて〜、教えて〜!
『BELIEVE』ってどんな曲ですか? 私の世代は『BELIEVE』というと渡辺美里かなぁ。
いい感じの夜です。二胡も潤ってた感じです。
さてわたしにとって二胡の知識を一番いただいたのは、ここのサイトですね。あんまり迷わずに楽器の選択、教室の選択、練習方法(リンク先含めて)大変お世話になってます。お礼が今頃になってるのは、ちょっと順番が逆かも。
更に小さい子とすぐ仲良くなる方法まで教えていただけるとは・・・。次回帰省するときに、二胡を持って行って、「にこくんだよ〜」とか言うと小さな甥とか姪の人気者になれるかも。
弾けるようになるのが先だろっ、おい!
>ぱぱんださん
はじめましてっ!もう笛の練習してるんですね、楽しさが伝わってきます。
笛・・・う〜笛っ。どーしよ〜。
失敗したときにめだつのもご愛嬌っ、ですましちゃえばいいかなあ。
通勤時間と昼休みに聞くものがひとつ増えて、選択に困ってまうなあ
うれしい悲鳴です。。
>yumekoさん
今回のイベントには急遽参加が決まったようで、告知する暇もなかったそうです。
「見たかったー!」とレスをいただきました。どうせなら、「参加したかったー!」にしましょうよ。
よろこんでイベントの告知をさせていただきます。
参加(演奏はもちろん、裏方、簡単なお手伝いも)すると知り合いも増えて楽しいですよ〜。
皆様 お元気ですか?
始めましての皆様 ひろこと申します。
二胡暦2年 まだまだ悪戦中でございます。よろしく^^
久しぶりで書き込みするのもドキドキ・・・
初めてこちらにお邪魔した頃を思い出します。
kanaさんはじめ 二胡が好きな人達と交流出来たのもこちらのお陰です。
(続けて運営されていることに感謝)
去年は曲の練習が多かったんですが、
今年は基礎練習から始まり、中でも保留指が上手くできず、半泣きです(T T)
1から4まで 順番に押さえて、押さえた指は戻さず保留!は なんとかなるんですが
141414と 飛んでしまうと2の指が言う事を聞いてくれないんです。。。
2の指は私の意に反して突っ張るんです。 あ゛〜〜〜
滑らかに手首を動かし優雅に弾きたいのに、手先は全部ガチガチ 眉間にシワ・・・
基礎練習は嫌いだけど(←言うてる場合じゃないんですが・・・)
先日通っている教室でいただいた譜面の「小花鼓」は、弾む音が多くて、弾いてて楽しいです。
満足には弾けませんが、二胡は楽しいな〜って またまた思ったんですよ。
う〜今日も寒いっ(>_<)
でもね、駅でとまったときに、電車の窓からなにげに外をみたら
.....もう梅が咲き始めてるっ!( ̄O ̄;)をを〜
もう春が近づいてるんですね。
花粉症の私にはうれしいらかなしいやらちょっと複雑 笑
にこさんってキャラクター、なんかうれしいかも(^^)
今度みてみます〜
>チューさん
機種書いたら分かっていただけるかな〜と思ったら
まさか同じだったとは! 笑
でもうちのも荷物仮置き場&はしっこに追いやられてます。
楽譜つくってた時ちょっと弾いてみたんですが
ウン年さわってなかったんで、全然指が動かなかったです。
やっぱり日々の練習は大事ですね〜(^^;)
>しろくまあいすさん
二胡って、最初はひとりでは出来ない事ありますよね。私は先日、控制綿をスポンジからフェルトに替える時に、「独りでやると弦が切れるかも」と、軸の部分をゆるめた後母に軸を持ってもらった状態で替えました。前に、ゆるめてまた巻こうとしたらそこで、弦がブチッと・・・。だからあらかじめ、それを避けるため母に頼んだのです・・・。人手、を借りる時は、遠慮なく借りようと思っております、はい。(^.^)
>TTさん
いよいよ!明日、弓の調整をしようと思っています。頑張ります!!
>じゃすみんさん
お返事有難うございました。嬉しかったです。
指が一本使えなくても、運弓とか数字譜を読む練習とかできる事っていっぱいありますね。この休みをマイナスにとらえず、今できる事を頑張りたいと思います。
昨日初めて弦を替えました。
最初は簡単に出来ると思ったけど、古い弦を外したとたんに巻く方向が分からなくなりました。
やっと巻けたと思ったら今度は底の輪が外れたり、弓を忘れていたりして・・・
結局一人では出来ず、風呂上りの主人を汗だくにさせてしまいました。(爆)
弦を替えたらいい感じになりました。音が良くなった二胡でこれから運弓の練習を頑張ります。
>kanaさま
yumekoさま、と同じく「にこさん」初めて見ました。
チューさん "孫"がメッチャ大勢いるので("ご楽友"の子供達50人越した!)
2〜3歳の"孫"と初めてお話しするときの定番(?)は「アンパンマン見てるぅ?
アンパンマン好きぃ〜?」です。すると大抵の孫どもは「アンパンマンしゅき!」
って答えるので「誰が一番好き?アンパンマンの他に〜?」以下「ドキンちゃん」
「ジャムおじさん」etc.エトセトラ…と初対面の"孫"ともスグ仲良くなれてしまう
『アンパンマン』はホント偉大ですっ!! ・・・・・って、割には肝心のテレビ
ホンマモンの"孫"(甥や姪)が小さい頃数回見ただけで「アンパンマンのなかまたち」
基本セット?の数人しか知りません。(恥…) 今回 kanaさまのおかげで↑の知識も
増えました。本当にありがとうございます(パトラッシュやアムロいきまぁ〜す!
二胡以外にもホントkanaさま いろいろ ありがとうございます。サビついた?or
ホコリ被った"記憶"をいろいろ復活させて頂いて感謝しています、ホンマにありがと)
アンパンマンのサイトを初めて見ました。
我が家のテレビは子供の年齢が上がったせいで、アンパンマンはもう何年も見ていません。
でも私自身はアンパンマンがまだ「詩とメルヘン」の誌上でもう少し大人っぽいキャラクターだった頃からのファンなのです。
もう30年位前の話ですが・・・・・・。ご存知の方見えますか?
テレビに登場して次々に色んな仲間達が増えて、ついに「にこさん」の登場とはうれしいですね。
久し振りにまたテレビでアンパンマンを楽しませてもらおうかな。
>きょう さん
>名古屋のオアシス21という広場で名古屋市中国春節芸術祭がにぎにぎしく開催されました。
おおっ残念!見たかったー!です。
私も今日教室のある日で名古屋に行きましたが、そんな楽しそうな事があったなんて知らなかった!
私も「名古屋愛好会」にはお世話になっていますが、HPには告知されていませんでしたよね。
Matt.さん、教えて下さいよー!
動画、見ました!
公式サイトはこちら。http://www.ntv.co.jp/anpanman/
「なかまたちのしょうかい」で「にこさん」を探して下さい。
なかなか前衛的な髪型をしてはります(謎)
近所のスーパーにはよくアンパンマンのマーチがかかっています。
胸の傷が痛んでも、って、あんたも大変な人生を送ってきたんだねぇ、とついつい声をかけたくなってしまいます。^^;
あまりに気になって頭の中で何度もリピートするものだから、以前歌詞の意味を検索したことがあったのですが、やっぱりこの部分には原作者さんのいろんな気持ちが込められていたようでした。
>ちょびたさん、KYOKO3さん
50歳代なら結構多いですよ、うちの教室。平均年齢かも(笑)
最近、年齢が上がるに連れて無心で弾く人が多いように思うようになりました。
若いうちはどこかじたばたしたり野心みたいなものがあったりする人が多いんですけど(そういうのが向上心とか競争心に繋がっていくんですけど)、年を重ねるに連れて自分の内面と向き合うことが多くなり、純粋な気持ちで静かに熱く弾いてはる人が多くなっているような気がします。
[p38]
[現代二胡奏法オープンセミナー 投稿者:中国音楽勉強会
投稿日: 2月 7日(月)00時57分0秒
4月3日(日)から、二胡演奏家、姜建華(ジャン・ジエンホァ)が、自ら研究し実践する「現代二胡奏法」普及を目的に、オープンセミナー(年間4回シリーズ)を開催します。これから二胡を学ぼうという方、また、ある程度まで進んだものの壁にぶつかっている中級の方、そして指導者やプロを目指す上級者、いずれの皆さんにも必ず参考になることと思います。関心のある方は下記URLにて詳細をご覧下さい。
>きょうさん
はじめまして。私は二胡を習っていますが、現在、笛も修行中の者です。
中国語と二胡と笛の3本立てで、時々「時間がっっ!」というような
コトになっていますが、楽しいのでやめられません(笑)
>メリハリが利いた演奏
でしょでしょ?いいですよ、笛子。
ただ間違えるとえらく目立ってしまいますが・・・(^^;)
kanaさんからお返事いただけて、うれしいっす。
えと、烏木の二胡の音色は本人的には明るい感じと思ってます。でも二胡を知らない周囲の人に音色を聞いてもらったところ、「哀しい感じの音だねえ」と言われてます。
まだ楽器が本来の音色ではないのでしょうね、精進して弾き鳴らすようにします、グスッ。
紫檀・紅木との比較は、もう少し耳が肥えるまでお待ちのほどを。
デルPCに「デル夫」っすか、明朗活発な妹さんのイメージが目に浮かぶようです。
さて本日は春節(2/9のようですね)に近いので、名古屋のオアシス21という広場で名古屋市中国春節芸術祭がにぎにぎしく開催されました。
笛子・大阮(初めて実物を見ました、大きいものですね。)の合奏や茉莉花二胡合奏団や名古屋二胡愛好会に寄稿されているMatt.さんの演奏もあり、生演奏を楽しんできました。
笛子を吹いた方に笛子を見せてもらったのですが、C,D,E,bE,F,G,Aの七本かフルセットの十二本と思いきや、10本セットのケースでした。よく使う笛だけをケースに入れているとのこと、また笛子の製造元がそれぞれ違うものでした、これは上海、これは蘇州って感じ。きっと製造元で選んでいるのではなくて、笛子単体で気に入ったものを使用しているのでしょう。
メリハリが利いた演奏で、笛子もやってみたいなあと思いました。二胡と中国語だけでも練習時間が足りないのに?ひええ
kanaさんお久しぶりです。腹ぼてKEIです。
恐れていた出っ張りもそんなに大きくなく、この分だったら寸前まで弾けそうな感じです。
その後は半年ぐらい休むことになると思いますけれど、母も協力してくれるそうなので、預けてなるべく早く復帰したいと思ってますー
また一緒に弾きたいですネェ。
私は1年4ヶ月ほど前に、この掲示板で二胡の教室を教えて頂き、それから習い始めました。先生は、「基本が大切」と、短い練習曲をずっと指導して下さり、今やっと連弓です。まだ、曲らしい曲を弾いた事がありません。この間久しぶりに、新しい練習曲(短いもの)の譜面をもらいました。新しい曲に飢えていたせいか、わずか4列しかない練習曲を、気がつけば2時間も弾いていました。何かに熱中させるには、飢えが1番かもしれません。でも、これから先、まだまだ練習曲です。早く、曲を弾いてみたいな。
kanaさん、みなさま、はじめまして。
womと申します。
お正月休みに突然二胡に目覚めて、カルチャーセンターでレッスンを受け始めました。
とにかく「音がでるのがうれしい」ひよっこで、「?」だらけですが、
kanaさんのWEBでお勉強させていただきながら
みなさんのお話、楽しく読ませていただいてます。
まだまだ会話に入れませんが・・・よろしくお願いします。
>しろくまあいすさん
私は、ポルタメントの練習のやり過ぎで、左手の筋が痛くなって、思うように練習できなくなって「欲求不満」になったことがあります。だから、左手はちょっとだけで運弓の練習を30分という日々を少々送ったことがあります。辛いですよね。早く復活されますようお祈りしております。
>kanaさん
初めての書き込みに「お言葉」を頂戴し、うれしいです。ちなみに私の今年のカレンダーは福山雅治、その前はsmapの中居くん、その前は・・・という、楽しいカレンダー人生を送っておりますです。はい。(^o^)/
初めてお邪魔します。どうぞよろしくお願いします。
昨年の6月から二胡を始めましたが、今は1ヵ月半ほど練習を休んでいます。
二胡を弾き続けていたら、ある日突然左手の人差し指が腫れて曲がらなくなってしまいました。
病院に行って診てもらったら『指の使い過ぎ』だって。トホホです。
(そんなに練習して無いよって老師は言うと思うけど)
二胡が弾けなくなってから、自分がどんなに二胡が好きだったか改めて知りました。
ああ早く復活した〜い!
同じような経験をされた方おられますか?
観てまいりました。いや、「イムジン河」泣きそうでしたわ。
学生時代京都で過ごした人には、心の琴線に響く映画です。
>yumekoさん
>心臓までビンビン響いてくるあの騒音(と感じる位の
>大きさですよね)
やっぱり、ただの騒音もありますね。
けど、音量の大きさに必然があって感性や魂が揺さぶられる
ものもあります。
人間が一生の間に耳にする音楽の量なんかたかがしれてます
ので、何でも聴いてみたいという多蜘蛛のスケベ心の結果
ですわ。(笑)
今日も、ジャズのライブに行ってて、今さっき帰ってきた
とこです。
>好きだから聴く、弾きたいから弾く
これですね、音楽は。
>チューさん
>108粒 食べましたけど…まだまだ入るな
うーむ。ぴ○ぴになりまっせ。A(^_^;)
>かな坊
>先日調理前の生肉(人間用)を盗み、母親(私の)から
>怒られたそうです。^^;
うっとこのネコ、昨日会社の初午で分けてもろたお供えの
スルメ、つまみ食いしよりました。あちこち角だけかじり
よってからにー。(怒)
amazonで「嵐」の2005年度スクールカレンダーをネット予約したかな坊です・・・
パトラッシュ・・・じゃなくてうちの犬は、先日調理前の生肉(人間用)を盗み、母親(私の)から怒られたそうです。^^;
(食べさせたことがないから大丈夫だろうと、犬の寝ている近くに生肉パックをおいた母が悪いんですが。)
私も、昨日のお昼までがピークだったのですが、それから食べる量を増やし、今夜はお腹いっぱい食べました。冷蔵庫の掃除を兼ねて半強制的に・・・
野菜も肉も全部刻んで鍋に放り込み、大量のカレーを作ったの。がんばって消費します。(--;
ご心配ありがとうございました。m(_ _)m
>じゃすみんさん
弓は、全部同じに見えて、あれも自然素材ですから1本1本個性があるそうですよ。同じような形でも、弾きにくい弓、弾きやすい弓があるかもしれません。
私も先生に、北京弓の方が上海弓よりも毛の本数が多いと聞きました。
上海弓のほうが張りが緩くて毛束がもわっとしてるので、一瞬こっちが多いように見えるんですけど。
>きょうさん
黒檀とは渋いですね。どんな感じですか?
うちの教室は紫檀が多く、結構みんな自己主張が強い(音色がわりとはっきりしてる)感じです。ま、弾き手の性格にもよるんでしょうけど^^;
パソコンに名前と言えば、うちの妹はDELLのノートに「デル夫」と名付けてかわいがってます。
検索したら、800万の二胡について私が書いてたのは
「2000年6月24日(土)」
http://park10.wakwak.com/~erhu/diary/200006.html
でした。
これを読むに、放映は1999年秋頃だったのかな?
この番組は現在放送終了となっていますが、今年のお正月にスペシャル放送がありましたね。そのときの聞き分けのお題は確か、入門用ヴァイオリンと、時価1億円は下らないストラディバリウスでした。
…じゃなくて、こんな時期に野外演奏ですわ^^;
>kana坊
最近のインスタント味噌汁は、結構な出来できですの。
ぐ〜たら主婦の「強い味方」になってます。
>朋さま
「何でも欲しがる」、うちのぐ〜たら亭主が買ってきたことがあります。
が、やはり飲まない…
下の小僧(中1)は、味覚がおかしいのか、「割合いける」との弁。
(ちなみに、産んだ母もなんとか飲めました…)
まぁ、ゴーヤの苦味が苦手な方には辛いかと…
kana坊、暖かくして寝るんだぞ〜〜〜っ!
ハンドルネームの変更は控えるようお願いしています。理由は「掲示板利用上の注意事項」に書いてある通りです。
でも、諸事情でハンドルネームを変えたい時もあると思います。その場合は掲示板上でひとこと告知(これからは○○と名乗ります的一文)して下さればOKです。
小うるさいルールだと思われることと思います。でもどこかで線を引いておかないと、「注意事項」に書いてあることが過去(ずいぶん前だけど)にも実際起こっていますので・・・
以上よろしくお願いします。m(_ _)m
おじゃまいま〜す。うふ。
私は、じつはkanaさんの妹さんと同じくジャニーズ大好きで(嵐が一番のおきにいり!)彼らが出ているドラマとかは、できる限りチェックしているんです。
で、ずいぶん前に『熱烈中華飯店』というドラマがあって(二宮くん出演)その劇中曲がどれも良かったのでず〜っとサントラ盤を探していました。
と、いうのもニ胡や古箏、銅鑼とかがオーケストラ(一部はシンセらしいですけど)とうま〜くコラボしているので、かっこいいのです。。。。それで、とうとう購入!!
いいですよ〜とても。
そこでニ胡を弾いている人は、篠崎政嗣さん、莫可さんです。
どちらも知らなかったのですが、篠崎氏はバイオリン奏者みたいです。なんか、ビブラートがじょうずです。。。
なぁんて、、、軽い話ですみません。
kanaさん、お大事に!!お茶もいいけどスープとかもお手軽だしいいですよ!
初めてお邪魔したのに、御挨拶もせずに失礼致しました。
>なかちー様
>kana様
嬉しいです。同じ番組を見ておられたのですね。私もあの二胡の価格は○百万と記憶しています。ただ、○の部分が 思い出せないのです。
当時、私の持ってた二胡が3万8千円・・・。30万でもビックリなのに、桁が違い過ぎて覚えてないのです。
>kana様
先程、通常の掲示版を拝見して涙が出そうでした・・・。
実は私事ですが、4年前生きるか・死ぬかの大病をしました。まあ、命の事は天におまかせしたのですが、どーせなら楽しい入院生活を!と思い、二胡共々入院できる病院を探し、かなり遠い他県の病院に一人で行きました。日々日々二胡を弾いておりました。
で、あろう事か 他の入院患者の人でギターが弾ける方と 病院内で2回も演奏会をして帰ってきました。(笑) 他の入院患者の方々も、病状の厳しい方ばかりでしたが、私達のつたない演奏を 本当に喜んでくれました。その時いらした20〜30人の方はもう、全員旅立たれましたが・・・・。
今、元気になって二胡が弾けるのは とても幸せな事だと思ってます。
そして、kana様のHPも 毎日楽しみにしてます。どうぞ、消えるなんて言わないで下さいね。 貴方のHPが どれほどの人の喜び&楽しみになっているか!
不特定多数の方に 丁寧に毅然と対応されるのも さぞお疲れの事と思いますが、不自然な物は 自然と消えるでしょう・・。 どうぞ、あの方の事は これ以上考えずに元気出して下さいね。
お返事いただき有難うございます(ウルウル)今弾いているのは太湖船,スワニ−河、ふるさと、エーデルワイスなどです。私自身は家では「ではリクエストにお答えして、おめでとうクリスマスを」といいながら〜実は誰もしてないの。ほぼ毎日(^^!)猫がいますがさすがに、逃げなくなりました(笑)ビブラートがよくわからいんですが気合でなんとかするつもり!???
二月五日。。。ということは、
二胡の日でしょうか!?
(勝手に名づけてしまいました(^ ^;)
さて、では何を弾こうかな?と考えてまして、
久石譲さん作曲の
「いのちの名前」という曲(「千と千尋の神隠し」の中の曲です)
を弾いてみようと思ったのですが、
これはハ長調の曲か。。。ということはC調なのかしら?
でも、C調はまだ習ってないのでイマイチ。。。?
そんなこんなで
弾けずに終わってしまいました。
早くこの曲が弾けるようになりたいな〜(^−^)♪
一回書き込みしましたが、まあとりあえず・・・はじめまして?
今年中学卒業のあゆまるです。
学校で二胡弾いてから、もっと弾きたい気持ちになってきました。
元々、始めるきっかけは、チェン・ミンさんのCDからでした。
優しい音色に取り込まれて、自費で買いました。
一万円台の練習用だったので、些か鱗が不揃いですが。
それでも、音が出たときは感動しました。
かなさんの楽譜の作り方コーナーで、何曲か好きな曲を数字譜にして弾き込んでみたりもしました。
『BELIEVE』が一番弾いていて感動しました。
小学校時代に歌った、今でも好きな歌です。
高校に行っても弾いてゆきたいと思います。
>ちょびたさん 年上だからって ひかないでね。
娘時代 お琴を10年位習ってました。 仕事は持ってますが 子育ても一段落し
老後の楽しみにと 二胡と太極拳習い始めて10ケ月目です。
理解が遅い分 かなさんのページで参考になるものは全てプリント ファイルして
利用させてもらってます。
全く新しい事にチャレンジするのにぎりぎりの年齢だったかも?
仕事や家事の手抜きはおてのものですが、二胡だけは騙せませんね。
何とか傍にはべってる 46KGと38KGの大型犬二匹も 私の二胡の悪しき音色
にも 大いびきで 眠ってる様にまで 慣れさせました。
書き込みなんて 生まれて初体験ですが、楽しんで読ませてもらってます。
下手は下手なりにも弾いてる時は 二胡を選んでよかったーと充実のひと時です。
お邪魔させていただきます。
kanaさま、いつも壁紙かわいいですね。
変わったときとか、うれしくなっちゃいます。
みなさん中国茶はよくお飲みになられますか??
私は全然知らなくて、ウーロン茶やジャスミン茶くらいしか飲んだことないんじゃないかしら?
苦手なお茶には出会ったことはなく、嫌いなお茶はないのかと思うので
おすすめあれば教えてください♪
余談ですが、最近ゴーヤ茶を買ったもののまだ飲んでいない・・・
買ったくせにちょっと抵抗あるんですよね(笑)
もし飲んだことある方がいましたら感想を教えてください。
KANAさん、皆さま、お久しぶりです。
毎日寒い日が続いてますが、元気に頑張ってることと思います。
毎日お仕事で汗を流している皆さまに申しわけありませんが、私は日中の暖かい陽だまりの中で二胡を練習しています。冬篭り中と許してくださいね。
また春には路上演奏を再開して二胡を多くの方に聴いて頂けるようにと予定しています。
>ライチさま
>中国音楽勉強会さま
なかちー様同様ににこさん情報ありがとうございます!
早速アンパンマンのサイト見てきました。
超可愛いですね!
動画も二胡の基本動作が表現されててステキです。
ますます二胡のファンが増えそうですね。
路上ではよく「十二楽坊の楽器」と言われることが多いのですが、今年からはアンパンマンの「にこさん」と紹介できそうです。
春の櫻の咲く頃に、多くの二胡好きの方と会えるのがとても楽しみになっています。
>kanaさま
ご案内いただきありがとうございます。
こっちにお知らせを載せとけばよかったかな・・・(^^;えへへ
>二胡を嫌いにならないで下さいね。
だいじょぉ〜っぶ、二胡を含め音楽を嫌いになったことなんてありませんから
(あっ、小学校の鼓笛隊の練習はちょっといやだったかもしれない/笑)
むしろこのページを見て、なおさら二胡に対する興味が深まりました。感謝してます。
今まで二胡は聞くだけでしたが、そろそろ自分で弾いてみようと、HPを見ながら意気揚々としているところです。
うちの子はまだハイハイさんだから、アンパンマンはわからないと思うけど
一緒ににこさんを見てみます(笑)
>ライチさま
>中国音楽勉強会さま
にこさん情報ありがとうございます!
早速アンパンマンのサイト見てみました。
にこさんの頭に刺さってるのは琴軸なんでしょうか(笑)
ちゃんと中国服も着てるし可愛いキャラクターでした。
>kanaさま
>800万円というのは私の見た幻だったのかしらん? いまでも謎です。
いえ、ずぇったい800万円です。間違いないです。
何年も前の放送でしたが、あまりの値段に当時かなり驚きましたから。
もしかして二胡界のストラディバリみたいな幻の名品だったのでしょうか。
気になりますね〜。
Kanaさんありがとうございます
教材を紹介してくれて
忙しいのに きちんとお返事くださり恐縮です
可愛いですね壁紙 ほっとします
体がだるい 食欲がない時の栄養補給
甘草エキス も良いですよ
話題の にこさん は二胡を弾きながら 旅をしているか
アンパンマンのHPで 仲間の紹介(犬のチーズのところ)で
にこさんが 弾いている動画が見られます
なかなか手首も綺麗に返っています
2年前から 毎日覗いています。時々難しくてわからない時もありますが楽しく拝見しています。 二胡は ちょうど子供を抱くような感覚なので 寂しい時、悲しい時、嬉しい時いつでも 弾けます。ピアノは 楽しいときしか弾かない。だから 毎日二胡を練習します。子供の悩みから立ち直る為に始めた二胡。弾き始めると サッと逃げていた犬も死んでしまって相当な落ち込みだったけど もうそろそろ前向きにたちあがろうと思っています。皆さん チョー年上だからって 引かないでね、お仲間に入れてください。
なかちー様
>次回放送のアンパンマンで二胡が登場するとの情報が
>小さな子供がいる私の友人より届きました。
>にこさんを、誰がどんな演奏で演じているのか気になるところです。
友人の女性二胡演奏家が、自分の子供に(8歳と7歳)二胡を教えています。先月、「子供がアンパンマンに出る」と嬉しそうに言っていましたが、なかちー様の情報と関係があるかもしれません。
早く寝ないとやばいんですが。
今日は中国語教室。
一旦会社から帰ってあれこれし、またすぐ家を出て、帰宅は22時でした。
まとめレスですいません。
(こっちの板、みなさん見てるかな・・・)
>RIPPLE RINGさん
初投稿だったのでしょうか、久しぶりの投稿だったのでしょうか?
これをきっかけにちょいちょい書き込んでくださると嬉しいです。
>同感2さん
>なかちーさん
ダウンタウンの番組、私も見てました!!
やっぱりなかちーさんも、800万円と記憶してはるのでしょうか、それとも私の過去の書き込みを見て、影響受けられたんでしょうか・・・?
私は確か800万円だと思い、以前日記とか掲示板に書いてたんですけど、いくら高級品でも二胡がそんな高価格になるはずはないという指摘を受けまして、実際自分が二胡を弾き始めて自分なりに価格調査するようになったら、高くてせいぜい100万、相場は30万くらい・・・
800万円というのは私の見た幻だったのかしらん? いまでも謎です。
昨年の6月にkanaさんのサイトにたどり着き、二胡っていいなと思いました。
年末に二胡を買って今年から教室に通っています。今まで楽器とかパソコン(今のパソコンで12台目だな)とかに名前をつけたことはなかったのですが、二胡はなんだかかわいくて、「崑崙」と名前をつけてしまいました。黒檀なのでクロちゃんというイメージになるのかな。
まだD調で四苦八苦してるとこなのですが、よろしくお願いします。
こっちの板、見てるかな?
せっかくの初投稿だったのに、向こうではレスが付けられなくてすいません。
二胡を嫌いにならないで下さいね。
こっちの板に書くほうがよかったかなぁ・・・パトラッシュ!???
本日は久々に寒気もゆるみ、チューさんも久々にマイ・バロン君(二胡名)を
ケースから引っ張り出してみました。 昨年のX'masコンサートで弾く予定
だった『愛・燦々』の練習して以来 約2ヶ月ほど弾いていませんでした。
久々にケースから出したバロン君…なんと外弦の糸巻き(木製)の軸が緩んで
ポヨヨヨ〜〜ン状態に…やはり二胡に限らず楽器は毎日とは言わないものの
せめて週に何度かはケースから出して弾いてあげるor(フルートの恩師から
言われてた「時間が無くてたとえ吹けなくても1分間でいいから綺麗に拭い
てあげて」)を実行しないとダメですねぇ・・・・実感しました、今回。<反省!!>
弓の曲げ方、教えて頂き有り難う御座いました。結果、いずれ報告しますね。
さて、北京式と上海式の明確な違いですが、弓魚の他には、弓毛の先のほうを金属で束ねてあります。あと、北京式の方が、少々長さが(持つところの右側の方)あります。教えてもらった話ですが、北京式の方が上海式よりも、毛の本数が多いとのことでした。
暖かい立春になりました。助かりますわ。
>かな坊
>朝はお茶だけ飲んで会社行こうか、夜はお茶だけ飲んで
>寝ようか、みたいな感じです
こら重症ですねえ。
だいたい、夜早め、少なめの晩飯にしとくと、朝腹減って
必ず食べられるんですけどねえ。
多蜘蛛は食欲ないときは、パン抜きでチーズにヨーグルト
の流動食作戦ですわ。
ぬるめのお風呂に長めに浸かってお腹減らすという手も
あります。胃が縮むと余計食が細るという悪循環なんで
食べられるときはしっかり食べときましょう。
>それはそれで冷蔵庫に詰まってる食材が気になって
こないだモヤシ忘れてて、水が染み出て袋がぼちゃぼちゃ
になってました。A(^_^;)
5年前のオイスターソースもあったな。(汗)
>じゃすみんさん
どうも、まるでチャットみたいですね。
方法ですが、毛を弓魚から外して、竹の気になる部分を遠赤外線ヒーター(直火は危ないと思います)にかざして、ゆっくりと外側に曲げただけでした。竹細工と同じです。
ところで北京式と上海式というのは、品名でお分かりになられたのでしょうか。お持ちの弓で弓魚以外の明確な違いがあれば、教えていただけませんか。
はじめまして。
早速のアドバイス有り難う御座います。
弓のしなりの可能性も考えてはいたのですが、やってみます!!
ちなみに、「熱を加える」とは、どのような方法をされたのですか?是非、具体的に教えて頂きたいのですが。お願いします!
>じゃすみんさん
どうもはじめまして。
単に竹部分が内側にしなっているだけなら、熱を加えて曲げればOKかと思うのですが、いかがでしょう。私は弓をそうやって直しました。
ただ、北京式と上海式の弓の違いは弓魚(手元にある毛を引っ掛ける部分のことです)のところだけかな、と思っていたので、弓本体の曲がり具合も伝統的に違うものならば、また別なお話になるかもしれません。
kanaさん、初めての投稿ドキドキです。
二胡歴1年4ヶ月なのですが、弓の張り具合について、悩んでいます。
北京式だと、思うように張った(弛んだ?)状態で弾けるのですが、上海式にすると、竹の部分が外弦に当ってパンパンに張った状態で弾くしかなくなるのです。
悩み始めて2週間。何故でしょう?上海式で思うような張り(弛み)具合で弾けるようになりたいのですが。
kanaさん、お加減いかがですか?
早速お邪魔しちゃいました。
次回放送のアンパンマンで二胡が登場するとの情報が
小さな子供がいる私の友人より届きました。
その名も「アンパンマンとにこさん」。
にこさんはニコニコ笑顔で美しいメロディーを奏で、
その音色を聴くとみんな笑顔になるそうです。
素敵よ、にこさん!(笑)でも、これってきっと音楽の原点ですよね。
地域によって放送日時が違うようで、既に放送済の所もあるみたいです。
私もまだ見てないんですが、もし見る機会があれば是非!
一体どんなキャラなんでしょう。
にこさんを、誰がどんな演奏で演じているのか気になるところです。
毎年2月になるといつも使っているものです。
かわいいので結構気に入ってます。
気がつけばもう2月。
↓に書いた状態だったので、いわしも恵方巻きも食べ損ねてしまいました。^^;(豆は社食で食べた。)
体調の心配をして下さってたみなさん、ありがとうございました。
体がしんどくて食べられないというのではなく、作る気力がなくて、朝はお茶だけ飲んで会社行こうか、夜はお茶だけ飲んで寝ようか、みたいな感じです^^; (昼は社食なので食べてる。)
だったら朝も晩もコンビニ弁当とかパンとか買えばいいんですけど、それはそれで冷蔵庫に詰まってる食材が気になって。
さすがに3日目となるとそろそろまともに食べたくなってきました。
でも今から中国語教室なので、行って帰ってきたらまた気力がなくなって、そのままへたりそうな感じです。^^;
2005/02/04(金) 「にこ通交流掲示板」を運営するに当たっての私の方針は、削除判断のガイドライン(「掲示板利用上の注意事項」参照)に触れない限り、どのような人物もどのような意見も絶対に排除しないことです。 書き込みのたびに「管理人さんに気に入られるように書かなければ削除されてしまう」と気にしたり、読むたびに「管理人さんにとって都合の悪い意見はみんな削除済みなわけね」と思えるような掲示板、そのような掲示板って楽しくないし、利用者から見て信用できないからです。 自分の意見ばかりを押し付けて他人の意見を聞こうともしない人が誰からも相手にされなくなるように、管理人の独断で検閲を行うような掲示板にはやがて誰も来なくなってしまいます。そのようなことになるのは私は絶対嫌です。 だから、この掲示板では、どのような書き込みでもそれが一個人の意見である以上、私が独断で削除したり書き込み規制したりすることは、絶対にありません。 しかしながら、現在の「交流掲示板」は、残念ながら「交流」している雰囲気ではなくなってしまいました。 愛好者同士の交流というよりも、グローバルな一般論、グローバルな理想論、グローバルな空論について語る場となっています。 それはそれで意義ある討論だとは思うのですが、私はなんだか疲れてしまいました。 話がグローバルすぎるせいか、論点が非常に幅広く、ついていく理解力も気力ももうないのです。 もっと、身近な話がしたくなりました。 千斤を交換しようかどうか迷っていること、今日弾いた練習曲のこと、来週のレッスンのこと、DVDプレーヤーが欲しいこと、、、 だから、新たに管理人のプライベートルームを作ることにしました。 二胡を弾いてて嬉しかったこと、思うような音が出なくて悲しかったこと、好きな奏者のこと、最近練習している曲のこと、そんな身近な話で少しくつろぎませんか? みなさんのお越しをお待ちしています。 |
という事情で誕生した掲示板です。 |