過去の熱血始末記6                                           表紙に戻る

過去の熱血始末記5

初めて来られた方へ: 下から順番になっております。

2月14日
 『ラムネ』のBGM、「守護騎士キングスカッシャー」を聴く。本当に素晴らしい曲である。リピートにして、繰り返し聴いているのだが私は全然飽きない。曲を作る際にどんな説明があり、どんなイメージで作って下さったのだろう? 作曲者の野澤大ニ郎さんに是非、話を聞いてみたいものだ。
 今日はバレタ…いや、バレンタインデーである。チョコレートが食べたい。 
2月12日
 吉野家の牛丼は、やはり終わりになってしまった様だ。一部の店舗では、国産牛肉を使って一杯500円で牛丼を提供している所もあるらしい。ファンもいる事だし、牛丼の火を消す事はなかろう。1コインでご飯にお肉が食べられると言うのは、良い方なんじゃなかろうか。(300円ならもっと良いけどね。)頑張ってもらいたいものである。
 今日は「虹の空と勇者の翼」を聴いている。この曲、本当に好きである。先代勇者ラムネスのイメージも沸く。(それを言ったら「闘え!!キングスカッシャー」もそうなのだけど。)
出来ればビデオ版『DX』の先代さん登場シーンは、こちらの曲を流して欲しいな。(そうすると、必然的にキャラの絡み方も、話も演出の仕方も変わって来ると思うけど。)
「虹の空と勇者の翼」は、長内 悟さんという方が曲を作っている。『DX』のCDは、どの曲をどなたが作っていらっしゃるのか明記されていないので、先代さん達のBGM作曲者が判らず、正直困るのである。
2月11日
 「L!O!V!E!! Out−Sider」を聴く。ノリがよくてホントに良い歌である。初めてこの歌を聴いた時、その歌詞にグッときて泣きそうなったのは忘れられない。
 『NG騎士ラムネ&40』ファンの方々、ダ・サイダーは「誰かの手のひらの上で 踊らされるのはごめんだ」って言ってるんだ。
作り手のエゴに踊らされるような彼は、偽者のダ・サイダーだよ。(それとも、踊らされた彼を「ダ・サイダー」とでも呼ぶつもりか!?) それを分かってあげなかったら…、ダ・サイダーが可哀想だぜ。
 話が飛ぶけど、吉野家の牛丼は今日でラストかな?
2月9日
 「猛烈!熱血!けいじばん!!」の掲示板ファイルの個数を確認して、ミルク背景の掲示板ページを10枚で抑えきるのは難しい事が判明。
ダ・サイダー背景の期間は、2ヶ月だったからファイル8枚分で納まったのだ。約4ヶ月の間、ミルク背景になっていた掲示板の書き込みは、ファイル15枚分になってもおかしくないのだ。
 そんな訳で、からのファイルをあと5枚作る事にする。
2月8日
 「バック・トゥ・ザ・けいじばん!!」のhtml形式ファイルに、「猛烈!熱血!けいじばん!!」のno,100までを貼り終える。やっとここまで来た。ミルク背景の時は掲示板でゴタゴタもあったが、書き込みが多くて読んでいると楽しい。(^。^)
然し、少々問題だ。ダ・サイダー背景のページはno,34で終わらせてあるから、ミルク背景のページも10枚くらいで割り振らなきゃ。そうなると、終了番号はno,44。それなのに45番以上超えてしまいそうだ。それはマズイ!(この後、ココア背景とレスカ背景が控えているからね。)
 1ファイルの容量が、平均30KB以上になる事を覚悟して作らないとダメかな??
2月7日
 まだ1週間しか経ってないのに、もう2時間20分もインターネットしてしまった私。(T_T)
こんなんじゃ、先が思いやられる。(まだ接続は、ナローバンドだというのに。)
しばらくは電話代節約の為に、1週間に一度のメールチェックで我慢する事にしよう。
(ちゃんと節約出来るだろうか? 来週も、ホームページをアップロードする予定があり、なんだけど…。)
2月6日
 「バック・トゥ・ザ・けいじばん!!」の、第1次ダ・サイダー背景ページが完了する。次はいよいよ、ミルクの背景ページに着手する。最初から、フロントページエクスプレスを使っての作業になる。どうなる事やら。特に、掲示板をミルク背景にしていた時は、結構『VS』関連の書き込みがあった時期だ。取った方が良いかも知れない書き込みは、自分の物も含めて取らなきゃならないなぁ。
 好物の杏ジャムを、焼いたパンに塗って食べた後、頑張るぞ〜。(と、夜食に突入。(^_^))
2月5日
 昨年の5月頃から、「SOHOメルマガ」とかいうメールが、殆ど毎日のように来ている。多い時は違う内容の物が1日3通来る。「ヒマだな〜、こんなに送って来て」と思いながら削除している。(ヒマって事もないか。仕事でメールを送って来ているのだろうしな。)
購読をやめたければ、1クリックで解除出来るリンクがあるけど、訳の分からない所を下手にクリックしない方が良いと思って、届いたメールを全部削除している。
 大体、去年の5月頃って、私は全くインターネットをしていないのだ。それなのに何で、こんなメールが来るんだ? (怪しいよな。笑)
入会しているプロバイダーや他のサイトを経由して、業者はメールを送って来るんだろうかね?(この『ラムネ』のホームページを公開したばかりの頃、怪しい業者からのメールが届いた事があったからな…。)
2月3日
 ウィンドウズの重要な更新をダウンロード。途中でエラーが起こったが、やり直して無事に終了。
インストールに成功している事を確認して、ひと安心する。
2月1日
 「バック・トゥ・ザ・けいじばん!!」のページ作業をする為、「猛烈!熱血!けいじばん!!」の過去ログ内容を確認する。今、背景がダ・サイダーになっている頃のページを作っている訳だが、ミルクの背景に変えたのがいつだったかよく判らない。ミルクに変わる手前で区切って、掲示板の書き込みをページにして割り振る必要があるのだ。掲示板の背景をココアに変えた日時はハッキリ判るが、ミルクに変えた日がかなり曖昧。(そういうデータの残し方をしちゃっているのだ。(T_T))
 何度か過去ログを読み返して、ミルクに画像変更した日がいつ頃だったのか、やっと判明。
最初にダ・サイダーの背景を使っていた期間って、意外と短かったんだ。
1月31日
 『ラムネ』のBGMを聴きながら、以前から作ってあった「バック・トゥ・ザ・けいじばん!!」のページを手直しする。自分でやっていて、途中で分量の変更箇所が分からなくなったりする。(T_T)
でも『ラムネ』のBGMに助けられたよ。聴いていて、元気が出るのであった。(^。^)
1月29日
 シマンテックのサイトに行って「W32.Vrosa.A@mm」の無償駆除ツールをダウンロードして来る。
待っていたぜ駆除ツール。ウィルスメールをクリックしちゃう…なんてドジを踏んだからね。
サイトに書いてある駆除の仕方を読みながら、一回スキャンしてはパソコンを再起動し、もう一度スキャンを繰り返す。どうやら感染は免れていた様子。でも、楽観的にならないで気を付けていよう。(また、添付ウィルスメールも届くだろうしな。)
1月27日
 半年振りに、添付ファイル付きメール(ウイルス)をもらう。「ひええぇ〜〜。」と、思いながらメールをクリックしてしまった、うっかり者の私。(T_T) 
すぐに、シマンテックのサイトへ駆け込む。「大量メール送信型、危険度4」なんて、怖そうなウィルスが出現している。パソコン感染しちゃったかなぁ?確認が出来るまで、知り合いサイトにメールを送れないな。
1月23日
 ウィンドウズを起動すると、いきなり画面が荒い。
さっきまで普通に使えていたのに、何が起こった!?と、うろたえる。
 コントロールパネルからシステムをクリックすると、デバイスの競合が起こっている様子。(デバイスの競合って何?わかんないよう。(T_T)) ウィンドウズ98のトラブルシューティングを読もうとしたら、何故かそのヘルプが読めない。(T_T) いろいろやってみたら、何とか元に戻りました。
 「自作機を使っているからには、分かり易い自作機用のパソコンの本もあった方がいいなぁ。」と思いました。
(前から、一冊買おうと思ってるんですが。)
1月19日
 「熱血始末記」のページを作り直していて、ある事に気が付く。「ここのところ、日記が抜けている…。」
それは何処かというと、2000年2月12日から3月15日の間だ。丁度1ヶ月分、日記が抜けている。「これは一体??」
 2000年の2月12日の日記を見ると「パソコンがいかれた!」なんて内容になっている。だからその後、多少続いてなくても理解は出来る。が、3月15日の日記は「サイトのカウンタが8000越えてる」なんて内容なのだ。繋がってないぃぃ! それにいくらパソコンが不調と言っても、元通りに直すのに一月以上もかかったとは思えない。(かかったとしても、その事を日記にしてあるのではなかろうか?)
 確認の為、マイドキュメントフォルダの中から、古いホームページデータを探しまくる羽目になる。(少しなら、古いデータを残してあるのだ。)しかし、日記のファイルはなかった。「そうだ!フロッピーディスク。」とサイトの保存データを見てみるが、日記ファイルは現在あるのと同じ状態だ。最後にサイトをアップロードしたのは、2003年の1月1日。「ああっ、フロッピーディスクを上書きしてしまったんだぁ!」とパニックに陥る。
 それは去年の夏だ。ウィンドウズがどうやっても起動しなくなったので、起動ディスクを使ってパソコンを立ち上げた。起動フロッピーでパソコンにスキャンデスクをかけたのだ。どうにかウィンドウズを使える様にしてもらったが、「毎日スキャンディスクをかけて様子を見て下さい。この様な事が起こるのは、近いうちにパソコンが壊れる可能性があります。」みたいな、とんでもメッセージが出る。(T_T) 慌ててタスクスケジュールを設定し、私はすぐに重要なデータの保存をした…。
上書きしちゃったよ、前の『ラムネ』のホームページデータに新しいやつ…。(-_-)
 大体、日記が1ヶ月分抜けている状態を気付かないで、アップロードしていた自分に問題あるって!
うわぁん〜。
1月16日
 BSE問題で、吉野家の牛丼が危ないと言われれば、食べたくなるのが世の常。
牛丼というと、外食するより家で作って食べてました。(スーパーで牛肉が安いと、夕飯のメニューが牛丼になる事は多いです。)
一昨年、吉野家で一杯250円だった時には食べましたよ。こんなに安くて大丈夫なのか?と当時は思ってたけど99%アメリカ産の牛肉だったんだ。それも、格安に取引をされてる部分の肉だ。
「♪ここは吉野家、味の吉野家、牛丼一筋80年〜♪」ってCMを思い出します。(若い人は知らないって。(^_^;))
1月12日
 TVを見ていると、恒例の「成人式で若者が暴れている。」ニュースをやっていた。
オバサン(私)が成人式の頃は、そういうのはあまり聞かなかったんだけどね。(あったのかも知れないけど、大げさに取り上げてなかったのかもね。)
暴れて迷惑かけるぐらいなら、式に行かなきゃいいのに、とは思うよ。私の知ってる人で、成人式だけど着物も着ないし式にも出ない方など居ましたよ。それから、1時間程度なら祝辞を述べてくれる大人たちの話を、聴いていても良いんじゃないかと私は思うんですけどね。(右から入って左に抜けててもさ。)
1月10日
 早ければ、今日にはモニターが治って届く筈。
午後3時頃に佐川急便から、「荷物をお届します」との電話。玄関を開けて荷物を受け取りサインする。
ホントにタダで、液晶モニターを直してもらっちゃったよ。
修理してくれた方にと思って祝儀袋を用意したのだけど、モニターは宅急便で届いてしまったから渡せなくなったよ。 う〜ん、これは次の液晶ディスプレイも、三菱電機の製品買うしかない!(実際、今まで使っていたこの「RDT141X」って、画面の性能良かったのよね。) 
1月8日
 夜の9時頃、電話が鳴る。こんな時間に一体誰から?と思っていると、相手は三菱電機のシステムサービスだった。モニターの修理に関して連絡を下さったのだ。
修理を担当して下さったのは、田中さんという方。私はモニターの中をよく解ってないので、電源ランプが点かないのは電池が切れたせいか何かと勝手に思っていた。(素人だもんな。)
担当の方に言われたのは「部品が既にないので、未修理という形になります。」という事だった。「部品がない」と言われて絶句。でも、「あ〜無理ないか…。」と思ってしまう。5年使っているモニターだもの。中の部品で製造中止になってる物ぐらいあるよなぁ。でも未修理っていうのは、直らないという事なのか?と思って焦ると、「何とか使えるように直しますので。あと2年くらいは使えると思います。」との返答。じゃぁ、修理してもらえる訳だから、いくらかかるかきいてみると、「部品がないので無料になります。」との事。タダで直してくれるって!?そりゃぁ何か悪いよ。しかし、さすが天下の三菱電機!! (私、モニターを送る時、間違えて宛先を三菱電機じゃなくて“三菱電気”って書いちゃったんだよね。笑われたろうな。すみません、三菱電機さん。)
 こんな時間に作業しているなんて残業かな? ご苦労さまです。
1月6日
 郵便局に荷物を取りに来てもらおうと電話をかけた。すると、時間が午後3時半を回っていたからまずかったのか、フリーダイヤルで何度かけても話し中で繋がらない。(-_-メ)
何だ?なんで話し中なのだ?? キレた私は、電話帖で直接本局の電話番号を調べてダイヤルする。そうすれば何と本局が話し中。(ブチッ!) 仕方なく、集配課に電話すると、それも話し中。(ブチッブチッ!!)
 他のところでやっと繋がったと思ったら、既に4時を過ぎていた。「集配は4時までなんですけど。」と言われたが「4時前からずっと電話をかけてるのに、話し中で繋がらなかったんですけどねぇ。」と食い下がる。
で、交渉して一度は来てもらう事になった。が、「そんな事言われたって困る。明日にして欲しい。」などと折り返しの電話をして来た。困ったもんだ。そこであたしは集配課の電話が話し中だった事を説明してあげたのだ。「何でそちらはそんなに、電話が話し中なんですか?」って。そしたら「お伺いします。」だってさ。(笑)
やれやれ、6日にもなれば正月の郵便物も少なくなってヒマになる。3時も過ぎてお客はないだろうと、サボッていたんだろうね。(学生の時、郵便局で年賀のアルバイトした事があるけど、そんな感じだったよな。)
 5時になって、郵便局の車がやって来た。今日中に荷物を持って行ってくれたら、もういいからさ。
郵送料が1010円かかったけど、無事に治って帰って来るんだよ、モニターちゃん。
1月5日
 モニターの修理の事で、メーカーに電話をかける。私が使用しているのは、三菱のTFT液晶モニターなのだ。
状況を説明して、修理に出す部署の住所と電話番号を教えてもらう。中の部品を換える事になると、17000円ぐらいかかるらしい。でも25000円かかるよりはいい。
 郵送して修理依頼するしかないので、買ったダンボールにモニターを詰める。
1月4日
 ディスプレイモニターを修理に出す為、近場の電気店に寄る。買ったところは、実は秋葉原なのだ。でも、モニターを背負って秋葉原まで行けそうもない。(電車代もかかる。)そこで、街の電気屋さんで修理出来るか?きいてみる事にした。
すると、なんでじゃ?モニターだけの修理が、修理のマニュアルにないって。(-_-;) 見積もりで、モニターと一体型のパソコンと同等の扱いをされそう。電源が点かない場合の修理は25000円になるかもって…、そりゃぼったくりだよアンタ。ちょっとお金足して、新品のモニターを買った方が良いじゃない。おまけに5000円前払いで、悪いところがあっても無くてもそれだけは取られるって??
 ダメダこりゃ。メーカーに、修理に関するお客様電話サービスがあるから、あたしゃメーカーに直接修理依頼する事にするよ。
1月3日
 机の引出しを掻き回していて、意外な物を見つける。それは「アニメハウス・ペロ」の小さな紙袋。中には『NG騎士ラムネ&40』のカセットインデックスカードが入っていた。250円の値札もついている。これ、一体どうしたんだろう? 私は自分で買った覚えはない。
 1990年当時、私は『NG騎士ラムネ&40』を拝見させて頂いていた。でもそれは、自分が『タイムボカンシリーズ』が好きで小山高生さんのファンだったからだ。アニメファンとして見ていたのとは、少しだけ違う。既に20歳を超えていた事もあり、この作品が好きだからとグッズを買う事は全く考えなかった。私が、CDアルバム以外で買おうと思った『ラムネ』の商品は、たまたま見かけた『ラムネ』のゲームウォッチだけである。(でも結局、ゲームウォッチは買わなかった。今は「買えば良かった」と思っていますが。)だから、この『ラムネ』のカセットインデックスカードは、私が自分で買った物ではない!
 と、すれば、思いつくのは誰かが私に下さったのだろう。当時、私が『ラムネ』を見ている事を知っていた人が居る。(因みにこの方は、アニメ関係の仕事をなさっている。)
 私に『ラムネ』のカセットカードを下さった方。本当に有難うごさいます。今となっては、本放送当時の頃を思い出せる、貴重な物です。m(_ _)m
1月2日
 ディスプレイモニターの電源ランプが灯かなくなる。パソコンは動いても画面が見えなきゃ、パソコン壊れてるのと一緒だよ。(T_T)
やっとインターネットに繋げたっていうのに、トホホ。おまけになんで、正月に壊れるのだ。モニターよ!
5年も酷使して来たから、しょうがないかもなぁ。
2004年 1月1日
 イランで起こった大地震。昨日のニュースで、犠牲者は2万人とも言われていたが、今日のニュースで4万人に上る見通しと言われ、何ともお気の毒な事である。人口の3分の1が地震の被害にあった事になる、なんて言われると「ううっ」となってしまう。
 新しい年は、悲しい事が少なくなると良いですね。
12月31日
 パソコンショップへ、モデムをやっと買いに行く。
「何も大晦日に行かなくても良かろうに…。」と、身内には言われた。
 実は私、パソコンを昨年の暮れに壊してしまったのだ。お金もないのにどうしようと思っていたら、パソコンに詳しい知り合いに、「自作で創ってみたら?安く出来るよ。」と勧められて手伝ってもらって自作したの。その時、モデムだけ買い損ねて、そのまま一年以上来ちゃったのだ。(壊れたパソコンの、モデムだけ外して使えるかと思ったのに駄目だったのよね。)自作したと言っても、ほとんど人に組み立ててもらったようなものだから、自作パソコンの事はまだまだチンプンカンプン。足が痛くなったけどいろいろ見て回って、安いモデムと3メートルのモジュラーケーブルと分配アダプターをゲットしました。
 しかし、パソコンオンチの私の事、モデムのドライバをインストールしても、何回アクセスしようとインターネットに接続出来ない。
TVからは『紅白歌合戦』で、SMAPの「世界に一つだけの花」が聞こえて来る。こんな年の瀬…嗚呼。(T_T)
12月30日
 ハロゲンヒーターなる物を貰って来たので、取り扱い説明書を見ながら組み立てる。
スイッチオン!(スイッチョン、スイッチョン。byダ・サイダー)すると、噂どおりにすぐ暖かくなった。
いいねぇコレ。実家に在る20年以上前に買って貰った電気ストーブじゃ、べったり貼り付いてないと暖かさを感じない。(買って貰った時は、部屋の空気が少しは暖かくなるかと思っていたんですが。)
昔、電気ストーブ点けるとヒューズが飛んだものな。(-_-)よく怒られたわ。電気ストーブ点けたら、他の電気を何か切らなきゃならなかったのよ。家のアンペアも、低かったのですけどね。
 そんな訳で、今はハロゲンヒーターを部屋において、パソコンやってます。暖かい(^.^)
12月28日
 深夜にTVを見ていて、アントニオ猪木とハルクホーガンの懐かしい試合のVTRに遭遇する。
「ああ!これがハルクホーガンだっ」と、うろ覚えながら涙する。タイガージェットシンも見られて嬉しかったけど、スタンハンセンを見たかったなぁ。(『ラムネ』ファンなら解るよね?(^。^))
12月23日
 このところ、NHKの『映像の20世紀』をいう番組を見ている。平成7年に放送された物の、再放送である。
戦争知らない私には、こういう番組はためになる。私は世界史が苦手で、ついでに日本史は江戸時代の後半になると自信なくて、明治以降はほとんど習った事を覚えてなかったりする。(T_T)
 よくこれだけ貴重なフィルムが残っているものだと、思っております。
12月14日
 TVを見ていると、「イラクのフセイン元大統領を拘束」という字幕が流れる。
丁度、夜の9時になったのでNHKのニュースを見てみる。すると「みなさん、彼を捕まえました」という言葉の後、画面にその姿が映し出される。今年の3月に始ったイラク戦争だけど、戦争終結しても肝心のボスが見つからないままでイラク国内にテロが続く。どうなるんだろうなぁ…と、思っていた私は、フセイン元大統領の映像をTVで見て単純に「ああ、良かった。」とホッとしていた。
 テロは治まるのでしょうか。イラクの治安が良くなるといいですけど。
12月12日
 ファミリーコンピューターが、製造中止になった事をTVのニュースで知る。
家庭用ゲーム機の第1号が姿を消すというのは、時の流れを感じてしまう。
かくいう私も、ファミコンは持っていたりする。『NG騎士ラムネ&40』は、このファミコンブームに影響を受けて、出遅れて発表された作品だったと記憶している。(私がファミコンを買ったのは、『ラムネ』を見た後なんですけどね。)『テトリス』や『ドラゴンクエスト』を、もう一度やりたい気分になってきたな。
12月11日
 高校の時の教科書を引っ張り出して、少し勉強してみる。
 いや〜、自分の頭の悪い事といったらない。(トホホ。) 角川スニーカー版の小説の出来がヒドイと書いたけど、私の書く文は相当ヒドイからな。学生の頃は、嫌でも毎日勉強していたから今よりはましだったんだけど、いろいな事を、すっかり忘れてしまって情けない。(夏目漱石の『こころ』を、現国の授業で使って持っていた筈だから、ゆっくり読んでみようかな。)
 只今、漢字の練習中です。読めても書けない字や、音と訓を正しく憶えてない字がたくさんあるんだ。(難解な読み方をする字などもね。そんな時は、漢和辞典も必須になります。)
12月10日
 深夜にTVのチャンネルを変えていたら、松本零士のアニメキャラに遭遇する。
「これはもしかして、有紀 蛍? うっ、この少年は台場 正??じゃぁ、あそこの海賊さんはひょっとしなくても…。」リメイク流行なのか、まさか今ごろ『ハーロック』を見られるとは思わなかった。
前作とは、声優さんも違うしスタッフもアニメ制作会社もTV局も違う。でも何か、前作とイメージの違いを大幅には感じない気がした。何故かと思ったら、監督さんだけは前作と同じ方だったのだ。『ハーロック』ファンには嬉しい事でしょうか。新スタッフも、松本零士さんのイメージを壊さないよう意識しているのでしょうね。

[過去の熱血始末記4] [熱血始末記3]