8月下旬某日
出発〜ホノルル到着 〜そしてマウイ島へ
-- 千歳→関空→ホノルル--
![]() 今年はいつもと違って、独立記念日には日本に・・・「あーあー今年は独立記念日の花火が見られない〜」なんて思いながらも、しっかり8月下旬にハワイへ行く事は決まっていました。 予約はあまりにものんびりしすぎて、5月に入ってから。ANAさんのHPを見ながら「まだ空きがある〜」なんて言ってたら・・ 突如、キャンセル待ちの状況に・・・「やばい」 まずは、エアー 成田往復がどうしても取れなさそうなので、予約の時点で確実に押さえられる<関空経由>をチョイス。 で、取った作戦がコレ <第2希望> 確実に今現在予約できる行程 行き:千歳→関空→ホノルル 帰り:ホノルル→関空→千歳 <第一希望>キャンセル待ちをしてはいるものの、できればこの行程で取りたい! 行き:千歳→関空→ホノルル 帰り:ホノルル→成田→千歳 という感じでANAさんデスクにお願い<m(__)m>。 もちろん、今回もマイルを使ってのシートアップグレードもお願いm(__)m、毎年のように「あいにくキャンセル待ちとなっております」という言葉にも優しく「はい結構です、待ちますので宜しくお願いします」と低姿勢の私。(^_^;) さて、今年こそ運が尽きるか?? 休暇日程をずらせず、どうしてもその期間に行きたい時は、取れる行程をまず押さえ、キャンセル待ちで第一希望を申し出ると、キャンセル待ちがとおらなくても、ハワイには必ず行けますものね〜 何故?今回は行きを関空にしたかというと、関空発ホノルル行きは、出発時間が19:00と早い!ゆえにハワイへ着くのも早い!んでもってマウイに渡らないとならないので、好都合なんですね〜 さて、 マウイ行きのエアーは、はじめての<go !エアライン>です。 お得なチケットは既にSold Out (T_T)、そこそこお得なチケットをネットで予約。go!のHPから簡単に予約が出来て、チケットはEチケットなので控えをプリントアウトして持参すればOK!凄い世の中ですねぇ〜 go!エアラインは時折とても素敵♪なバーゲン運賃を出してます、ネイバーに行く方は要チェックしてみてね。 http://www.iflygo.com/ (go!エアライン サイト /英語のみ) エアーが手配できたら、今度は宿泊先。 今回、モーハワイ☆コムさんで紹介されていた<ヘブンリークラ B&B>に4泊滞在する事に。 オールマウイ泊でも良かったのですが、ネイバーのエアラインは不安がつきもの・・・やはりオアフに帰国日前日1泊することに。 色々とリサーチして<寝るだけだぁ〜!>と思って、<アンバサダーホテル>を予約。この予約はANAさんのHPからハワイのホテル手配を選び、ネット予約で完了、マイルも貯まるのでお得。1泊¥10000ぽっきり!ヽ(^。^)ノ http://www.ana.co.jp/travel/int_fit/area/hawaii/(ハワイエリアのホテルが照会できます、空室状況もわかるので便利) このページには大まかに何件かのホテルしか出ていませんので、<すべてのホノルル(オアフ島)から検索>をクリックして、希望条件や日時を入れて検索してみましょう、沢山のホテルが色々と出てきますよ。 6月には大まかな手配を済ませて、さぁ仕事仕事!とハワイ休暇を目指してがんばりますヽ(^。^)ノ 7月に入り、8月の声が聞こえそうな頃、ANAさんから電話。 第一希望の行程がとれましたヽ(^。^)ノ 行きは関空経由ユナイテッド機材、帰りは成田経由エアージャパン機材とあいなりました。(相変わらずシートアップはキャンセル待ち状態) |
|
![]() 現在、単身赴任しているダンナ様は前日に仕事を終え荷物を持ってJRへ乗り札幌へ。 飛行機の便がよろしくない所におりますので、致しかたございません・・・。前日パッキングを済ませた私は早朝JR駅にダンナ様をお迎え、自宅へ一旦戻り、ダンナ様溺愛のワンのお散歩をしてから出発。 去年のように、ANAさんからシートアップグレードOKのお電話はきておりません・・・悲しいです・・とうとう運が尽きたようです・・ ま、そうそう上手く行くはずもなし、8月下旬といえども夏休み中なので混んでいるのは当然ですね。(と諦めムード) 千歳空港からは12時の飛行機なので、余裕をもって9時ころ家を出る。 関空で<子連れでハワイ>の管理人さんにお会いする約束をしていたので、お土産お土産〜と千歳近郊にある農家により朝もぎトウモロコシをゲット。なんだか「田舎のおばちゃんおじちゃんが、都会の娘さんにお土産を持っていく風かな〜?」なんて思いつつも「美味しいからいいよねぇ〜」と楽天的な夫婦・・バサバサとリュックにトウモロコシを詰める姿は、よもやこれから海外旅行へ行く人とは思えないかも・・というか・・いつもそんな格好だけどね(笑) ![]() 国際線乗り継ぎカウンターでチケットとパスポートを見せてチェックイン、カウンター嬢様が「承ります」と端末を叩き始めたので「あの〜シートアップグレードはやはりキャンセルがでませんでしたか?」と質問してみた。 カウンター嬢様、「あっ、そうですか・・少々お待ちください」とまた端末を叩く・・・そして次の一言 「アップグレードはたしかに取れております」とな ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ 関空へ飛んで、荷物もスルーなのでココでUAの搭乗券がもらえるはず!シート番号もわかるねぇ〜なんて思っていたら・・ナント、端末が繋がっていない?ので??関空に着いた際に UAのカウンターで搭乗券を発券してもらうという事態になりました。 <ん〜なんで?? UAさんのカウンター・・開くの遅いのよね・・関空でえらい待ち時間あるのに・・>そうブツブツ思いながらも、アップグレードが通っていたので「まぁいっか〜」と、余裕だったと思ったのに・・搭乗時間までそれほど時間が無い。 「ビール飲まないと!」とラウンジで短い時間を過ごすことに・・ ![]() 設備:各種ドリンクサービス・PC使用可能なデスク席あり(ただしダイアルアップ接続)・喫煙ブースあり ![]() 去年と同じ画像使いまわしですm(__)m すみません・・・。(でも、変化ナシって事で・・(^_^;)) ![]() 関空からホノルル出発が19:00なのに・・千歳発12:00→関空着14:05です、長いです、超長いウェイティングでございます。 いつもと違って、日本海側を飛んでいるのでしょうか?お天気が良いので色々な風景が眼下に見えました〜日本は緑一杯ですねぇ〜 いろは坂?いや・・違うかな・・思わず撮ってしまったくねくね道。 ![]() 敵機発見!!(じゃないってば・・(^_^;)) ![]() 多分・・佐渡島。 綺麗な島ですね〜一度行ってみたいかも・・ ![]() グルッと四国方面をかすめ飛んで、やっと関西国際空港へ到着しました〜。 ふぅ〜これからが長いんだよねぇ〜 |
|
--関西空港到着 -- | |
![]() <子連れでハワイ>の管理人さんと到着口で待ち合わせ、しかーしっ・・お互い顔もはっきりと知らないので・・という事で、携帯で連絡。 ゲートから到着口は長いのねぇ〜と思いながら出口へ。 二人でウロウロと・・・「どこだろう?管理人さん」と探す・・同じことを管理人さんもしていた模様・・^_^; 思わず携帯へ電話を掛けると・・直ぐそばにいた(>_<) 「ひゃーー失礼しました〜」 関空には全然詳しくない道産子夫婦、管理人さんに案内していただいて、「大阪来たらたこ焼き・やきそば!」という流れで軽食を食べながらお土産を渡して色々とお話をする。 ん〜不思議・・・初対面ながらも初対面とは思えない話しやすさというか、お人柄。 朝もぎのトウモロコシをお渡ししたら、喜んでくれました〜(良かった)。北海道銘菓もすこしばかりお渡しすると、ナント お土産を頂いた・・申し訳ありません・・わざわざ足を運んでいただいたのに・・。恐縮 HPにお伺いして、色々と書き込みをしたり、メールをしたりして ネット上では98年からのお付き合いをさせて頂いている、今回はじめてお会いして色々な話をして、とても嬉しかったです。ウェイティング時間・・あっという間にすぎちゃいました。ありがとうございますm(__)m。 管理人さんとお別れして、いよいよUAのカウンターへ。 ![]() UAのカウンターは出発のほぼ2時間半前きっかりくらいにならないと 係員が来ません、ゆえにオープンしません。 搭乗券を持たない私達はカウンターが開かないことには、出国もできません・・(-_-;) スターアライアンスゴールド会員かビジネス・ファースト席のお客様向けレーンに並びます、結構多いです・・荷物を持たない私たちは身軽〜ですが、はたから見るとちょっと変な感じかもしれません。 時間が来て、カウンターがオープン ファーストチェックインカウンターに進むと、係員の人がチケットチェックにやってきます。 「千歳で発券できないので、関空でしてくださいと言われました」と告げると、ビジネスカウンターへ誘導されて、てきぱきと手続き、今回UAのカウンターの方とても優秀でございます。 見事、搭乗券を獲得しました〜 これで出国できます(T_T) ビジネスクラス マイルアップグレードできました。チケットホルダーの金色がまぶしぃっ(>_<) ![]() 今回のお席は左側 13ABでした。 なかなか良いお席かも・・ ![]() <関西 飛鳥 ラウンジ> 関空の飛鳥ラウンジは以前にも利用したことがあります。 成田のANAラウンジを利用してしまうと、その設備の差に (-_-;)←こんな感じになりますが・・でも、ビールが飲めますしワインもありますし〜って事でラウンジに向かいまーす。 このラウンジの良いところは、外が見えること。夕日がちょっとまぶしいですが、窓があるのはGOODです。 ビールやワイン、スナック、チーズなどが置いてありますが、あくまでもスナック程度なので、ここでお腹を満たす事はできません(そんな人はココに居ないと思う・・(-_-;))。また、トイレは外になります、これもまた改善して欲しいところかもしれませんね。 インターネットは無線LANが利用可能、PCブースもあります。完全禁煙で、喫煙される方は外に出て喫煙ブースを利用します。 まったりとビールを飲んだりワインを飲んだりして、いよいよ搭乗時間。さぁ出陣! |
|
--NH7058/UA832 コードシェアー便UA機材 <777> -- | |
UAの搭乗案内。 きっちりとしっかりと、優先搭乗が徹底されています。こういうところは以前よりも、随分と改善されてきたと思います。 (UAに関しては、以前からきっちりされていたという雰囲気がありますが) この機材はファーストクラスがあり、フルフラットのコンパーメントタイプシートが何席かあります。「あぁ、いつか乗ってみたい」と思うのでありますが、いかんせん貯められるマイルはせいぜいビジネスクラスアップ程度・・世の中そう上手くは行きません・・というか当然ですね。 さて、搭乗! シートは広々です。良かったです、ありがとうございますですm(__)m ![]() 搭乗しますと、「お飲み物はいかがなさいますか?」と まだ動いても居ないのに聞いてきます。 当然 シャンパンをまずは頂きま〜すヽ(^。^)ノ そして乾杯です。 シャンパンを飲んでいると、CA様が素早く「お食事は何になさいますか?」と飛ぶ前に聞いてきます、この仕事のてきぱきさは凄いです。メニューを頂いて、二人とも洋食でビーフにすることにしました。 タキシングが始まり、CAさんは直前まで忙しそうです。 そして、テイクオフ!夕暮れの空がとても綺麗な関空とお別れして、いよいよハワイへ向けて飛行開始です。 ぽわ・ん そんなシートベルトサイン着用ランプが消えた音がすると、たちまちサービス開始です。 まずは、ワイン(嫁)とビール(夫)を発注して、お食事を待ちます。おつまみのナッツは陶器の小鉢に入ってきました、それにしても機内のおつまみって・・どうしてピーナッツとか豆類ばかりなんでしょ?食べ過ぎると・・・お腹がぽこんぽこんになります(>_<) 注意。 ![]() ユナイテッドビジネスのシートはフルフラットではないですが、そこそこ倒れ、そこそこシートピッチもあるので快適に眠ることができます。 シートテレビもありますが、行きの鉄則!<映画を見てはいけません> 食べるものを食べたらさっさと寝る・・これ大事でございます。アメニティは以前よりも格段にレベルダウン・・巾着袋に入ったアメニティ・・前回のポーチはきっとコスト高なんだろうなぁ〜 (前回のアメニティ画像があるのはココをクリック!) ↓アメニティ、このほかにアイマスクがありますが撮るのを忘れちゃいました、すみませんm(__)m ![]() *かかとのないソックス・ボディバター??・ミント・耳栓・テッシュ・アイマスク(画像抜けm(__)m) アメニティを見て、不吉な予感です・・・ |
|
--機内食レポート-- |
|
![]() ![]() まずは前菜が登場です。 ![]() スモークサーモンのグリル・プロシュートハムのブルスケッタ(ブルスケッタってなんじゃ??)・野菜巻き寿司・生姜 そしてメインが・・・ ![]() TRADER VIC'S 牛ポットローストの蒸し煮、甘酢風味 ローストポテトシャロットハッシュ、グリンピースとにんじん <感想> おぉ、不安的中です・・・前菜は「へっ?」という感じで、サラダとかハムは美味しかったですが・・・「生姜って何よ?」と二人で顔を見合わせてしまいました・・枝豆さんは美味しかったですよ、ハイ。 で、メインですが・・トレーダーヴィックスというレストランがユナイテッド航空のために特別に考案したお料理だそうですが・・残念ながら私たちの口にはイマイチ合いませんでした。なんていうか・・・アメリカンなお食事というか・・・それにしてもというか・・あぁ。。。失敗。 和食チョイスにすれば良かった・・そんな風に感じてしまったのでした。 UAさんの機内食、今までそこそこ美味しかっただけに・・残念っ(-_-;) |
|
<デザート> 見た目からして、とっても甘そうなストロベリームースでした。 これはパスしてしまいました〜 その他にチーズセレクションもありましたが、お腹が一杯になってワインもしこたま飲んでしまい、その後気絶するように爆睡〜 目覚めたときは・・朝日が昇りかけてました〜 綺麗ヽ(^。^)ノ ![]() 機内食を途中でパスして、お酒飲んで ぐっすり眠ったので 結果オーライの機中、やっぱりビジネスシートは快適ですわ♪ |
|
<ホノルル到着前の朝食>![]() ・新鮮なフルーツの盛り合わせ(ん〜これが盛り合わせか・・) ・クリーミーヨーグルト(これは北海道生乳仕立てでGOOD!) ・クロワッサン) ・コーヒーなどのお飲み物 まぁ、こんな感じでOKなんですね〜、ちなみに前回のブレックファスト画像はアメニティ画像と同じページにあります。 |
|
<ホノルル到着> | |
さて、ほぼ定刻にホノルル国際空港到着! 今回もメインターミナルについて、ウィキウィキバスは乗れない?と思っていたら・・・ ウィキウィキバスがちゃーんと待ってましたヽ(^。^)ノ 2車両のウィキウィキバスに乗っているのは、殆どがファーストビジネスクラスの人ばかり。 機内から出るときは、しっかりエコノミークラスとファーストビジネスの境目をCAさん、体でにこやかにブロックしておりました^_^; |
|
<入国審査> | |
![]() 去年と違い、列はそれほど長くなっておらずスムーズに行きそうな気配です。しかしながら、 8時台〜10時台はこのイミグレーション、きっととても混むんだろうな?というようなスピードです。 それも、指紋認識の機械が原因のようで、認識に時間がかかってます。 やっと私達の順番、二人して指紋読み取り 写真撮影が終了すると、<合衆国へようこそカード>を見て係員の方が「フード、何を持ってますか?」と聞いてきました。 「ん??」予想外の質問です。 慌てず騒がず「わさび、ノリ、ドライパスタ、煎餅、羊羹」と流れるように言います、「そのほかは?」と聞かれたので、「無いです」と答えると、係員の方<合衆国へようこうそカード>の食品を所持してます欄のチェックマークの所に<OK>と書き込んでます。 「ん〜、これは新しいというか はじめてだ〜」とダンナ様と目で話をします(^_^;) 無事 入国審査完了。 今回は「何回目ですか?」とも聞かれず、「観光ですか?」と持参した食品を言えと言われただけでした。 さて、荷物をピックアップ。 既にターンテーブルから下ろされて、並んでいました。 最終の荷物チェックがあるかと思いきや、またまたスルーで「あっちのレーンへ」と促され、<合衆国へようこそ>カードを回収されておしまい・・・の・・・ハズだったけど・・ そこで 出口の係員の人が 「おっ?ネイバーに行くのかい?マウイに行くなら荷物をあそこで預ければスルーで行くよ」と言ってくれました。 しかしながら、事前に色々と調べた所、この方法 <荷物遅れ>が時折あるようなので・・優しい係員の方に「自分で持って行ってカウンターでチェックインするから大丈夫、ありがとう」と告げました。 そうすると係員の方「じゃ、ウィキウィキに乗るとイイよ、go!のカウンターはずっと端っこで遠いからね」とこれまた親切なお言葉をかけて頂きました。 「サンキュー」とお礼を行って やっと出口ヽ(^。^)ノ 朝のホノルルは<あなどれんぞ、ハワイの太陽>とばかり朝なのに刺す様にびしびしと当たってきました。しかし、風が適当に吹いていて やっぱり爽やかです。 荷物をゴロゴロと引いて、メインターミナルとアイランドターミナルの境目にある喫煙エリアへ、そこでちょっと休憩と一服。 <喫煙者を歓迎>とばかりに、日光がさんさんと降り注ぐ所に喫煙エリアはありました。 日陰にはひとっつもありません・・ メインターミナルとアイランドエアーターミナルの境目にある、開放的な喫煙エリア ![]() 喫煙エリアにある灰皿は、このような形になってます。 ![]() さて、一休みしたらgo!のカウンターへ向けて、歩いて向かいました。 ウィキウィキバスを使っても良かったのですが、わざわざ上に上がるのも面倒だったのでそのまま歩道を歩いて行きました。 さぁ、マウイへ行くわよ〜 go!に乗ってヽ(^。^)ノ |
|
![]() |
|
![]() ![]() |