ホームLet's paintingこんな絵描いてます絵を描いてわかったことこんな絵も描いてます自画像自画像ができるまで遠近法英語の先生戦争反対!こんな絵も描いています(2)模写しました模写(2)

模写(2)

1.模写 2.モンモランシーの通り

 


 ひろしま美術館で、名画を模写する企画がされてます。それを申し込めば、8月1日〜9月15日まで、常設展と特別展覧会が無料で観れるFree Passがもらえるというので、応募しました。広島で仕事がある時の昼休みに通っています。


 「選んだ絵を描いてあげるから、どれか選んで・・・」と、妻にいいました。


 ひろしま美術館の沢山の名画の中から、妻が模写に選んだのは、2.のユトリロの『モンモランシーの通り』です。この作品は、1912年頃に制作されたと言われて、キャンバスに描かれた油絵で、大きさが58.6×79.7cmです。一番画家が充実した、“白の時代”の作品のひとつです。随分難しい作品を選ばれた気がしました。作品をA4(21.0×29.8cm)の大きさまでに描かないといけないのが条件だったので、複雑な絵柄だとかなり困ります。


 1.が私が模写したものです。ちょうどA4サイズに描きました。実は、かなり変えたことがあります。わかりますか?


 そうです。一番の違いは、端に加筆したということです。正味の部分は、上の赤の中の部分になります。これは、ボードをA4に切ってもらって描いたのですが、ひろしま美術館からもらったコピーがそれより小さかったので、あまってしまったわけです。

 さらに、人物を三人加筆しました。向かって左下の傘を持った女性と、右下の道路を渡ろうと駆け出した子供と、右下のスカーフを巻いた八頭身の男性(決して私ではない)です。結構楽しんで描きました。


 細かい作業は苦ではありませんまるで、数学の勉強をするように、沢山の線を引いて遠近法も何とかなったと思います。しかし、ユトリロの“白の時代”特有の全体を覆う、もの悲しいような、くすんだ白が出せないのが、残念です。何か良い方法があったら教えてください。

 如何ですか?感想を聞かせてください。




(2003年9月5日作成)

 さらに、加筆してみました。ひろしま美術館に行っては、直すということが続きました。絵を描くということはどれだけ粘れるかというのも、ひとつの要素と思います。



どうですか?良くなりましたか?

(2003年9月10日加筆)


次のページでは、私が描いた『ゴッホの絵』を掲載します。

 


ホーム  戻る(Let's painting)   次へ(オマージュ・ゴッホ)