ホーム>フェルメールの研究>その他のフェルメール作品(コメントしなかった作品)
今回、私は、自分がコメントするのに、躊躇する作品は、なるべくさけることにしました。今、全作品で、世界中でフェルメール作品は、32〜36作品といわれてます。私は、その内の25作品を選びました。選ばなかった10作品について、その理由を一言で掲載しています。
いままでコメントしなかった作品にもコメントして、全フェルメール作品に、コメントしました。コメントしなかったフェルメール作品というページの題から、25の秀作以外の作品という意味で、ページ題を『その他のフェルメール作品』としました。
(2002年11月13日加筆)
合奏は、コメントしました。是非見てください。(2002年10月9日加筆)
ヴァージナルの前に立つ女性と座る女性は、コメントしました。(2002年10月10日加筆)
天文学者と地理学者は、コメントしました。是非見てください。(2002年10月11日加筆)
マリアとマルタの家のキリストは、コメントしました。是非見てください。(2002年10月15日加筆)
『信仰』の寓意は、コメントしました。是非見てください。(2002年10月29日加筆)
赤い帽子の女性は、コメントしました。是非見てください。(2002年11月5日加筆)
聖女プラクセデスは、コメントしました。是非見てください。(2002年11月12日加筆)
ダイアナとニンフたちは、コメントしました。是非見てください。(2002年11月13日加筆)
順番 | 作 品 写 真 | 作 品 名(大きさ) | 所 有 美 術 館 名 | 一 言 |
@ | ![]() |
合奏 (73×65cm) The Concert |
ボストン イザベラ・スチュアート・ガードナー美術館 |
すばらしい作品だが、1990年3月18日より、盗難中。 |
A | ![]() |
ヴァージナルの前に立つ女性 (52×45cm) Lady standing at the Virginals |
ロンドン ナショナル・ギャラリー |
女性が肖像画みたいで、ときめかない。 |
B | ![]() |
ヴァージナルの前に座る女性 (52×46cm) Lady Seated at the Virginals |
ロンドン ナショナル・ギャラリー |
女性が肖像画みたいで、ときめかない。 |
C | ![]() |
地理学者 (53×47cm) The Geographer |
フランクフルト シュテーデル美術研究所 |
素晴らしい作品だが、男性を描いている。 |
D | ![]() |
天文学者 (50×45cm) The Astronomer |
パリ ルーブル美術館 |
素晴らしい作品だが、男性を描いている。 |
E | ![]() |
赤い帽子の女性 (23×18cm) Girl with a Red Hat |
ワシントン ナショナル・ギャラリー |
素晴らしい作品だが、フェルメールの作品でない可能性もある。 |
F | ![]() |
『信仰』の寓意 (114×89cm) The Allegory of Faith |
ニューヨーク メトロポリタン美術館 |
素晴らしい作品だが、宗教画。描かれた女性に魅力を感じない。 |
G | ![]() |
マリアとマルタの家のキリスト (160×142cm) Christ in the House of Martha and Mary |
エディンバラ スコットランド美術館 |
素晴らしい作品だが、宗教画。 |
H | ![]() |
聖女プラクセデス (102×83cm) Saint Praxidis |
ニュー・ジャージー州ブリンストン バーバラ・ピアセッカ・ジョンソン・コレクション |
フェルエメールの作品でない可能性があり、宗教画。 |
I | ![]() |
ダイアナとニンフたち (99×105cm) Diana and her Companions |
デン・ハーグ マウリッツハイス美術館 |
フェルエメールの作品でない可能性があり、神話画。 |