アカコッコからの手紙トップ | アカコッコ館からのお知らせ | アカコッコ館の調査研究活動 | 自然の魅力 | 三宅島フィールドマップ
 バードウォッチング モデルプラン | レンジャーの活動 | イベント情報! | 施設のご案内 | アクセスと島内情報 | ニュースレター 

三宅島の自然を楽しんでもらうために野鳥、海、森、火山・・・
様々なテーマのイベントを用意しています。ぜひご参加ください!
お問合せ・申し込み TEL:04994-6-0410 FAX:04994-6-0458 MAIL:miyakejima@wbsj.org

●○●アカコッコ館イベント●○●
このチラシを用意してアカコッコ館に行こう!
このチラシをプリントアウトしてアカコッコ館に持参していただくと
富士鷹なすびさんのイラストを使用したオリジナルステッカーをプレゼント!
ぜひご活用ください! →印刷用PDFが開きます。
秋のフィッシュウォッチングin長太郎池
秋のフィッシュウォッチングin長太郎池
水温が高く快適な秋の海でカラフルな海水魚の観察を楽しもう

【日 時】9月16日(土)※、9月30日(日) 10:00〜11:30
     ※9月16日は定員となりましたので、キャンセル待ちでの受付となります。
【場 所】長太郎池(海況によって変更あり)
【対 象】ひとりでシュノーケリングができる人どなたでも
【定 員】5名 前日までに要申し込み
【持ち物】シュノーケルセット、水着、飲み物、着替えなど
貸し出し用のウェットスーツ(子供サイズ)、シュノーケルベストもあります。お気軽にお問い合わせください。
親子で楽しむ身近な自然観察
秋のフィッシュウォッチングin長太郎池
ちいさなお子さん(保育園〜小学生くらい)とその保護者で一緒に楽しむ観察会です。今回はアザミの花に集まる生き物を中心に楽しみます。

【日 時】10月15日(日)9:30〜13:00
【場 所】三宅高校裏(予定)
※集合場所はお問い合わせください。またアザミの開花状況によって場所の変更があります。
【定 員】なし ※前日までに要申し込み
【持ち物】帽子、飲み物、あれば虫取り網や飼育ケース ※捕まえた生き物は観察後、元いた場所に戻します。
Copyright (c) 2011 (公財)日本野鳥の会. All rights reserved.