![]() |
![]() |
![]() |
株式会社主婦の友社殿のご好意により「園芸ガイド2月号」へ雪割草記事を掲載できるはこびとなりま した。記事の作成にあたり、雪割草の画像の協力を「花工房ほんま」さんにお願いしております。記事に はほんまさんから送っていただいた画像のうち代表的なものを選んで掲載させていただきましたが、それ を含めて新たに100の画像を選び「角田山廻廊」と称して10の「道」に配置いたしました。「園芸ガ イド2月号」の発刊を記念し、また画像を提供していただいた「花工房ほんま」さんに感謝の意を表して ここに「角田山廻廊」を公開いたします。各「道」をクリックすることが「道」への第一歩です。ゆっく り回ってきてくださいネ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
解説 新潟県竹野町の角田山は自然の雪割草が見られることで有名です。また、雪割草の画像を送ってくれた「花工 房ほんま」さんが角田山の麓でタネから雪割草を育てていらっしゃることから、このページを「角田山廻廊」と 名付けたわけです。しかし角田山の道にここで紹介するような花が咲いているわけではありません。自然の花は 1つ1つを見れば清楚な花です。ほんまさんの花と比較すれば決して鉢植えで映える花ではありません。自然の なかに咲いているから美しいし貴重なのだと思います。ご自分の棚で栽培してみたいと思われましたら、ほんま さんのような育種家の方がタネから育てた雪割草を入手してください。条例でも角田山の自然は保護されていた と思います。くれぐれも自然の花を持ち帰らないようにしてくださいネ。野の花は野にあるときが一番美しいの ですから。 |
「花工房ほんま」さんの連絡方法 〒953−0023 新潟県西蒲原郡巻町大字竹野町弘法清水 フリーダイヤル 0120−72−7761 FAX 0256−72−7781 ホームページ http://www.yukiwarisou-net.com E-mail info@yukiwarisou-net.com 雪割草のカタログは電話、FAX、E−mailで申し込めば無料で送ってもらえますヨ |
主婦の友社「園芸ガイド」のホームページ![]() |