![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
蒙古塚(福岡県) | 蒙古塚 | 蒙古塚供養塔 | 蒙古塚の前の海 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
金印公園(福岡県) | 金印公園 | 金印説明図 | 金印公園案内図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
金印 | 金印の拡大 | 大宰府天満宮 | 大宰府天満宮 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
大宰府天満宮入口 | 天満宮案内図 | 天満宮境内 | 天満宮境内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
天満宮境内 | 天満宮境内 | 隣接の九州国立博物館 | 国立博物館 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
唐津城(佐賀県唐津市) | 公園案内図 | 唐津城入口 | 唐津城天守閣 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
唐津城 | 唐津城 | 唐津城 | 唐津城 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
天守より | 天守より | 近くの城内橋 | 城内橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
玄海国立公園(七つ釜) | 七つ釜 | 七つ釜より見た海 | 洞窟に遊覧船が入ります |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
平戸城(長崎県平戸) | 平戸城(別名:亀岡城) | 平戸城内 | 平戸城内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
平戸城内 | 平戸城天守閣 | 平戸城天守閣 | 平戸城内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
平戸城天守閣 | 平戸城天守閣 | 平戸城内 | 平戸城天守閣 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
城内より見た海 | 城内より見た海 | 見奏櫓 | 見奏櫓 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
天守閣 | 生月島海岸線 | 生月島海岸線 | 生月島海岸線 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
生月島海岸線 | 生月島海岸線 | 生月島海岸線 | 生月島海岸線 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
生月島海岸線 | 平戸島.生月島地図 | 大バエ灯台 | 大バエ灯台より |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
大バエ灯台より | 大バエ灯台 | 大バエ灯台 | 灯台近くの花 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
灯台近くの花 | 田平天主堂(平戸市) | 田平天主堂 | 田平天主堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ステンドグラス | ステンドグラス | 天主堂 | ステンドグラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ステンドグラス | 天主堂 | 天主堂 | 天主堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
眼鏡橋(最古の石造りアーチ) | 眼鏡橋付近 | 眼鏡橋の説明 | 眼鏡橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
中島川石橋群 | シーボルトの桜 | 眼鏡橋 | 出島付近 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
出島和欄商館跡 | 出島和欄商館跡入口 | 商館内部 | 商館内部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
商館内部 | 商館内部 | 商館内部 | 商館内部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
商館内部 | 長崎街道を通った砂糖の文化 | 当時の食べ物 | 出島の跡が残っている対岸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
商館跡内 | 石造り日時計 | 出島のジオラマ | 出島のジオラマ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
出島のジオラマ | 商館跡内 | オランダ商館 | 鉄製大砲説明 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
対岸 | 鉄製大砲 | オランダ商船 | 商館跡内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
オランダ坂 | オランダ坂 | オランダ坂 | オランダ坂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
オランダ坂 | 大浦天主堂 | 大浦天主堂 | 天主堂入口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
天主堂入口付近 | 天主堂入口付近 | 大浦天主堂 | 隣接のグラバー邸地図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
グラバー邸よりの海 | グラバー邸 | グラバー邸 | グラバー邸内部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
グラバー邸内部 | グラバー邸内部 | グラバー邸内部 | グラバー邸内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
グラバー邸内 | グラバー邸内部 | グラバー邸庭園 | 三浦環の像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
グラバー邸庭園 | グラバー邸庭園 | 庭園よりの海 | グラバー邸庭園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
グラバー邸を後に | 付近の商店街 | 長崎 龍馬の道 | 武家屋敷(島原) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
武家屋敷 | 龍馬の長崎は、島原から | 武家屋敷 | 島原城の下士の屋敷 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
武家屋敷の石塀 | 屋敷内部 | 島原城の案内図 | 島原城天守 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
島原城天守 | 島原城天守 | 島原城 | 島原城資料館 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
島原城資料館 | 島原城天守 | 島原城天守 | 雲仙普賢岳 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
雲仙普賢岳 | 原城雲仙普賢岳跡(南島原市) | 原城への道 | 天草四郎の墓碑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
天草四郎の墓碑 | 原城跡内 | 原城跡内 | 原城跡内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
原城説明文 | 大江天主堂(天草) | 大江天主堂説明文 | 大江天主堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
熊本城案内図 | 熊本城付近 | 熊本城入口 | 西大手櫓門 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
西大手櫓門 | 天守閣 | 天守閣 | 天守閣案内図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
天守閣 | 天守閣 | 天守閣 | 城内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
天守閣 | 天守より | 天守より | 天守閣 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
城内部 | 天守石垣 | 阿蘇ジオパーク案内図 | 阿蘇駅 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
阿蘇駅 | ななつ星が停車中 | ななつ星(先頭車両) | ななつ星(後部車両) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ななつ星 | ななつ星 | 阿蘇 案内板 | 阿蘇山へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
阿蘇山へ | 阿蘇山へ | 阿蘇山へ | 阿蘇山へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
阿蘇山へ | 阿蘇山 | 阿蘇山上一帯 | 阿蘇山 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
阿蘇山 | 火山灰 | 阿蘇山 | 駐車場も灰がすごい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
これ 火山灰 | 移動中の景色 | 移動中の景色 | 移動中の景色 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
移動中の景色 | 移動中の景色 | 移動中の景色 | 移動中の景色 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
移動中の景色 | 高千穂峡へ | 高千穂神社入口 | 高千穂神社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
高千穂神社 | 高千穂神社 | 高千穂神社 | 高千穂神社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
高千穂神社 | 高千穂神社 | 高千穂神社 | 高千穂神社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
巨樹百選 | 巨樹百選の杉 | 境内 | 境内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
高千穂峡への道 | 高千穂峡説明 | チョウザメ(途中の池に) | 高千穂峡入口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
高千穂峡 | 高千穂峡 | 高千穂峡 | 高千穂峡 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
仙人の屏風岩 | 出水麓武家屋敷群(島津藩) | 屋敷内 | 屋敷内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
屋敷内 | 屋敷内 | 多数の屋敷が現存 | 道の端に |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
篤姫ロケ地 | 屋敷内 | 屋敷内 | 屋敷内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
屋敷内 | 屋敷内 | 屋敷内 | 知覧特攻平和会館(鹿児島) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
はやぶさ(陸軍) | 知覧武家屋敷群 | 武家屋敷群説明図 | 武家屋敷群内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
武家屋敷群案内図 | 武家屋敷庭園説明 | 武家屋敷の道 | 武家屋敷入口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
屋敷庭園 | 屋敷庭園 | 屋敷庭園 | 屋敷通り |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
武家屋敷案内図 | 屋敷通り | 屋敷庭園 | 屋敷庭園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
開聞岳(薩摩半島南端) | 開聞岳(翼を振って本土と別れた) | 開聞岳(特攻機がこれより沖縄へ) | 鹿児島市内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
鹿児島市内 | 西郷さん | 西郷さん | 西郷隆盛碑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
西郷さん | 鶴丸城址 | 鶴丸城址碑 | 鶴丸城址入口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
鶴丸城址入口 | 鶴丸城説明 | 鶴丸城跡 | 西郷隆盛終焉の地 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
道の駅 桜島 | 佐多岬へ | 佐多岬入口(本土最南端) | 佐多岬入口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
佐多岬案内図 | 遊歩道 | 遊歩道より | 遊歩道より |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
遊歩道より | 本土最南端碑 | 本土最南端 | 本土最南端より |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
本土最南端 | 各島との距離 | 本土最南端より | 本土最南端より |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
本土最南端より | 海上自衛隊 鹿屋基地 | 航空機が展示 | 展示の航空機 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
展示の航空機 | 展示の航空機 | 展示の航空機 | 展示の航空機 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
展示の航空機 | 展示の航空機 | 展示の航空機 | 展示の航空機 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
展示の航空機 | 展示の航空機 | ゼロ戦の復元機 | コクピット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
本物(コクピット) | 思わず目が点に | 釘付けに | ゼロ戦のエンジン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
武家屋敷の途中 | 飫肥城下町(宮崎県) | 飫肥城跡へ | 飫肥城跡 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
豫章館入口 | 豫章館入口(藩主の住まい) | 庭園 | 庭園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
館内 | 庭園 | 庭園 | 飫肥城 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
飫肥城飫肥城入口 | 飫肥城 | 飫肥城 | 本丸案内図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
飫肥城説明 | 本丸跡 | 本丸跡 | 敷地内展示館 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
敷地内展示館 | 敷地内 | 松尾の丸説明 | 敷地内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
館内 | 飫肥城跡 | 美々津町街並み(日南市) | 重要伝統建造物保存地区 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
保存地区 | 保存地区 | 保存地区 | 保存地区 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
保存地区 | 保存地区 | 懐かしいなー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
保存地区 | 保存地区 | 保存地区 | 近くの海 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
近くの海 | 保存地区 | 保存地区 | 保存地区 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
保存地区 | 保存地区 | 保存地区 | 保存地区 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
保存地区 | 保存地区 | 保存地区 | 保存地区 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
保存地区 | 保存地区 | 保存地区 | 保存地区 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
保存地区 | 美々津町説明 | 臼杵石仏(大分県) | 臼杵石仏碑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
石仏 | 石仏 | 石仏 | 石仏館 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
石仏 | 石仏 | 周辺より | 周辺より |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ゆふいんへ移動中 | ゆふいんへ移動中 | ゆふいんへ移動中 | ゆふいんへ移動中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ゆふいんへ移動中 | ゆふいんへ移動中 | 杵築城下町案内図 | 杵築城下町 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
杵築城下町 | 杵築城下町 | 武家屋敷 | 屋敷庭園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
屋敷内部 | 屋敷庭園 | 屋敷庭園 | 武家屋敷 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
武家屋敷 | 武家屋敷通り | 屋敷内部 | 屋敷庭園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
屋敷庭園 | 屋敷庭園 | 屋敷内部 | 屋敷内部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
敷庭園 | 天守付近 | 天守付近 | 杵築城天守 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
杵築城天守 | 杵築城天守 | 天守より | 天守より |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
杵築城天守 | 杵築城址案内図 | 城址より | 近くの海の夕日 |