長野市 伊勢宮胃腸外科 長野市 肛門科 長野市 内科 長野市 伊勢宮胃腸外科 長野市 胃腸科 長野市 肛門科 長野市 内科 長野市 胃腸科
長野市 胃腸科 プライバシーポリシー 長野市 伊勢宮胃腸外科 サイトマップ 長野市 胃腸科 お問い合わせ
長野市 胃腸科 長野市 外科
 クリニカルパスとは
クリニカルパスとは、特定の疾患の患者さんに対し、入院から退院までの間の治療や検査、処置、投薬、注射、リハビリなどについて時間軸に沿って標準化し、詳しく記載したもので、医療の工程表のようなものです。
これを作ることで、病院側は、計画を立てて医療を行うことができ、無駄なく、間違いなく治療を進めることができます。また、計画表を定期的に見直すことにより、医学の進歩に合わせたより良い医療を患者さんに提供する事が可能となります。

クリニカルパスはより良い医療を提供できる事や、患者さんに診療情報を伝えやすいという利点から、近年多くの病院で取り入れられております。
クリティカルパスという言葉もありますが、医療の世界では「クリニカルパス」という言葉を使うのが一般的になってきました。

特に医療スタッフが協力しながら患者さんの治療に当たるスタイルの際に、このクリニカルパスは重要となります。誰がいつ、どのような治療を行ったかをクリニカルパスでは把握しやすいため、スタッフ間での行き違いやミスを防止する事ができます。
ただ最初から計画を立てていると言っても、必ずしも計画通りに進むとは限りません。予期しない状態が発生した場合は、その都度情報を収集・分析し、最も適切な対処がとられます。

 患者さんへのクリニカルパス
クリニカルパスは病院用と患者さん用があります。
患者さんにとってもどんな治療や手術を受けるのか、退院はいつになるのかなど不安になる事が多いと思います。クリニカルパスがあることで、検査、処置の予定、退院後に気をつけていただく事などが詳しく説明されているので、診療情報を理解しやすくなり不安を減らすことができます。患者さん用のクリニカルパスは、難しい医療用語をできるだけ使わず、わかりやすい平易な言葉で作成しています。
なお、すべての病気がクリティカルパスを使用して治療を行うのが良いわけではなく、患者さまによっては多少の違いがあったり、同じ病気でもクリティカルパスを使った方が良い患者さんと、使わない方が良い患者さんがいたりすることもあります。

 地域連携とクリニカルパス
伊勢宮胃腸外科では、長野日赤(ながの赤十字病院)、長野市民病院との医療連携をとり行っています。
患者さんが高度な専門的治療が必要となった場合、他の病院と連携して治療を進めますが、医療連携の際にもクリニカルパスを使用します。これまでの施設ごとの診療内容と治療経過が分かるため、転院の際にも患者さんがどのような状態で転院してくるかを把握しやすく、転院してすぐに治療を開始できるというメリットがあります。他の病院の先生とも連携し、地域内で一貫した連続性のある医療を患者の皆様にご提供いたします。




HOME 人間ドック 健康ちえの輪 サイトマップ
お知らせ・診察内容 外科 Q&A 個人情報
院長紹介 肛門科 患者様の声 お問い合わせ
病院理念 胃腸内科 予約診療
初診の方へ 生活習慣病 訪問看護
アクセス がん治療連携 医療連携
医療機能提出資料 ペインクリニック
院内設備 禁煙外来 ↑上に戻る


医療法人 伊勢宮胃腸外科  〒380-0958 長野県長野市伊勢宮1丁目23番1号 TEL:026-224-8877 FAX:026-224-7808