ホームフェルメールの研究>フェルメール作品の歴史

フェルメール作品の歴史

 フェルメール作品は、今ほぼ全部、それぞれの国の美術館に収まり、その美術館の大切な作品になっています。しかし、個々の作品は、必ずしも最初から高い評価を受けていたわけでは、ありません。それぞれの作品がたどって来た道のりを、可能な限り追ってみようと思い、このコンテンツを作成しました。作品名をクリックすれば、リンクできるようにしていきたいと思います(今は、どの作品もリンクできません。美術館には、リンクできます。)(2003年6月6日現在)。


 ドレスデン国立絵画館の二作品作品は、リンクできるようになりました(6月27日現在)。

フェルメール作品所在地(ヨーロッパ編)
順番  作品写真 作 品 名 所 有 美 術 館 名 国 名 と 都 市
1 取り持ち女 ドレスデン国立絵画館 ドイツ(ドレスデン)
2 窓辺で手紙を読む女 ドレスデン国立絵画館 ドレスデン)
3 ぶどう酒のグラス
ベルリン絵画館 ベルリン
4 真珠の首飾りの女 ベルリン絵画館 ベルリン
5 ワイングラスを持つ女 アントン・ウルリヒ美術館 ブラウンシュヴァイク
6 地理学者 シュテーデル美術研究所 フランクフルト
7 牛乳を注ぐ女 国立美術館のフェルメール四作品 オランダ(アムステルダム)
8 小路 アムステルダム国立美術館 アムステルダム
9 青衣の女 アムステルダム国立美術館 アムステルダム
10 恋文 アムステルダム国立美術館 アムステルダム
11 デルフトの眺望 マウリッツハイス美術館 デン・ハーグ
12 真珠の耳飾りの少女 マウリッツハイス美術館 デン・ハーグ
13 音楽のレッスン バッキンガム王室コレックション イギリス(ロンドン)
14 ヴァージナルの前に立つ女 ロンドン・ナショナル・ギャラリー ロンドン
15 ヴァージナルの前に座る女 ロンドン・ナショナル・ギャラリー ロンドン
16 ギターを弾く女 ケンウッド・ハウス ケンウッド
17 マリアとマルタの家のキリスト スコットランド美術館 エディンバラ
18 絵画芸術 ウィーン美術史美術館 オーストリア(ウィーン)
19 レースを編む女 ルーブル美術館 フランス(パリ)
20 天文学者 ルーヴル美術館 パリ
21 手紙を書く女と召使 アイルランド国立美術館 ダブリン

  
ヨーロッパの作品は、ほとんど国立美術館に収納されているみたいです。
  


フェルメール作品所在地(アメリカ編)
 順  番 作 品 写 真 作 品 名 所 有 美 術 館 都 市
22 水差しを持つ女性 メトロポリタン美術館 ニューヨーク
23 眠る女 メトロポリタン美術館 ニューヨーク
24 窓辺でリュートを弾く女 メトロポリタン美術館 ニューヨーク
25 少女の頭部 メトロポリタン美術館 ニューヨーク
26 「信仰」の寓意 メトロポリタン美術館 ニューヨーク
27 兵士と笑う女 フリック・コレクション(兵士と笑う女) ニューヨーク
28 婦人と召使い (婦人と召使い) ニューヨーク
29
中断されたレッスン
(中断されたレッスン) ニューヨーク
30 天秤を持つ女 ナショナル・ギャラリー(天秤を持つ女) ワシントン
31 手紙を書く女性 (手紙を書く女性) ワシントン
32 合奏 イザベル・スチュワート・ガードナー
美術館
ボストン


(2003年6月6日作成)

ホーム    戻る(フェルメールの研究)