ホームフェルメールの研究フェルメール作品(25の秀作作品)

フェルメールの25の秀作作品

 フェルメール作品の秀作を、Catch eyeしてコメントすることにしました。
 作品全部で、36(32)作品なので、全てCatch cyeしてコメントしても、変わらない気もします。しかし、少しでもあまりコメントしたくないと思う作品は、述べることが、楽しくホームページを作成していく上で、支障となると考え、あえてコメントしませんでした。詳しくは、コメントしなかったフェルメール作品をご覧ください。

 コメントできた作品には、リンクできます。
 「真珠の耳飾の少女」は、きっかけでコメントしましたのと同じです。

(2002年9月2日加筆)

フェルメールの25の秀作作品
順番 作 品 写 真 作 品 名
英 語 名
所 有 美 術 館 名
作 品 数
一  言
永久欠番 真珠の耳飾りの少女

Girl with a Pearl Earring
マウリッツハイツ美術館
フェルメールにのめり込むきっかけになった作品
取り持ち女

The Procuress
ドレスデン国立絵画館
初期の作品

自画像あり
絵画芸術

The Art of Painting
ウィーン美術史美術館
集大成の作品

自画像あり
真珠の首飾りの女

Woman wiht a Peal Necklace
ベルリン絵画館
婦人が、夫が亡くなった時にてもとにおいていた作品
青衣の女

Woman in Blue reading a Letter
アムステルダム国立美術館
妻・カタリーナがモデルといわれている作品

左の横顔で、手紙を読んでいる
窓辺で手紙を読む女

Girl reading a Letter at an Open Window

ドレスデン国立絵画館
左の横顔の作品で、手紙を読み終えている
牛乳を注ぐ女

The Milkmaid
アムステルダム国立美術館
働く女性の作品で、名高い作品だが、ある疑問点を発見した
レースを編む女性

The Lacemaker
ルーヴル美術館
働く女性の作品で、見事な描出で傑作
水差しを持つ女性

Young Woman with a Water Pitcher
メトロポリタン美術館
働く女性の作品とされているが、その姿から恋する女性を感じた
兵士と笑う女

Soldier and a Laughing Girl
フリック・コレクション
笑う女性の傑作である、会話のやり取りが聞きたい
10
ワイングラスを持つ女
<二人の紳士と女>

The Girl with the Wineglass
アントン・ウルリッヒ美術館
笑う女性と、典型的な紳士ふたりが、描かれている
11
ぶどう酒のグラス

<紳士とワインを飲む女>

The Glass of Wine
ベルリン絵画館
女性はワインを飲み始めた
12 デルフトの小道
<小路>

The Little Street
(Street in Delft)
アムステルダム国立美術館
風景画、デルフトの町並が描かれている

小さな人物あり
13
デルフトの眺望


View of Delft
マウリッツハイス美術館
風景画の傑作

小さな人物あり
14 ヴァージナルの前の二人

The Music Lesson
バッキンガム宮殿王室コレクション
少女と先生の作品、鏡に写る少女の後姿が美しい
15
中断されたレッスン

Girl Interrupted at her Music
フリック・コレクション
少女と先生の作品、こちらを見る少女が愛らしい
16 恋文

The Love Letter
アムステルダム国立美術館
女主人と召使いのシリーズ

渡された手紙
17 婦人と召使い

Mistress and Maid
フリック・コレクション
女主人と召使いのシリーズ

渡される手紙
18
手紙を書く婦人と召使い


Lady Writing a Letter with Her Maid
アイルランド国立美術館
女主人と召使いのシリーズ

返事を書く女主人

窓を見る召使
19 手紙を書く女性

A Lady writing a Letter
ナショナル・ギャラリー
手紙を書く女主人

目線の先は、召使い?
20 ギターを弾く女性

The Guitar Player
ケンウッド・ハウス
楽しくギターを弾く女性

目線の先には、・・・
21 窓辺でリュートを弾く女

Woman with a Lute near a Window
メトロポリタン美術館
窓の外を気にしながら、リュートを弾く女性

窓の外には、お目当ての・・・。
22 眠る女

A Girl Asleep
メトロポリタン美術館
眠っている女性

沢山の物が作られ、消され・・・。
23 少女の頭部

Portrait of a Young Woman
メトロポリタン美術館
オデコの広い、カワイイ少女
24 天秤を持つ女

A Woman Holding a Balance
ナショナル・ギャラリー
傑作である、ここにひょっとしたら、全てがあるのかもしれない

 
 推定制作年は、フェルメール(マーティン・ベイリー著・元木幸一訳)の記載を参考にしました。

また、制作年別全作品に詳細を掲載しました。


英語の題名は、Jan Vermeer van Delft のものを参考にしました。


「ヴァージナルの前の・・・」の2作品は、割愛しました。


私が、秀作と思うのは、この24(25)作品です。

  

ホーム    戻る