2005/01/16
■ [Bike]バッテリー充電器!
秋月電子の鉛電池用充電器キットを買いたいのですが、トランスは直接秋葉原に行かないと手に入りそうもないので、諦めていたのですが、何を思いついたかとりあえずDC12Vでも繋いでみようと考え実験君。適当な電源といえば、パソコンの電源(笑)昨年電源を取り替えて余った電源があったので、早速DR250Rのバッテリーにつないで見ました。
とりあえず爆発すると怖いのでマイナスはエンジンのフィンからとりました。まぁ電流制御もしていない適当な電源を繋げて良い物なのか私にはわかりませんが、今1時間ほど充電中です。これで駄目だったらバッテリーを買いに行かなくていけません。お小遣いが厳しいのでそれは出来るだけ避けたいですf(^ー^;
■ YUKIへの思い
元ジュリマリのYUKIちゃんは好きですが、雪も好きです。
昨晩夕飯を食べたらすぐにチェーン規制がかかっている箱根にドライブすることにしました。
小田原を過ぎても雪は降らず、けっこう激しい雨。箱根湯本を過ぎ小涌谷を過ぎてやっと路面に湿った雪が見えました。そして国道1号線最高標高地点を過ぎると雪国っぽくなり、雪の上を走っている感覚になり慎重にそして楽しく運転しました。だいたい70km/h以下での走行です。
湖尻でトイレ休憩するため寄っていったのですが、一面雪で久々に雪が積もっているのを見て子どものように喜ぶ(笑)トイレ休憩のあと仙石原を抜け乙女峠の乙女トンネルを抜けた瞬間、、、一面銀世界が待っていました。街灯を綺麗に反射し昼間のような明るさで♪しかも乾いた雪が降り道路には乾いた圧雪路になっていました(^^)
ここからは下りなのでステアリング操作注意し御殿場まで下り雪がないのを確認したら、Uターンして雪国に戻る(笑)
あとはR138、R1、R255、R246を経由し自宅到着。
あ〜楽しかった、今度は本当の雪国に行ってスキーしたりして遊びたい♪
これが結婚後初めてのドライブデートでした!(笑)