<タイトル長すぎ〜(-_-;)>
2005年7月2日〜8日(日本時間9日)
![]() |
|
私達夫婦が結婚して今年で早20年でございます。 ダンナ様もお疲れでしたと感謝を込めまして(って自分も行くのに)20周年記念セカンドハネムーンヽ(^o^)丿 去年と同じくアメリカさんの独立記念日を楽しんできまーすヽ(^o^)丿 |
|
ハネムーンの回顧ページ(恥)(^_^;) 注:あんまり見なくてもイイかも・・・ |
<手配とサーチ>
![]() |
--航空券予約-- 本当は独立記念日を避けた方がいいかも・・・と去年のことをおもいながらも、ダンナ様休暇はそれほど自由度が無く(T_T)留守にする子供達の学校行事などを考慮するとやっぱりこの日付しかありません。 手配が遅かったので、成田発ANAさん便はお安い運賃がほぼキャンセル待ち。 SFCのアップグレード券有効運賃が、今年から<スタンダード運賃以上>となってしまったので仕方なくスタンダード運賃で予約問い合わせを開始。条件は私の有効期限切れマイルを使い切るべく、行きも帰りもシートアップグレード希望、アップグレード券との併用という事。しかし、どうにもこうにも行きの成田発は全然無理という事で、行きは関空からUAで、帰りはANAで成田経由で決定。 <最終的にはこうなりました> ![]() ![]() ![]() ![]() 予約はANAへ直接電話で予約・確約。UAの方のシートアップグレードが出発1週間前までになってもキャンセル待ちがOKにならなかったので、仕方なく札幌市内ANAカウンターに出向いて発券。カウンターという事で色々と今の予約状況を説明していただいて確認につぐ確認をする。この時点でUAのアップグレードOKは出ておらず、当日UAカウンターで堂々発表とのコト(-_-;) 半ば行きのビジネスクラスは諦めモードになる・・・。 |
![]() |
--ホテル予約-- さて、コンドです。いつものアロハラニのマークさんへ連絡するが・・・やっぱり取れず・・・しかし6泊のうちの最後2泊はOKが出た。 前半4泊をこれから探さねば〜と鼻息荒くサーチしつつも、去年同様<独立記念日>前後のホテルやコンドはまったく予約が入れられない状態。頼みのつなのゲートウェイもダメで、お隣のアンバサダーも満室。 で、いつもバケレンサーチで見ている<バケーションレンタル バイ オーナー>という英語のサイトでサーチを開始。ここは個人オーナーさんが登録している場合が多いので、なかなか面白みがあるサイトです。 http://www.vrbo.com/ その中で、一泊$75のステゥーディオを発見。場所はアウトリガールアナワイキキホテル内のお部屋で、クリーニングフィーも$50とまぁまぁな価格。ルアナは改装をしたばかりなので色々なクチコミを見ると室内は綺麗な感じ・・・ダンナ様に「ここでいい?」と了承を得てルアナに決定。ルアナのこのお部屋はオーナーが<Hollie>さんと言う方、早速予約手続きをして完了。アウトリガーのフロントチェックインではなく、ルームキーを郵便で送るという事だったのでアーリーチェックインにしてもらう。支払いはクレジットカード情報をオーナーさんへメール、ほどなく確認書がメールで到着。ルームキーは出発一週間前に無事自宅まで到着しました。 詳細は別ページを作りましたのでここをクリック! |
![]() |
--移動手段-- 空港送迎については、行きはタクシー帰りはJCB手配でこれまたタクシーにすることにしました。 今回レンタカーは通しで借りないことにして、ワイキキ界隈にあるレンタカー屋さんにチャレンジすることに。ハーツやバジェットなど大手もあるので「まぁなんとかなるでしょ」と甘く見たのが・・・独立記念日の罠(T_T) バス利用も考えつつ、行き当たりばったりで事前予約等はしませんでした。 ワイキキ界隈ならば、ホロホロ散歩するのもまた良いしDFSのフリーシャトルもあるし・・・って大甘な考えで終了。 |
![]() |
--出発日まで-- 去年同様、お子様たちはお留守番。中学・高校はテスト期間も終了したので特に問題も無く、お弁当のある次男も「どうにかなるし・・・」と結構のんき。 しかし、出発日の週頭になっても全然荷物を用意しない両親に「大丈夫なの?今週末でしょ?」と突っ込みを入れられる始末・・・そうですよね、なんつーか緊張感なさすぎですよね(笑) いつものように予定表だけ作って冷蔵庫にペタンと張って連絡先もそこに書いておきました。 |
![]() |
出発前の荷造りは、あらかじめパートごとにメッシュ小分けパックに入れて出しておくと<パッキングのプロ>ダンナ様がサクサクとパッキングしてくれました。今回は衣類も食料も少なめにしたので、大型ケースに荷物を入れた中型スーツケースを入れておしまい。手荷物はローラーが付いているバックパックタイプのものと小型バックパック一つ。 ま、こんなもんでしょ(^_^)vと常にアバウトな夫婦。 |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
宿泊先:アウトリガールアナワイキキ ・ アロハラニキングカメハメハPH |
![]() ![]() ![]() |